- 1:2021/03/31(水)22:50:42.40ID:rtya0erT0.net
[email protected]桜井政博ファン@JiN7120
スポーツ庁の「スポーツ嫌いな中学生を5割減らす」っていうの凄い嫌い。
スポーツ嫌いじゃいかんのか?
努力でなんとかなる他教科と違って体育は才能や経験に依る部分が多いんだから。
2021年3月29日
1.3万件のリツイート5.3万件のいいね
春園燕雀@EnjakuHaruzono
「スポーツ嫌いな中学生を5割減らす」、一番手っ取り早いのは、体育の授業の廃止では。
身体能力に恵まれないけど体動かすのは苦じゃない、みたいな層が、
体育の授業で軒並みスポーツ嫌いと化している。
体育教師の理不尽な叱責とクラスメイトの嘲笑を受けてなお、下手の横好きを貫ける者は少ない。
2021年3月30日
1万件のリツイート2.7万件のいいね
ネットとか.
- 254:2021/03/31(水)23:54:42.66ID:rtya0erT0.net
ネットとか.
- 46:2021/03/31(水)23:10:09.75ID:YSw7jreg0.net
まずはちゃんとルールを教えよ- 51:2021/03/31(水)23:10:56.35ID:LO5JT96g0.net
体育教師に何か教えてもらった記憶が無い- 55:2021/03/31(水)23:12:04.98ID:fV3MPlio0.net
体育教師は全員リストラでいい- 60:2021/03/31(水)23:12:52.03ID:rJJJyu460.net
アマチュアは軍隊と虐待
プロは金と癒着- 61:2021/03/31(水)23:13:09.85ID:E+ZnugXH0.net
ジョギング、ストレッチ、自重筋トレくらいでいいだろ- 67:2021/03/31(水)23:14:55.73ID:sevaBAQsa.net
なにも教えない体育教師をクビにする- 68:2021/03/31(水)23:15:25.19ID:ePrXA/HwM.net
スポーツ経験者と無経験者を分ける
経験者による無双禁止にするだけで大分違う- 71:2021/03/31(水)23:15:45.82ID:2PcaWjS00.net
スポーツする子が少ないって
結局は少子化が原因だろ- 74:2021/03/31(水)23:16:14.31ID:3Y+j7SMN0.net
スポーツ好きって言ってるやつらも部活休みになると喜ぶんだよなあ- 79:2021/03/31(水)23:17:11.30ID:6WzwvzoK0.net
えちえちお姉さんに指導して貰う- 87:2021/03/31(水)23:18:46.43ID:j+KBxOIt0.net
スポーツやらなくてもいいよ😁って言えば好きになると思う- 90:2021/03/31(水)23:19:15.54ID:x4n/5ZbLa.net
体育の在り方を考え直せ- 94:2021/03/31(水)23:19:36.80ID:wGFbxapU0.net
マラソン大会とかやめろよ
学力低い奴を全校生徒の前で下から読み上げていくのと一緒だろ- 95:2021/03/31(水)23:19:40.95ID:KxANQO+00.net
中学の時俺以外全員運動部で地獄だったわ
体育会系でみんな優しいから陽キャが気を使って組んでくれるんだけど足引っ張りまくってめちゃめちゃ気まずいし- 102:2021/03/31(水)23:20:30.77ID:9rCIsXg90.net
「工夫しろ!やる気を見せろ!夢の為なら何でも出来るだろ!!」- 110:2021/03/31(水)23:22:41.11ID:QarU6P0d0.net
楽しむスポーツにすれば良いのに
何でもかんでもガチにでやるんだもん- 113:2021/03/31(水)23:23:02.20ID:sevaBAQsa.net
ザワザワしてた!とかいって体育館の端から端まで走らされ点呼とられ
「遅い!!」ともう一回さらにもう一回
それにどこが体育や運動を楽しむことができようか- 118:2021/03/31(水)23:23:33.44ID:gVL/eN1JM.net
駄目な奴に合わせて優しい授業をすれば良い
できる奴は勝手にやるからな- 119:2021/03/31(水)23:23:50.37ID:twMe/Rry0.net
体育の授業無くせばいいよ- 121:2021/03/31(水)23:24:38.61ID:e+JARCZ50.net
古市「体育って社会に出て役に立つんですかねぇ?一般企業に『毎日ドッジボールするのが仕事です』って社員いませんよねぇ」- 11:2021/03/31(水)22:54:46.45ID:emBrwVso0.net
今は能力差激しすぎて体育で集団競技まともに成立しないから安心していいぞ
教師も諦めてる- 24:2021/03/31(水)23:02:57.04ID:8dkAFyjN0.net
本質的に勝ち負けをつけてしまうものだから自尊心が育ちづらいわな
全員が100点取れたり個々のペースで進められる教科とは違うから- 30:2021/03/31(水)23:05:53.99ID:PMx7YggL0.net
