- 1:2021/03/31(水)13:43:26.13ID:YvR6nfdZ9.net
2021年03月31日11時17分
モデルのKoki,さん(18)が着物の帯らしきものをハイヒールで踏むなどした広告について、イタリア高級ブランド「ヴァレンティノ」の日本法人は2021年3月30日夜、不快な思いさせたとして公式ツイッターで謝罪した。
この広告では、日本文化に敬意がないなどとツイッター上で批判が相次いで、広告の写真投稿や動画が削除されていた。
公式ツイッターに釈明文を投稿
物議を醸したシーン(ヴァレンティノ日本語版公式サイトの動画から)
「日本の文化に敬意を込めて作成されたもの」と説明
日本法人のヴァレンティノジャパンは30日、公式ツイッターを更新し、Koki,さんを起用した今回のコレクションについて、釈明文の画像を投稿した。
そこでは、Koki,さんは、日本で撮影を行ったとし、着物の帯を思わせる布の上に座ったり歩いたりしたほか、靴を履いて家の中にいるシーンもあったとした。
写真や動画について多くの意見が同社に寄せられているとし、次のようにこうした広告の意図を述べた。
「これらのビジュアルは日本の文化に敬意を込めて作成されたもので、日本の文化を冒涜するような意図は全くなく、このシーンで使われた布も、着物の帯ではありませんが、多くの方に不快な思いをさせてしまったこと、深くお詫び申し上げます」
ヴァレンティノでは、文化の多様性を尊重しながら、新しい取り組みもしているとして、こう説明した。
全文- 25:2021/03/31(水)13:47:26.54ID:YvR6nfdZ0.net
- 25-1243:2021/03/31(水)14:12:47.86ID:uMLSW3UB0.net
>>25
ほんと脚短いな- 25-1458:2021/03/31(水)14:41:29.53ID:avpKflzq0.net
>>25
この不細工なモデルは身元割れてるの?
- 62:2021/03/31(水)13:50:14.40ID:QrY2TtA00.net
ん〜帯にしか見えんがねぇ- 66:2021/03/31(水)13:50:46.33ID:e2Fbw7Jp0.net
ヴァレンティノ「日本を冒涜する意図はない」
Koki「え!?ないの??」- 69:2021/03/31(水)13:51:14.25ID:apC+Nh6S0.net
写真で見ても動画で見てもダサい
何時代だよっていう- 70:2021/03/31(水)13:51:26.25ID:7P3WXp210.net
ヴァレンチノを叩いてるのではなく、木村拓哉の娘がやったから叩かれてるのでは?- 71:2021/03/31(水)13:51:38.30ID:xyqPeOCd0.net
着物に関心なんかないくせに何を騒いでるの?
着物着たことあんの?着物タンスにあるの?
そんなあなたがこれを批判する資格なんてないよ- 80:2021/03/31(水)13:52:34.80ID:fuTwIcy20.net
大正モダンみたいなもんか- 81:2021/03/31(水)13:52:36.39ID:CngANfk20.net
社長と今のデザイナーは降格してよ- 84:2021/03/31(水)13:52:38.85ID:7P3WXp210.net
イタリアのブランドは大抵ミラノに本拠地があるが
ヴァレンチノはローマだったかな?- 86:2021/03/31(水)13:52:50.43ID:R8LjDIpM0.net
そらまぁ布っちゃあ布だな- 90:2021/03/31(水)13:53:47.63ID:szQh5MoP0.net
古ぎれを使ったならわかるけど?- 92:2021/03/31(水)13:53:51.04ID:apC+Nh6S0.net
着ている服もダサいから逆に帯で巻いて隠せばよかったのにね- 99:2021/03/31(水)13:54:38.77ID:T2sXaLkK0.net
ヴァレンティノに縁のない地方住み高卒おじさん達ぷんぷん- 101:2021/03/31(水)13:55:01.49ID:Mm3sWT0+0.net
