- 1:2021/04/08(木)02:07:59.30ID:JK6b4gk9.net
僕は面接を受けたことがないんです」と告白したイチローさん。もし、社長だったら...?
どんな社員や部下と一緒に働きたい?イチローさんの答えは....
「どのような社員・部下と働きたいですか?」との質問に、イチローさんはまず「こういう質問をされた時に想像するのは、いいときではなく、悪いときなんです。ミスをしてしまった時、どんな態度をこの人は取るのだろう。その時に一杯いろんなものが見える」と回答。
その上で、「まず自分と向き合う人がいいです」「まず自分を振り返ってみる姿勢を持っている人間。ピンチの時に後ろ向きな人と会いたくないので、(一緒に働くのは)遭難した時に一緒にいたいタイプがいいです」と独特な例えで表現した。
「採用面接では何を質問する?」→イチローさん「○○は言いますか?」
「採用面接では何を質問する?」という質問を受け、高卒で日本プロ野球の世界に飛び込んだイチローさんは「僕は面接を受けたことがないんです」と告白。
しばらく悩んだ後、イチローさんが絞り出したのは「人の悪口は言いますか?」という質問だった。この質問を投げかけられたインタビュアーが「僕は言います」と返すと、イチローさんは「それを、その人の前でも言えますか?」と重ねて尋ねた。
インタビュアーが「言えないです」と答えると、イチローさんは「だとしたら僕は悪口を言って欲しくないです」とし、「その人の前でも言えるなら陰口、悪口を言ってもいい。でも本人の前で言えないのなら、僕は言わないというルールがあって、それは人が見える。だから、おさむさん(インタビュアー)を採用しないです、僕」と自らの考えを打ち明けた。
最後に、もし「言っちゃうと思います」という返答ならば「100点です」とした。イチロー“社長”の言葉がネット上で話題に。「採用面接では何を質問する?」→気になる答えは?
- 54:2021/04/08(木)02:41:11.83ID:nWqJXZ2G0.net
撃っていいのは撃たれる覚悟のある奴だけだ- 55:2021/04/08(木)02:41:42.84ID:f9KPlYXD0.net
オレは面と向かって言う
グサッと来る事を言ってやるのが好きだから- 69:2021/04/08(木)02:49:01.99ID:XNJ+11sZ0.net
会社で働いたことない奴に言われてもな- 73:2021/04/08(木)02:51:31.37ID:jZbiU+Ai0.net
奥さんに説明してもらいたい
イチローの奥さん好きだったな- 75:2021/04/08(木)02:54:10.89ID:pkkTszOl0.net
捻った事言おうとしてわけわかんなくなってる- 77:2021/04/08(木)02:56:09.54ID:rjTjz+hZ0.net
面接対策本で似たような設問有ったな- 79:2021/04/08(木)03:00:06.43ID:pqB7jG5j0.net
もし自分が面接するというか立場が強い経営側からなら
問題無く同意見だな
媚びるだけのイエスマン要らんし- 88:2021/04/08(木)03:08:18.37ID:G1STPC7c0.net
その手の質問は質問者の主観により
全く正答例が違うよな。
運もあるし、元の感性もある。- 109:2021/04/08(木)03:25:10.38ID:6kMPke2q0.net
>僕は面接を受けたことがないんです
いや日本中が知ってるよw- 112:2021/04/08(木)03:27:19.78ID:6kMPke2q0.net
まぁでも面接の答えで当落は決まらないけどなw- 114:2021/04/08(木)03:27:58.73ID:qYSdJZDK0.net
なんか気の利いたことを言おうとして- 115:2021/04/08(木)03:28:29.89ID:WNgUjHSK0.net
まさにタラレバなんの社長だよイチローが- 121:2021/04/08(木)03:32:10.72ID:7oP5qY+40.net
いずれにせよ思ったことをすぐ口に出す奴は駄目さ- 145:2021/04/08(木)03:51:20.88ID:yYzDM6U90.net
ビッテンフェルトがアップをはじめました- 153:2021/04/08(木)03:55:20.31ID:/cpSmqGL0.net
イチロー好きになったわ- 164:2021/04/08(木)04:00:34.26ID:kQfGyyOP0.net
ネガティブな奴は管理職に向く
ポジティブな奴は社長に向く- 182:2021/04/08(木)04:09:05.33ID:S0lvAOdX0.net
この基準だと少なくとも女は全員ダメだな
男ですら一部は当てはまらないの居るけど大半はダメだわ- 213:2021/04/08(木)04:20:55.65ID:Vscsscv60.net
オブラートに包んで言う。- 239:2021/04/08(木)04:32:22.34ID:efI3ocPO0.net
面接で正直に答える訳ないからなぁ。- 254:2021/04/08(木)04:37:24.32ID:vh7ahY7G0.net
豊田真由子さん採用です- 2:2021/04/08(木)02:10:31.29ID:5nFtTwNX0.net
ちょっとなに言ってるかわからない- 10:2021/04/08(木)02:14:29.33ID:XKrdM0rM0.net
近付きすぎたら壊される