体育の授業の廃止で目的は達成出来るよ- 32:2021/03/31(水)23:06:39.49ID:3C859dnU0.net
ゲームもスポーツと閣議決定する- 33:2021/03/31(水)23:06:59.60ID:eyyGJr/qa.net
スポーツをしない、させない- 36:2021/03/31(水)23:08:06.84ID:eH4UYoki0.net
スポーツの解釈を変える- 38:2021/03/31(水)23:08:53.15ID:ef/I8O8DM.net
母数を減らせばいいのでは- 40:2021/03/31(水)23:08:59.19ID:oDrMxMuk0.net
体育教師や顧問、コーチを全員クビにする- 45:2021/03/31(水)23:10:01.47ID:ZKjhVsMk0.net
こんな時代だし全競技男女混合にしろ- 124:2021/03/31(水)23:25:11.85ID:EvCTIIJQM.net
まずスポーツ庁を無くそう- 130:2021/03/31(水)23:26:18.23ID:TUt5XFAX0.net
なんでそんなスポーツ好きにさせたいの?目的は?- 133:2021/03/31(水)23:26:44.47ID:e+JARCZ50.net
まず、体育教師を全員クビにします- 136:2021/03/31(水)23:27:31.09ID:UyC0T/YE0.net
今思うと体育で成績の優劣付けるとか意味わからんな- 140:2021/03/31(水)23:28:40.23ID:haEDWyLE0.net
体育も部活もスポーツ科学取り入れるべきだな
いい加減根性論みたいなのはやめたほうが良い- 144:2021/03/31(水)23:29:30.50ID:SpQ9blE40.net
ミャンマー軍「減らし方教えます」- 148:2021/03/31(水)23:30:31.90ID:vtjOfmrGd.net
強制をやめたらいいんでない?- 149:2021/03/31(水)23:30:33.25ID:3GvtbTcO0.net
各自に自分に合わせたエンドルフィンの効果的な排出方法とか運動の種類による違いをきっちり体感できる授業にすれば気持ちよくなるために運動するだろ- 151:2021/03/31(水)23:30:48.06ID:UyC0T/YE0.net
軍隊の訓練が元になってる教科だしな時代錯誤なんよ- 162:2021/03/31(水)23:33:39.42ID:e5L9a+Ad0.net
「私はスポーツが好きです」
これをノート一冊書かせる- 163:2021/03/31(水)23:33:58.06ID:v/LU8FR80.net
軍隊の訓練みたいな部活動や
ミスを叩く指導やめたら勝手に好きな奴増えるよ- 166:2021/03/31(水)23:34:38.99ID:E9O+gFvQ0.net
競技である必要はないね- 182:2021/03/31(水)23:37:47.24ID:YmzRTWEb0.net
ウマ娘はスポーツであるとすれば解決- 185:2021/03/31(水)23:38:33.38ID:rZDSDSLma.net
スポーツしなければいけない理由が謎。ウォーキングくらいで良い- 187:2021/03/31(水)23:39:53.02ID:jNGYU5Bs0.net
子供はスポーツが好きであると閣議決定する- 194:2021/03/31(水)23:40:44.01ID:TUt5XFAX0.net
謎のスポーツ信仰やめろよ
スポーツの世界なんてパワハラ当たり前やんけ- 200:2021/03/31(水)23:42:28.95ID:hWx9mJbP0.net
何も教えないでただ走らせてタイム競うからな
体育教師とは...- 201:2021/03/31(水)23:42:38.12ID:p+ZNZS070.net
スポーツ好きかどうかを内申評価に含めて無記名でのアンケートをやめて記名式でアンケートをとる- 202:2021/03/31(水)23:42:39.25ID:uCbRxTXr0.net
相も変わらずスポーツ根性だからね
今時流行らんだろ- 205:2021/03/31(水)23:43:26.70ID:ulFtmvw90.net
まぁーうんてい出来なくて難儀したわ- 213:2021/03/31(水)23:45:10.97ID:UrtnB3Jj0.net
ただ走らせて速さを競うとか無茶なことやってるからな
どう体を使えば速く走れるかを教えてない- 225:2021/03/31(水)23:46:53.27ID:BgbNm9pE0.net
ゲームをスポーツに本格導入すりゃ解決やろw- 227:2021/03/31(水)23:47:13.99ID:1QtGeuB/0.net
勉強が努力でなんとかなるとかマジで言ってるのかね
一度でもギリ健と接触したら全部才能なんだなーって思うはずなんだけどな- 229:2021/03/31(水)23:47:40.27ID:gJn1FgMAp.net
シンプルに体育教師を一旦全員解雇- 230:2021/03/31(水)23:47:59.54ID:TUt5XFAX0.net
そういえばそうだな、なんで競わないといけないんだ?
