- 1:2021/04/06(火)13:00:36.41ID:SN8wOxjv0.net
「JRで車いすは乗車拒否されました」伊是名夏子さん明かす法律はどうなってる?「 JRで車いすは乗車拒否されました」伊是名夏子さん明かす 法律はどうなってる?(弁護士ドットコムニュース) - Yahoo!ニュース
- 33:2021/04/06(火)13:05:22.85ID:TnrRrGcYr.net
イタリアの駅のエレベーターなんていっつも故障してる- 37:2021/04/06(火)13:06:05.29ID:HUlesBxB0.net
エレベーターは設置と維持費がな
スロープにしとけ- 43:2021/04/06(火)13:06:49.48ID:75lz2M0bd.net
バリアフリー謳うならそれくらいやれやと思うわ- 44:2021/04/06(火)13:06:58.03ID:FW/MahP5a.net
GOTOトラベルみたいな無駄なところに金使わずにこっちに回せば可能だと思う
結局バリアフリー化やろうとしてないだけだよ- 47:2021/04/06(火)13:07:09.17ID:XqrHVK28M.net
構内踏切の時代再びか?- 54:2021/04/06(火)13:07:53.06ID:w6Ukvd390.net
階段を行き来できる車椅子買え- 70:2021/04/06(火)13:10:07.66ID:VAnjGqYd0.net
景気いいって豪語してるしできんことはないやろ- 77:2021/04/06(火)13:11:03.22ID:54eAu62E0.net
ドル箱の新幹線は大事にするが地域の足なんて知ったこっちゃないからな- 80:2021/04/06(火)13:11:08.57ID:/HfmJcYg0.net
車椅子の奴らが金出して作ったらええんちゃう- 81:2021/04/06(火)13:11:34.09ID:woVJpltSa.net
クレーン車レンタルで車椅子移動させた方が早くね?- 85:2021/04/06(火)13:11:42.84ID:H5meE5V40.net
車椅子をキャタピラーにすればいいって結論でたやん- 94:2021/04/06(火)13:13:07.24ID:3B4Hnkbga.net
エレベーター設置する金あるならまず駅員設置するからな- 97:2021/04/06(火)13:13:15.64ID:xhy/yaVqa.net
ボストンダイナミクスの四足ロボットっていくらだ?
アレに跨って階段を駆け上がって見たい- 103:2021/04/06(火)13:13:45.65ID:GnUWfIqc0.net
車椅子をドローン化すりゃええやろ- 119:2021/04/06(火)13:16:15.70ID:Oqnmcsm00.net
車イス用の出入り口を作る→電話でロック解除- 124:2021/04/06(火)13:16:55.59ID:KW6mun8fM.net
田舎の1面1線の駅なんて普通にバリアフリーだったりするからな- 148:2021/04/06(火)13:19:36.42ID:/NCE7A40M.net
エレベーターの管理にいくら掛かると思ってんだよ- 149:2021/04/06(火)13:19:39.08ID:Ph8sNSMS0.net
運賃倍になってよかったらどうぞ- 150:2021/04/06(火)13:19:47.88ID:1e0CI4kmH.net
ならば秘境駅全てに自動化を授けてみろ- 154:2021/04/06(火)13:20:03.09ID:TxxdSMbSa.net
これは正しいわ。即刻運賃値上げしてバリアフリーに回せ- 5:2021/04/06(火)13:01:49.61ID:v++J/tRn0.net
いちいち上り下りしないでゆるいスロープだけで改札からホームまで行ける駅にすればいいのに- 7:2021/04/06(火)13:01:55.82ID:G4JKQiu1r.net
建て替えまで待つしかない- 8:2021/04/06(火)13:02:07.47ID:YME9Fo3v0.net
3000万くらいかかるで- 10:2021/04/06(火)13:02:36.49ID:8nXL8bLA0.net
駅を廃止する方が安く済む- 20:2021/04/06(火)13:04:04.36ID:AiyTt2+w0.net
収益が見込める駅だけ残してあとは廃駅だな- 22:2021/04/06(火)13:04:17.55ID:YzZjyR7vM.net
あと10年で田舎は自動運転だらけになるでしょ- 24:2021/04/06(火)13:04:36.48ID:uAHxS9Oz0.net
逆にどう現実的か教えてくれよほら早く- 29:2021/04/06(火)13:04:50.56ID:CPepAXj10.net
利用者がエレベーターより確実に多いエスカレーターすらない駅ならまあ無理やろな- 30:2021/04/06(火)13:04:57.80ID:M8ZozO4l0.net
階段に車椅子用エスカレーター付けたほうが安上がりだわな- 174:2021/04/06(火)13:21:46.46ID:4T6DKgWy0.net
利用者負担の原則で、身障者を割増運賃にしてやれば?