だれしもが絶賛するようなものでもないのに
いちいち紛らわしいことすな。- 108:2021/03/31(水)13:56:08.56ID:D7iSDo840.net
そんな言い訳が通用するわけねえだろ- 110:2021/03/31(水)13:56:17.80ID:yvC12IsV0.net
なんであんなところに「布」があるんだ?- 127:2021/03/31(水)13:58:04.25ID:UcIgDKBc0.net
俺は撮影場所が気になるし
カメラマンになぜこの背景を選択したのか聞きたい- 130:2021/03/31(水)13:58:17.01ID:lot3XeNs0.net
着物警察が面倒くさいんだという事はよく分かった- 133:2021/03/31(水)13:58:44.74ID:KHnRNnCs0.net
これに限らず海外のアーティスト()が和を取り入れても下品さが滲み出る- 138:2021/03/31(水)13:59:12.65ID:j2EMm8zo0.net
まあ、土足で帯とか、土足で畳とか
なりそこないか、なりすまし、やろ- 142:2021/03/31(水)14:00:02.28ID:sUf5ULM90.net
和服や帯やその他日本をモチーフに
したアイテムを尊重して配置するなら
その言い訳も通用するが単なるの布と
主張するクセにそれを踏ませる事の
どこが日本文化への敬意をなんだ。
いい加減しろ。- 19:2021/03/31(水)13:46:53.72ID:sdLj4QAn0.net
ナポリタンもう二度と食わないわ- 23:2021/03/31(水)13:47:22.99ID:Smr390ux0.net
布だけど反物っていう一級品の布だろ- 27:2021/03/31(水)13:47:34.04ID:wvCOzCmr0.net
レッドカーペットみたいなもんだろ- 34:2021/03/31(水)13:48:26.86ID:ubTJj16Q0.net
いや、着物も布だよw言い訳にならねえよw- 44:2021/03/31(水)13:49:02.94ID:JZY4MoRk0.net
おまえ等は土の上に土足で暮らせ- 45:2021/03/31(水)13:49:07.74ID:9yyUIjqo0.net
Kokiさんに聞いてみな帯だって言っても言わなくても炎上だけど- 46:2021/03/31(水)13:49:16.17ID:jZXgJovC0.net
ヴァレンティノ(…合法的にキム子降ろせて安泰や)- 53:2021/03/31(水)13:49:36.96ID:3d0bQB8m0.net
他の女のタンポンを、急な鼻血用って釈明した前彼のような言い訳だわw- 59:2021/03/31(水)13:49:57.58ID:/QBifkPm0.net
こっちが冒涜されたと感じたらそれはもう冒涜なんだよ- 150:2021/03/31(水)14:01:03.93ID:usrrTtke0.net
敬意があれば、こんなダサいマウンティングはしないよってこと- 155:2021/03/31(水)14:01:27.98ID:+kmCCTsE0.net
踏むってことの意味を考えろよ- 157:2021/03/31(水)14:01:49.68ID:cbMaYXSr0.net
女体盛りしたりイタリアの日本感はトンチキなイメージ- 161:2021/03/31(水)14:02:19.02ID:7aaj0i2a0.net
その布を帯っていうんだよw- 162:2021/03/31(水)14:02:22.01ID:42sJ7+Ii0.net
横の耳みたいなものは何だよ- 164:2021/03/31(水)14:02:24.41ID:lot3XeNs0.net
SNSのお気持ち表明垢に反応しすぎなんだよ
いちいち真面目に対応してるフリすっからクレーマーが調子に乗るんだろ- 167:2021/03/31(水)14:02:55.58ID:EMYR0++40.net
『いったんもめん』とでも言ってれば良かったのにな!- 177:2021/03/31(水)14:04:44.06ID:ejm+UciE0.net