運動得意なやつにボコられるだけなのに、これを楽しめとかイカれてないか?- 232:2021/03/31(水)23:48:46.37ID:TUt5XFAX0.net
スポーツてほぼ全部勝ち負けだな
勝てるやつは楽しめるだろうけどなぁ- 234:2021/03/31(水)23:49:15.69ID:qEuuI78SM.net
eスポーツなら好きなやつは多いから- 251:2021/03/31(水)23:54:05.65ID:pt5Nc/3L0.net
競技スポーツの割合を半分にすれば?- 262:2021/03/31(水)23:56:58.32ID:4g0eNAfOM.net
サディストの指導者を追放- 267:2021/03/31(水)23:58:26.25ID:1ry/G9hz0.net
成長出来ることを教えろよ体育で指導してるの見たことないわ- 287:2021/04/01(木)00:03:36.58ID:mPF2p74u0USO.net
好きになる必要はないけど体力作りはしたほうがええぞ- 294:2021/04/01(木)00:05:00.13ID:KbfiBjQBMUSO.net
40代からの気軽に運動できる施設なんかを増やしてほしいわ- 300:2021/04/01(木)00:06:30.77ID:k64eZnp70USO.net
達成目標をその子の特性に合わせてキメ細かく設定する事だと思うけど
まあ体育教師なんて暇そうだからやればいいのにね- 301:2021/04/01(木)00:06:31.84ID:pwDW+K89dUSO.net
体育会系のノリをやめる- 313:2021/04/01(木)00:09:11.98ID:wwuvLZ6V0USO.net
同じレベルのやつだけでやれ
マウントがムカつく- 322:2021/04/01(木)00:11:26.59ID:pwDW+K89dUSO.net
楽しむものという概念がないからな- 329:2021/04/01(木)00:12:44.37ID:uGMam2/PpUSO.net
授業が結局軍隊式だからな
競争させて成績を付ける限り無理だよ- 334:2021/04/01(木)00:13:24.82ID:k64eZnp70USO.net
なんの為に体育教育をしてるのかから始めないと
生涯健康の為なら目標達成や順位なんて全く関係無い- 338:2021/04/01(木)00:14:33.70ID:+uLRRHU7rUSO.net
大会とかで結果求めるタイプの部活やめたらええ
昼休みに友達とやったスポーツとか楽しいだろ- 348:2021/04/01(木)00:16:32.46ID:uGMam2/PpUSO.net
やってることが軍事教練みたいなんだよ
もっとみんなが楽しめることをやれ- 358:2021/04/01(木)00:18:37.76ID:k64eZnp70USO.net
本来なら体力が低い子がスポーツ好きになれば素晴らしいことなのに
いちばん大事な部分をスポイルしてる現状は
悲しすぎると思うよ- 361:2021/04/01(木)00:19:17.16ID:vFmQH78a0USO.net
スポーツは適度にやれば健康にいいという程度のもの
スポーツ庁など無用の長物- 362:2021/04/01(木)00:19:40.64ID:xMT9grIDMUSO.net
楽しさを教えればいいのに
すぐ競走させようとするから
一部の子供しか楽しくないんだよね- 376:2021/04/01(木)00:21:22.78ID:doE2mZid0USO.net
ひとりスポーツは楽しいぞ- 381:2021/04/01(木)00:22:03.63ID:WAKzjGZ50USO.net
部活動も結局、大会で成績残すことが目的になるし、楽しくないんだよな
わりとマジで体育と部活が原因はありそうだな、楽しい要素ないし- 395:2021/04/01(木)00:24:40.48ID:toAZitU80USO.net
体育無くせとか言ってるやついるけど体育でしか輝けない子もおるからな- 406:2021/04/01(木)00:26:27.94ID:e7qctbOL0USO.net
常に全力でやるより七、八割の力で継続する方が練習の成果が出やすいと言うのは習った
部活でそれをやらない理由は知らん- 409:2021/04/01(木)00:27:14.11ID:ftlJ8awQ0USO.net
好きですって言うまで体罰を加え続けろ
必ず思いは通じる- 416:2021/04/01(木)00:29:01.53ID:Aug8zheM0USO.net
体育の授業って授業になってないよな