その代わりに手厚くしてやればいい- 178:2021/04/06(火)13:22:00.53ID:Fr1F/ojz0.net
いい機会だから値上げしろ3倍でもいいぞ
会社も交通費支給しなくするいいきっかけだし- 194:2021/04/06(火)13:23:01.55ID:NEmLqXFEC.net
東海道新幹線でボロ儲けしてるんだからバリアフリーくらいちゃちゃっとやって欲しいよね- 205:2021/04/06(火)13:23:57.97ID:pbk6xEyF0.net
直接関係ないかもだけどエレベーターの法規制見直して欲しい
設置維持費が洒落にならんから導入が進まないのはあると思う- 218:2021/04/06(火)13:25:00.90ID:sGJGmlbea.net
そもそもJRの問題だろ- 220:2021/04/06(火)13:25:02.96ID:0JGNLaeXM.net
金がいくらでも湧くなら簡単だろうけどさ- 223:2021/04/06(火)13:25:24.53ID:Fr1F/ojz0.net
中長期でメンテ費用出せなくていずれにせよ詰むだろ- 234:2021/04/06(火)13:26:16.49ID:5itoD70xa.net
佐々木とかも車椅子乗ってる奴は上級やー
とか言うてるけど
そう思うなら
足切り落としたらいいのにな- 250:2021/04/06(火)13:27:18.16ID:LRS5/0qJ0.net
止まったらどうすんだよ- 256:2021/04/06(火)13:27:30.99ID:p4H7z4aU0.net
施設無いからバリアフリー駅までのタクシー代を負担
でええんちゃうか?
多分安上がりやぞ- 258:2021/04/06(火)13:27:43.90ID:FiAkfe/b0.net
運賃上げりゃ余裕で出来る- 264:2021/04/06(火)13:27:56.41ID:AT61KvCw0.net
JRには車いす用昇降機があるはずだからエレベータより安く設置できるでしょ- 290:2021/04/06(火)13:29:44.57ID:m8t4sD3B0.net
もうあと20年もすれば自動運転社会になるんだから障碍者でも車で移動でいいだろ- 296:2021/04/06(火)13:30:07.51ID:rYAFvqTud.net
五輪しなくちゃ相当バリアフリー進んだかもな- 309:2021/04/06(火)13:31:14.09ID:n3rIqT510.net
意味のないSDGSだよ- 319:2021/04/06(火)13:32:04.96ID:FVpeyD6z0.net
近くに踏切作ればいいだけでは- 327:2021/04/06(火)13:32:24.76ID:A8brFeIlH.net
維持費がかからなきゃそりゃ設置するよ- 331:2021/04/06(火)13:32:38.75ID:z4PZWz4Z0.net
階段上り下りできる車いす作ったらいいだけちゃうの- 339:2021/04/06(火)13:33:24.34ID:7OSxnxPH0.net
歩道橋ですらあるところはあるから無理ではないと思う- 368:2021/04/06(火)13:35:11.98ID:UDFQC8g20.net
もう全ての駅に軌道エレベーター
建設しろよ。- 374:2021/04/06(火)13:36:05.23ID:QFNeKtUW0.net
メンテナンスとか維持費がかかるし思ったより高いんでないの- 380:2021/04/06(火)13:36:20.34ID:HP0/qWfZ0.net
乗り降りに駅員つけなきゃいけないだろうし廃止が手っ取り早いな
車椅子ユーザーのために廃駅にしよう- 400:2021/04/06(火)13:37:33.85ID:EYm5VLbz0.net
来宮は利用した事あるけどエレベーターなら付けようと思えばそんな難しくもないけどな
客引きの一環として来宮神社が金出して駅にエレベーター付ければいい- 403:2021/04/06(火)13:37:38.09ID:mBWzHB83d.net
税金納めてないくせに税金使え!草- 405:2021/04/06(火)13:37:56.58ID:tS+yUwyv0.net
エレベーターがトラブったら客がメンテ屋に連絡するの??- 411:2021/04/06(火)13:38:15.77ID:sGJGmlbea.net