日本に反物を絨毯代わりにする文化はない
反物は貴重で敬意を払うべきものだから- 180:2021/03/31(水)14:04:56.03ID:g06FsjOm0.net
コキなんぞをつかうからこうなる- 190:2021/03/31(水)14:06:45.84ID:2xtcrNPG0.net
あの写真でヴァレンチノのバッグ欲しいってなるんかって話
あの写真やコンセプトにずばぬいた美しさがあればいいが
美しくないだろっての- 191:2021/03/31(水)14:07:27.52ID:SFhmOojr0.net
イタリアでは敬意を込めるものを踏みつける文化があると言うなら仕方ないが- 192:2021/03/31(水)14:07:30.40ID:8gMwwdSR0.net
帯にしては長いが、幅は帯か着物と同じ位
帯ならば、あんなに長くないから、途中で柄が変わっているはず。
しかし、あれが布である必要ってあるの?というひどい扱い。
アパレルの広告とは思えない感覚- 203:2021/03/31(水)14:09:00.87ID:B/zEz36H0.net
意図がないにしても、でざいん?あーと?的にも全然斬新でも魅力的でもなんでもない
わざとやってる?- 204:2021/03/31(水)14:09:17.33ID:SE/MKZ7M0.net
自社製品で生地作って敷けば良かったのに- 210:2021/03/31(水)14:10:03.45ID:ZisqA3Pf0.net
また誤解しちゃったのか- 211:2021/03/31(水)14:10:15.49ID:Lvqdkz4X0.net
動画見たけど音楽含めただただダサい
バレンティノ大丈夫- 218:2021/03/31(水)14:10:48.41ID:t2eG65ih0.net
最近でこそ化繊などもありますが、布の材料ももともと命でできてるんですよ
だからこそ帯に限らず、布を大切に扱ってきた文化があるんです。
土足で踏みつけるなんて命への冒涜です。- 220:2021/03/31(水)14:10:52.79ID:QViOgfPZ0.net
どこが弁解になってるんだよwwwwwww- 221:2021/03/31(水)14:10:52.94ID:QkDgl/iH0.net
バレンチローに改名しろ- 227:2021/03/31(水)14:11:14.74ID:dWYkvmvi0.net
最初はレッドカーペットに見立てた紅襦袢のような真紅の反物を敷く予定を
柄のある反物の方が良くないとか変更したと予想- 230:2021/03/31(水)14:11:44.56ID:b2D+eb6z0.net
あなたはセクハラに感じたかもしれませんが、その意図はまったくなく、敬意をもって接しておりますが、不快に思われたならお詫びいたします。- 235:2021/03/31(水)14:12:15.57ID:Fdgr7Rtj0.net
見たけど意味不明すぎて何これとしかw- 242:2021/03/31(水)14:12:46.25ID:mLZDuSPz0.net
帯だと分かっていての演出だろ- 244:2021/03/31(水)14:12:50.87ID:gwhgqhzk0.net
ピザに納豆乗っけて振る舞ってやれ(´・ω・`)- 250:2021/03/31(水)14:13:40.34ID:sSV9+AiU0.net
レッドカーペットみたいなもんか- 253:2021/03/31(水)14:13:47.60ID:kdT9A+3i0.net
雑草の中を歩かせる意味ってなに?すごいやすっぽいんだけど…w- 261:2021/03/31(水)14:14:19.63ID:SABfdGoY0.net
そんな叩く程のもんでもない気するけどな
この演出がダサいとかセンスないとかなら同意- 268:2021/03/31(水)14:15:26.66ID:XTBDkhvL0.net
帯って結ぶ時床に着くし騒ぐほどの事でもないと思う- 272:2021/03/31(水)14:16:00.29ID:t2eG65ih0.net
この「布」の材質はなんですか?
まさか、シルク?