川撫@則のように- 13:2021/04/08(木)02:16:25.19ID:R3thZUjd0.net
いじめられっ子だったん?- 15:2021/04/08(木)02:18:54.43ID:SIWkDGKv0.net
言っていること判んない奴いるのか?- 29:2021/04/08(木)02:28:47.52ID:zr+LKwsa0.net
僕は面接に受かったことがないんです- 34:2021/04/08(木)02:30:29.98ID:rGiKta8S0.net
直接言っても双方なんのメリットもないからわざわざ言う必要がない- 45:2021/04/08(木)02:34:40.93ID:UPrNlqT/0.net
言う必要がある時は言うよ- 49:2021/04/08(木)02:38:07.29ID:iX21bfru0.net
プライベートでわざわざ言わないけど仕事なら改善希望はあってしかるべき- 50:2021/04/08(木)02:38:52.95ID:TlqGa2390.net
イチローもそうだけど、藤井壮太なんても
ベストな答えを探してもってくるというより
自分で考えて紡ぎ出すところが面白いよな- 261:2021/04/08(木)04:38:33.47ID:VH4VIkiU0.net
好きな相手にはしっかり文句言うようにしてる- 270:2021/04/08(木)04:42:35.71ID:yXlObIC00.net
イチローは経営者には向かないだろうからインタビューすること自体間違いだろ- 281:2021/04/08(木)04:45:19.64ID:U47s+Xn90.net
潔白だな。でもそんな奴まずいないから社員ゼロになっちまうなw- 282:2021/04/08(木)04:45:24.59ID:FNRjxCXF0.net
高校受験で面接無かったんかな?
スポーツ推薦でも面接あったんやけど無いとこもあるんやな。イチローレベルやから特別だったとかもあるかもしれんけど。- 283:2021/04/08(木)04:45:25.88ID:WimVzAzc0.net
イチローと、遭難したらめんどくさそう- 288:2021/04/08(木)04:48:39.79ID:XXedoezZ0.net
球場でヤジってる奴を即採用ってことか- 299:2021/04/08(木)04:56:30.83ID:BlmjjgIa0.net
>「僕は面接を受けたことがないんです」と告白。
今時、特殊すぎる。
昭和は、いい時代だったな。
ペーパーテスト点数至上主義だったし、
昔は究極に公平な場面が多かった。- 300:2021/04/08(木)04:57:24.35ID:p1MI1IVc0.net
イチローの言葉って途中まではよくわかる。ふむふむみたいになるんだけど
最後の方、え?ってなんかよく分からなくなるw- 317:2021/04/08(木)05:04:14.09ID:v9cmIjCK0.net
成功者だから言えるんだよ
世の中のほとんどは言いたいことも言えないで暮らしてるんだ
イチローはすごいけど、ちょっと高飛車居丈高なところはあまり好きではない- 324:2021/04/08(木)05:07:48.98ID:GQlRZEp+0.net
つまりイチローが採用するのはビッテンフェルト- 331:2021/04/08(木)05:13:25.98ID:v9cmIjCK0.net
イチロー「別にかまってもらおうとも思わない。俺には使いきれない金もある」- 336:2021/04/08(木)05:17:05.78ID:7/8GtAww0.net
ぼく「イチローさん。Tシャツ滑ってるよ?」
イチ「採用」- 345:2021/04/08(木)05:24:15.34ID:z77MNOiY0.net
なるほど、すげー的確だな- 353:2021/04/08(木)05:30:24.65ID:3Z84aRBK0.net
気難しそう。上司だったらめんどくせーな- 384:2021/04/08(木)05:54:29.88ID:TqwTciLu0.net
朝からカレー食う奴は採用したくないですねぇ- 395:2021/04/08(木)05:59:48.81ID:ZZrMgeFj0.net
イラつくが正論感がある。か、やっぱりイラつく- 397:2021/04/08(木)06:00:10.10ID:bQ2aBaSG0.net
オリックス時代に地元の田んぼの中に御殿建てたけど売ったんかな- 400:2021/04/08(木)06:01:20.43ID:NOvfMZOq0.net
言わないけど5ちゃんねるに書く- 421:2021/04/08(木)06:15:13.37ID:pzQ4wdUP0.net
漫画とかドラマの社長だな。- 426:2021/04/08(木)06:19:03.24ID:LcWmiuxF0.net
言わないでねって言ってもアイツあんな事言ってたぜって間接的に周囲に言ったりするのはあるがち
結局バレるって結構ありがちだからな- 430:2021/04/08(木)06:27:57.39ID:fnFImZLB0.net
いいたいことあるなら面と向かって言え- 432:2021/04/08(木)06:30:39.37ID:ZGaDMSXX0.net
俺ははっきり言うタイプだな。
し、か、し、だ。
まず出世はしないからな?
日本社会では受け入れられないよ。
元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1617815279