サッカーで言えばどうやって強くインサイドキックするとかそういう観点がない- 421:2021/04/01(木)00:30:05.11ID:k64eZnp70USO.net
体育の授業で何かを教えてもらった記憶が無いと言う驚愕の事実- 425:2021/04/01(木)00:31:07.81ID:bUb7aymG0USO.net
女子にブルマー、レオタード着用を義務化すれば、
男子は体育の授業に積極的に取り組むようになるよ- 438:2021/04/01(木)00:33:22.62ID:cK3Na6cOaUSO.net
Q.スポーツは好きですか?(eスポーツも含む)
これで解決- 445:2021/04/01(木)00:33:57.04ID:Db5Q9KQ2aUSO.net
プリズナートレーニングやればいい- 451:2021/04/01(木)00:35:38.14ID:0qSbbQCLrUSO.net
スポーツの定義を変えればおk- 454:2021/04/01(木)00:36:27.50ID:rJHSCrEJaUSO.net
スポーツすんのに金と設備負担すぎんよ- 457:2021/04/01(木)00:37:00.79ID:Qu9mzTMF0USO.net
体育は授業として成立してないから無くしていいだろ
それこそ選択制にして好きなスポーツだけをやらせたほうがマシ- 459:2021/04/01(木)00:37:13.69ID:RcPtf8UkpUSO.net
部活もやめて体育の授業もやめたらええやん- 460:2021/04/01(木)00:37:19.70ID:N00rmceL0USO.net
体育を無くせば解決しそうな気がする- 464:2021/04/01(木)00:37:42.38ID:p4CgROo00USO.net
体育と部活を無くすしかないよ- 465:2021/04/01(木)00:37:51.79ID:3nD/zQb00USO.net
小学校入る前に外で遊ばせないのは割とマジで影響あると思う- 466:2021/04/01(木)00:38:08.86ID:RcPtf8UkpUSO.net
体育と部活なくして教師逮捕しろよ- 475:2021/04/01(木)00:39:45.97ID:fE3soRgs0USO.net
授業中はバスケやサッカーはひたすら走って声出しとけば
なかなか頑張ってるなって言われるからチョロいよな
部活連中は置いといて
実際パスがうまかったりガラ空きの逆サイドにいる上手いやつには
もっと走れとか教師に言われてた理不尽さ- 477:2021/04/01(木)00:40:16.91ID:jSuQY3Aa0USO.net
日本の体育は軍隊教育そのものだからな
楽しいわけない- 480:2021/04/01(木)00:40:38.94ID:87Xskh6B0USO.net
配布された副読本には各競技のルールとか書いてあるんだけどね
何故か一切授業で触れないという- 487:2021/04/01(木)00:42:48.31ID:PCVYYEJV0USO.net
今めちゃくちゃ増えてる教師の児童に対するわいせつ事件をまずは減らそうよ- 489:2021/04/01(木)00:43:05.19ID:tL2+ZyZf0USO.net
ヘディングで将来の認知症を増やすだけだぞ- 491:2021/04/01(木)00:43:19.82ID:siUtT1rx0USO.net
スポーツする意味ある?- 497:2021/04/01(木)00:45:17.74ID:IxbRtwFY0USO.net
スポーツ庁とやらを解体して
スポーツを強制する土壌そのものをなくす
海外の高校みたいに自由にプールとか開放しておけ- 502:2021/04/01(木)00:46:00.72ID:Ap377K6N0USO.net
スポーツて競技と娯楽に分けられるんだけど
学校で扱うスポーツはほぼ競技の分野
そんなのを半強制でやらされて好きになるわけがない- 512:2021/04/01(木)00:47:55.84ID:WAKzjGZ50USO.net
楽しさを教えなければいけないのに徹底的に競争を叩きこんで劣ってるやつを排除するからな- 520:2021/04/01(木)00:49:47.27ID:N9K76WTe0USO.net
準備体操ひとつ取っても、ポーズだけ何となく真似てるだけだと意味がない
目的やどこの部位を意識するとか教えるだけで全然違う- 524:2021/04/01(木)00:50:04.15ID:KwLtm9cJ0USO.net
埋めて隠して最初から居なかったことにする
元スレ:http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1617198642