「おかいこさま」に土下座して謝罪してください。- 278:2021/03/31(水)14:16:34.51ID:8gMwwdSR0.net
帯や反物ならフチの処理が特殊だからわかりそうだけど。
あとは柄ね。
帯や反物の柄は普通は和風で特殊。- 285:2021/03/31(水)14:17:37.14ID:0QLEac9a0.net
テレ朝は24日、削除して謝罪
30日早河洋会長が改めて陳謝
ヴァレンティノが何を言おうと、メディアは謝罪済あとはオマエだけだぞ- 286:2021/03/31(水)14:17:46.91ID:BoHJb/ZT0.net
着物の帯ではなく布って言っているけど色柄からして和服に用いられるソレに見えなくもないんだよなぁ
言い訳が苦し過ぎる- 291:2021/03/31(水)14:18:23.55ID:oFAZgUfc0.net
ヒールで帯を踏むなよと思うけど
ヒールでこんな変なとこ歩くなよとも思うw
岩場でも庭でも廃墟でもいいけど
とにかくもうちょっと映えるとこ選ぼうよ…- 293:2021/03/31(水)14:18:33.54ID:QUINrk4t0.net
パンを踏んだ娘は地獄に落ちたのにな- 301:2021/03/31(水)14:19:29.41ID:CSIRx1jI0.net
この帯特定できないかなぁ- 302:2021/03/31(水)14:19:31.30ID:rYmTEWtU0.net
布だとして、錦の布をカーペット代わりに踏むのもダメだろ- 304:2021/03/31(水)14:19:33.95ID:sUf5ULM90.net
反物?帯どっちでもいいモデルに踏ませろ。
とやって日本からの反感を買うと削除し
あれは単なる布です。日本文化に敬意の
証です。
どこが?みっともない言い訳。
ふざけるな。- 305:2021/03/31(水)14:19:42.35ID:KANmU2qI0.net
だからもう落ち目になる
過去の遺産- 312:2021/03/31(水)14:20:49.14ID:NvoAtA270.net
ヴァレンティノ版白戸家- 317:2021/03/31(水)14:21:40.49ID:wWbFmzaK0.net
帯の布かよ、同じことだわ- 321:2021/03/31(水)14:21:52.97ID:8gMwwdSR0.net
織物の特徴がわかれば産地ぐらいはわかるのでは。
柄とか装飾とかで。- 330:2021/03/31(水)14:22:55.62ID:j5bfroH10.net
動画見たけど帯云々以前にセンスねーなw- 332:2021/03/31(水)14:23:15.62ID:kGGB69+l0.net
腰元の帯を引っ張るのはよくてこれはダメなのか- 336:2021/03/31(水)14:24:06.50ID:cvzImOaL0.net
布の面積が小さすぎるんだよな
地面を見せなくするならもっと大きな布使うよな- 338:2021/03/31(水)14:24:23.80ID:YIVgJNgx0.net
こりゃ冒涜してるわ、広告作ったのだれや?- 350:2021/03/31(水)14:26:32.42ID:UEhExkNT0.net
俺の部族は伝統的に赤いベルベットを着ているのだけれど、グラミー賞とか日本のバラエティ番組で赤いベルベットが踏みつけられている度に心が痛むわ。- 352:2021/03/31(水)14:27:05.44ID:hjMIMgMq0.net
ここかんでーみたいな布の使い方なら許されてた- 353:2021/03/31(水)14:27:05.47ID:AvqlzOB50.net
赤と白と緑のストライプの布を踏みつけるのはありだなw- 354:2021/03/31(水)14:27:12.84ID:tyOV3k7A0.net
次は米俵に腰かけて、白米を敷き詰めて踏んで、味噌を屋根に塗りたくれ- 355:2021/03/31(水)14:27:14.76ID:adyVzH620.net
女性を締め付け動きを抑制し淑やかで従順であることを強要する文化
の象徴としての帯を踏んづけてやったぜ!!