日本の駅は全部エレベーター付きってなったら世界から称賛されるのにな- 437:2021/04/06(火)13:39:34.55ID:VxZ+OFiL0.net
義体サイボーグ化するのが早い- 441:2021/04/06(火)13:39:45.11ID:QlQBTLErM.net
地方なんて衰退して廃線してるとこ続出してるのにな- 444:2021/04/06(火)13:39:50.31ID:/Cy0NWnT0.net
どうせそんなところにエレベーターなんかつけてもメンテできなくなるから
駅ごと廃止してしまえ- 446:2021/04/06(火)13:39:53.23ID:E0b9lyDG0.net
120kgのスーパー電動なんだから自走すればいい- 475:2021/04/06(火)13:41:36.62ID:Fr1F/ojz0.net
はやく裁判したらいいのに
今準備中なのかな- 486:2021/04/06(火)13:42:10.54ID:y3sRogQxa.net
なんでもコスト、コスパやねん- 488:2021/04/06(火)13:42:14.96ID:SQIAzDvA0.net
知らんからどうこう言えんけど- 499:2021/04/06(火)13:42:43.53ID:5RwnUwgu0.net
エレベーターを1回100円で動かせばええ- 502:2021/04/06(火)13:42:52.75ID:TpnuPCbdM.net
原発廃炉費用の1割もあればバリアフリー化くらいできるだろ
10年かかって何も解決しない原発よりまだ役に立つと思うわ- 517:2021/04/06(火)13:43:34.09ID:7G7Oes/GM.net
公共サービスなんだから当然では?- 547:2021/04/06(火)13:44:48.37ID:AT61KvCw0.net
車いす用階段昇降機はJR東日本と共同開発みたいだし最終的には全駅に付けるでしょ- 556:2021/04/06(火)13:45:24.98ID:blMbiFoUM.net
高齢社会なんだから、その点でも有効だろ- 567:2021/04/06(火)13:45:54.16ID:V1OYhbcF0.net
田舎の陸橋にもついてるぞそんくらい
なんでできないんだ?- 573:2021/04/06(火)13:46:22.66ID:r8oRhXOQa.net
前駅にエレベーターついたら今度は別の所で同じ活動するんやろ?- 583:2021/04/06(火)13:47:13.78ID:n007+AKJ0.net
日本はこれから、電車に限らず田舎インフラは縮小してくって分かってんのかな
駅無くすだろむしろ- 604:2021/04/06(火)13:49:02.20ID:ETedJtjO0.net
現実敵には法律上の例外が適用されるくらいの過疎駅だしエレベーター設置よりもなくしちゃうが選択肢として上がるだろうしな
実際そういう事にならないために例外があるわけで- 607:2021/04/06(火)13:49:21.52ID:AT61KvCw0.net
スロープというかガイドレールだな
ガイドレールは手すりとしても使えるようです- 624:2021/04/06(火)13:50:20.57ID:iRKGEvOJd.net
経営者目線で語るのはやめようぜ
無自覚に弱者を切り捨ててることに気づけよ
バリアフリー化自体には賛成だと言いながらあれこれ理由挙げて後ろ向きなこと言うのは矛盾してるぞ- 646:2021/04/06(火)13:52:29.41ID:h8alNEYd0.net
今はJRにエレベーター付けろっていっても自治体が金出せって言われる
うちの方の駅もそう
市も金ないから見送りになった- 650:2021/04/06(火)13:52:53.50ID:VzmvHM5s0.net
熱海駅なら対応してくれたんだろ
すべての駅にエレベーターとか無茶言うなや- 656:2021/04/06(火)13:53:01.98ID:VAYdWWMzr.net
駅の改築は自治体の費用負担や- 658:2021/04/06(火)13:53:05.59ID:SQIjX4wS0.net
ただでさえ高い運賃が何割値上げされるかな- 665:2021/04/06(火)13:53:41.92ID:8f/JcLMI0.net
田舎の駅なのだから、階段を作らなければいいだけの話だ
そうすれば、エレベータも不要- 671:2021/04/06(火)13:54:01.62ID:MukkGSxYr.net
