- 1:2021/04/09(金)09:19:26.81ID:SIlH61d.net
ディズニーダンサーをやるタイミングはもうない――コロナで「諦めた」夢、翻弄される若者たち
コロナ禍で夢を諦めなければならなかった――。そんな若者が増えている。終わりの見えないコロナ禍は、経済をも混迷させ、若者たちの就職の門戸を狭めており、厳しい状況の中で本来の夢を捨てて生きる選択をした人たちもいる。社会環境の変化に戸惑いながらも前を向こうとしている若者たちが見ている「現実」とは。ディズニーダンサーをやるタイミングはもうない――コロナで「諦めた」夢、翻弄される若者たち(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)- 36:2021/04/09(金)09:24:00.17ID:SIlH61d.net
なおヤフコメ
dai*****|12時間前
恐慌、戦時下、異常気象…
いつの時代だってやりたいことをやれるわけじゃない
落ちても変わっても諦めても
その状況と環境のなかで新しい夢を見つけて欲しい
uro*****|12時間前
若い人だけじゃないし、コロナだけでなく、いつの時代も夢砕かれるような出来事は起こります。
私も2000年卒の超氷河期世代で学生の頃思い描いていた人生と全く違う不安定な生き方をしているので不安も多いですが、周りの同年代を見ていると氷河期世代だからとか言い訳を言うこともなく頑張ってる人が多くて、自分も頑張らないとと思わされるし、逆に新たなことにチャレンジできるチャンスでもあるのかもしれない。
反純血でも純愛なプリンスセブルス|12時間前
夢が消えたら、
金を稼ぐにはどうすればいいかだけを考えて
生きるようになるからむしろ楽
組織に入っても終身雇用なんてもうないし、
組織はあなたを守らない
年金も減らされる
やるべきことを若いうちからやっておいて、
仕事に縛られない自由な生活を手に入れよう
- 29:2021/04/09(金)09:21:40.05ID:L9I+3/8na.net
ヒステリーばら撒いた左派やコロおじのせいだよ、残念ながら
あわよくば政争に利用してやろうって魂胆丸見えだったのバレてないとでも思ってんのかね- 30:2021/04/09(金)09:22:02.48ID:+LojAIv00.net
でも野党には任せられないよね- 44:2021/04/09(金)09:27:49.69ID:XMV8yZT+a.net
世界的にリベラル政党のが感染が酷い- 45:2021/04/09(金)09:28:00.39ID:t1c/RYj40.net
今の若者が立ち上がらなかった未来が氷河期世代だ
そして今の甘やかされた若者に立ち上がる勇気も志もある訳がない
つまり若者の未来は氷河期だ- 57:2021/04/09(金)09:33:27.47ID:nLZWqFhda.net
アパレルの方が給料低くて逆福利厚生がヤバいイメージあるんだけど- 64:2021/04/09(金)09:38:44.74ID:te04xbqjM.net
どこから来てどこへ行く- 87:2021/04/09(金)10:08:24.12ID:8FhM6GDVp.net
夢は諦めなきゃ叶うんだ- 95:2021/04/09(金)11:11:50.40ID:ErAbd75mM.net
肉屋を支持するというかもうとっくに調理済みだから- 102:2021/04/09(金)13:07:47.57ID:KjHzL2I40.net
氷河期おじさんと仲良くするんだぞ
元スレ:http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1617927566