のほうが好感が持てるのになー- 366:2021/03/31(水)14:28:25.94ID:8+MHJsVu0.net
(^∀^)顔真っ赤「レッドカーペットだ」- 372:2021/03/31(水)14:29:17.46ID:dzMy9k720.net
動画見ると、コンセプトは「女郎屋」だよね- 375:2021/03/31(水)14:29:33.26ID:0QLEac9a0.net
こういう時こそ世界に発信しなきゃ駄目でしょっと思うわイタ公知ってんのか?- 378:2021/03/31(水)14:29:49.25ID:dWDea5sz0.net
帯をただの布と言っているのか- 383:2021/03/31(水)14:30:38.63ID:cvzImOaL0.net
花を踏みつけるようなブランドと覚えておこう- 387:2021/03/31(水)14:31:11.86ID:KL/rOVDp0.net
芸術だって言っときゃいいんだよ- 392:2021/03/31(水)14:31:50.92ID:8+MHJsVu0.net
(^∀^)顔真っ赤「帯ロードかっけー」- 401:2021/03/31(水)14:33:25.10ID:tyOV3k7A0.net
敬意があるとハイヒールで踏むのか…- 402:2021/03/31(水)14:33:26.55ID:QY28luYz0.net
六尺ふんどしかと思った- 419:2021/03/31(水)14:36:30.71ID:AIsvK36n0.net
帯に見える時点でアウトだし消して答え合わせでなおアウト
モデルがアウトのスリーアウトだよ- 423:2021/03/31(水)14:37:15.84ID:p1Zj3J3a0.net
一番致命的なのはこんなダサいものが高級ブランドから出てしまったことだろ- 424:2021/03/31(水)14:37:17.18ID:8xjXFv/m0.net
チマチョゴリでおなじことして問題にならないか考えてみてからやるといい
それが一番きびしい基準だと思う- 425:2021/03/31(水)14:37:19.36ID:eDhUtEP90.net
三上博史はイケメン無罪w- 432:2021/03/31(水)14:38:03.73ID:rtmoxvbx0.net
実家の裏庭みたいなとこで撮影してんだな- 435:2021/03/31(水)14:38:57.93ID:x/D4NGWB0.net
帯と関係ない布だというなら日本文化リスペクトも特にないってことになるね
コンセプトぶれぶれだね- 436:2021/03/31(水)14:39:02.39ID:tyOV3k7A0.net
転びそうだし、足が草にあたって痛いだろう- 453:2021/03/31(水)14:40:27.79ID:r2B8m0Ti0.net
布なら赤一色とか黒一色とかにしなきゃなぁ- 472:2021/03/31(水)14:43:58.38ID:f4s1A8DM0.net
これは侮辱以外の何者でもないから下手に言い訳しない方がいい- 483:2021/03/31(水)14:44:45.72ID:Fd43Kij40.net
ヴァレンティノのブランドと日本の両方貶める目的で作ったなら
ある意味ハイセンスだな- 485:2021/03/31(水)14:44:50.07ID:4E8DTkVj0.net
自分たちは特別でイケてると思い込んでるから無神経にこういうことやるんだろうな- 486:2021/03/31(水)14:45:14.13ID:6KaBUD7s0.net
これ木村の娘もこの構図はマズいと気付かんかったんか- 498:2021/03/31(水)14:47:29.55ID:7ZIIBtr60.net
帯踏んだことヴァレテンノ?- 505:2021/03/31(水)14:48:18.59ID:QY28luYz0.net
草ぼうぼうの空き地に連れて来られて
着物の帯をころーんと転がした上を歩いて下さいって
モデルとしては悲しいやら情け無いやら- 512:2021/03/31(水)14:50:22.37ID:TDhmNlQi0.net
ジジイのゆるふんも踏んづけちゃってw- 519:2021/03/31(水)14:50:59.53ID:2FfreznI0.net
試しにチマチョゴリで使う布踏んづけて歩いてみてほしい- 522:2021/03/31(水)14:52:07.66ID:KnTeSq150.net
三上博史は帯を踏んでも良いのかあああ- 527:2021/03/31(水)14:53:16.08ID:XpidEKH90.net
撮影する前に、打ち合わせが足りなかったよ。だからこんなことになる。
ワザとだったら、もっとひどいことになってただろう。。
冒涜するつもりは無かっただろう。。信じるよ。