なんぼでも稼いでんだから使いやすくすりゃええのに- 680:2021/04/06(火)13:54:38.44ID:QS9zNHo10.net
まだやってたのこの話題- 682:2021/04/06(火)13:54:39.23ID:3+ZU7Ao10.net
そう言えばいいだけで実際に車椅子持ち上げさせるのは違うと思う- 690:2021/04/06(火)13:55:08.87ID:onezUi3uM.net
エレベーター管理が大変なんだよ- 693:2021/04/06(火)13:55:22.28ID:IMdeyoH00.net
予め駅に電話なりで確認すれば良いだけ。いきなり行って「対応しろ」は横暴- 705:2021/04/06(火)13:56:31.60ID:WgjaLSl20.net
駅のエレベーターは原則そうなんですか?笑- 708:2021/04/06(火)13:56:40.02ID:RerWlemHM.net
こうやって対立構造にしちゃうと結局コロコロ側が割り食うと思うんだけどねー、、
言ってることは間違ってないだけに矛先が違うよなぁ- 717:2021/04/06(火)13:57:31.00ID:2E31oEsUd.net
車椅子側が階段登れるようになればいいだけだよね- 725:2021/04/06(火)13:58:04.43ID:Xx3SrATI0.net
車椅子にエンジン搭載しろや
自分で向かえ- 757:2021/04/06(火)14:00:23.04ID:V1OYhbcF0.net
車椅子は担げない、対応して欲しいなら前日から連絡必要だけどどこにもその旨は書いてません、隣駅からタクシー乗れ、1ヶ月前から予約が必要?なら知らん、勝手になんとかしろ
これで日本のバリアフリーできてるって言えるの?- 772:2021/04/06(火)14:01:46.50ID:kbOElHtD0.net
あ、でも熱海に近いなら利用者は多いのかな知らんけど- 790:2021/04/06(火)14:03:08.77ID:8f/JcLMI0.net
全部平面のスロープにしときゃいいんだよ
それで全て
解決だ- 817:2021/04/06(火)14:04:30.42ID:mJRZ9RSc0.net
エレベーターはさすがに要らんやろ- 885:2021/04/06(火)14:09:09.13ID:AT61KvCw0.net
妥協点を探るために時に過激なものいいはあってもいいとは思う
持たざる者がそのままただ飲み込むだけでは社会は発展しない- 906:2021/04/06(火)14:10:35.23ID:SJ3lUTzf0.net
バリアフリーの話に右も左もねーよw- 911:2021/04/06(火)14:10:52.21ID:mJRZ9RSc0.net
女性専用車両があるんだからバリアフリー車両つくれば?- 925:2021/04/06(火)14:11:51.29ID:xzjOhfkt0.net
滑車つけて車椅子引っ張り上げればいい。エレベーターは要らないね- 940:2021/04/06(火)14:13:15.98ID:fyb/IKGI0.net
熱海駅で代用可能ならなんで来宮駅は存続してるの?- 947:2021/04/06(火)14:13:37.95ID:XQoFXVC7M.net
それこそ寄付募ればいいのに
猫以下なのか?- 953:2021/04/06(火)14:14:12.26ID:AT61KvCw0.net
介護タクシーは少ないからね
これから超高齢化社会になればもう少し需要が増えて数も増えるかもしれんが- 961:2021/04/06(火)14:14:42.87ID:AnsDJtfZ0.net
障碍者の事情なんか興味もない- 970:2021/04/06(火)14:15:09.96ID:/1L0pjwBM.net
JR「やってもいいけど運賃上げるよ?いいの?」- 979:2021/04/06(火)14:15:48.59ID:BREeOO0O0.net
運賃あげるか、駅と路線廃止するかしか答えない
おっと高卒の語るMMTはけっこうだぞ
早稲田政経以上の学歴なら教えて欲しいけどな- 996:2021/04/06(火)14:16:50.06ID:da4N70Ot0.net
階段に車椅子リフトみたいなついてる駅あるやん、あれでいいいのでは
元スレ:http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1617681636