このカメラマンに日本の文化をリスペクトする認識が無かったということだ。- 529:2021/03/31(水)14:53:29.70ID:58/DPK670.net
センスを感じないだけで別に傷付きゃしないよ- 565:2021/03/31(水)15:03:02.64ID:iPH7q/ds0.net
布を足蹴にする事が敬意なのか
進んでんなぁ- 585:2021/03/31(水)15:07:04.32ID:+HCXtuwu0.net
なんか中華料理の匂いがする- 590:2021/03/31(水)15:07:38.54ID:tFUT1jBZ0.net
白い布に見える部分は階段みたいね。
赤い柄入ってる部分からが敷物をひいてるみたい- 597:2021/03/31(水)15:09:06.69ID:4QNDud1l0.net
こーきってぶさいやんw- 605:2021/03/31(水)15:10:00.99ID:dKwfrWIi0.net
岩場に布とかどんだけインドア派やねん- 606:2021/03/31(水)15:10:08.15ID:Bpk34SFd0.net
>日本の文化に敬意を込めて作成された
家の中を土足で歩く文化なんてないだろ。- 610:2021/03/31(水)15:10:39.60ID:pBl4gThI0.net
正直これは芸術だと思うね
これに侮辱みたいなことを感じるのはちょっと分からん
普通にアートだろこれ- 611:2021/03/31(水)15:10:42.52ID:xDnPK1uM0.net
緋毛氈くらいにしとけば良かったね- 618:2021/03/31(水)15:12:03.88ID:Ql/yoPfT0.net
帯云々以前にブランドの広告らしからぬ安っぽさ
よくこんなのを採用したって感じだろ
そっちの方を全力で猛省して欲しい- 626:2021/03/31(水)15:12:47.68ID:75TVMfQi0.net
Tシャツ¥53,900
こんなの着れるやつ、いくらくらい稼いでんだろう
すごすぎる- 632:2021/03/31(水)15:14:45.56ID:usrrTtke0.net
予算200とかでやってそう感- 633:2021/03/31(水)15:14:51.16ID:vx5Azsdx0.net
うどん粉でパスタ作ってやるぞ!- 634:2021/03/31(水)15:14:52.59ID:+TDcSM760.net
バレンティノの服は踏んづけてOK
そういう価値観- 635:2021/03/31(水)15:14:55.75ID:qJy7KNS+0.net
Twitterで中無地があるって指摘があったけどあれはどう説明するの?- 637:2021/03/31(水)15:15:17.26ID:B1Zbod6h0.net
廃墟に女が立ってるだけにしか見えないけど、イタリアではこういうのがスタイリッシュな訳?- 644:2021/03/31(水)15:15:37.05ID:JaZjmr0f0.net
川島なお美の赤ふんどし思い出したわ- 645:2021/03/31(水)15:16:50.54ID:tPfpszHY0.net
ヴァレンティノのどこが高級ブランドなんだよww
近所のスーパーで財布が1000円で売ってたぞ- 655:2021/03/31(水)15:17:55.84ID:Lk68cWJK0.net
「着物の帯ではなくたかが布」
自分たちの言ってることの意味が分かってない模様w- 659:2021/03/31(水)15:18:28.82ID:3fhoe5DB0.net
つか帯だろうが反物だろうが
地面に敷いた生地をヒールで土足で踏むことに
日本で商売する衣料品ブランドが何にも感じないって
むしろヤバい- 669:2021/03/31(水)15:19:28.74ID:ig0Dc3JW0.net
ただの布だというのならそれを証明しろ簡単だろ- 685:2021/03/31(水)15:22:06.57ID:mLqjueXK0.net
パスタを二つ折りにしてやる!- 689:2021/03/31(水)15:22:36.61ID:B1Zbod6h0.net
あーはいはい、ザパニーズのセンスでこうなったのなら理解できるわ
懐石料理で植木鉢が出てくるような感じね- 697:2021/03/31(水)15:24:27.42ID:1yRY5xvm0.net
新聞踏んでも親に足たたかれたのに
これはだめだな- 719:2021/03/31(水)15:29:19.14ID:4+DPDzgu0.net
cm見たけど遊廓みたいに頽廃と華やかさを表現したかったんかな
冒涜する意図は感じないけど中途半端だし安っぽい
元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1617165806