- 1:2021/03/31(水)07:08:12.78ID:rrLITGG09.net
立憲・枝野氏「東京は完全にリバウンド」感染再拡大に
▼記事によると…
・立憲民主党・枝野幸男代表(29日、党会合のあいさつで)
今日も東京は、1週間前の数字を大きく超える数字だ。完全に東京はリバウンドに入っている状況だ。一足早く解除した大阪は、明確に第4波。知事も認めざるをえない状況に入っている。
政府がなんら手を打たずに、ただ営業短縮と自粛だけを求めてきた。手を打っていないことに大きな問題、責任がある。
これだけ1年にわたって言ってきて、変えることのない政府や知事に対しては、政治そのものを変えるしかない。
2021年3月29日20時06分
>>『朝日新聞』のご購読お申し込みはこちら
(略)
- 50:2021/03/31(水)07:18:14.07ID:jTJjdIlG0.net
さっさと消えてくれ立憲- 53:2021/03/31(水)07:18:43.86ID:OMRse/ge0.net
なんということでしょう!- 55:2021/03/31(水)07:18:54.40ID:Xek1/JiQ0.net
代わりがないですよねぇ…- 66:2021/03/31(水)07:21:02.20ID:ghnI/Lb80.net
具体的な対案出さずに文句言うだけ野党って楽だな- 67:2021/03/31(水)07:21:15.20ID:jHsSsadt0.net
えだのんの具体的政策の無さは異常- 78:2021/03/31(水)07:22:17.62ID:/Yrh/jwY0.net
コロナ禍の最中に原発大爆発させた野党に
変えるってwwww- 82:2021/03/31(水)07:22:42.72ID:dtAhNjDO0.net
超円高の対応を「注視する」で何も対策しなかった奴が何を言う- 84:2021/03/31(水)07:22:49.18ID:w7HDTU6O0.net
いつどうやって変えるのでしょうか?- 88:2021/03/31(水)07:23:06.36ID:aIQgSUM+0.net
策があるなら今出せばいい- 95:2021/03/31(水)07:24:14.36ID:coLQaVIM0.net
与党以上に第一野党を変えてほしい- 97:2021/03/31(水)07:24:29.81ID:INR6ZnvK0.net
二階と麻生の面見たくない。
あいつらが日本をダメにしてる。- 98:2021/03/31(水)07:24:35.32ID:EZN5ypOZ0.net
枝野には全身防護服があるもんな- 104:2021/03/31(水)07:25:07.95ID:GcGl2lld0.net
べつに枝野が言ったように変える理由がないだけだ- 106:2021/03/31(水)07:25:32.67ID:7xpMDBbA0.net
世界的に見たら奇跡的な良好な状況かもな
枝野は努力したら感染者がゼロにでもなると思っているのか- 114:2021/03/31(水)07:27:51.11ID:08VRHcAo0.net
goto辞めるだけでマシになるのに
菅政権は絶好にgoto辞めないからな- 119:2021/03/31(水)07:28:36.96ID:EK7fT/PS0.net
まさかのクーデター宣言キタコレw- 123:2021/03/31(水)07:28:52.59ID:EBaXWh9i0.net
審議拒否しちゃおうかな〜とか言ってるやつがそれ言う?- 130:2021/03/31(水)07:29:22.46ID:Rzu3T9Cf0.net
具体的にどうするのか訴えて下さい- 141:2021/03/31(水)07:30:50.66ID:vUI7THDl0.net
野党も与党も一掃しないと、日本はダメだな- 157:2021/03/31(水)07:32:47.21ID:0s+BzwRO0.net
で?オリンピックは無観客ですか
アメリカは経済活動再開し始めてるのになんでや- 12:2021/03/31(水)07:12:07.18ID:obiODA+P0.net
震災で、あんたらだけには任せられない、と思っている。- 27:2021/03/31(水)07:14:41.85ID:owohD+kH0.net
クーデター起こしてくれ枝野- 29:2021/03/31(水)07:14:45.81ID:S2+m7la90.net
コロナ禍を政治利用、さすが革マルフルアーマーw- 32:2021/03/31(水)07:15:12.19ID:L2OqRcQb0.net
フルアーマーなら感染しないしな- 33:2021/03/31(水)07:15:48.19ID:L78RaWaQ0.net
これだけ言ってきて、支持率上がらない現状についてどう思いますか?と枝野に聞きたい- 36:2021/03/31(水)07:16:17.76ID:3loIEUao0.net
どうやって変えるのかが問題だろ
できるの?- 42:2021/03/31(水)07:17:35.95ID:/Yrh/jwY0.net
などと、わけの分からない自供を繰り返しており…- 45:2021/03/31(水)07:17:56.79ID:DRb9jRtU0.net
変える(良くなるとは言ってない)- 47:2021/03/31(水)07:18:06.02ID:08VRHcAo0.net
gotoやらないだけでマシな政権になるから
早く菅政権にはやめて貰わないと
いつまでたっても収束しなさそう- 158:2021/03/31(水)07:32:53.12ID:+9EIsKB50.net
立憲が支持されないのはコロナも政局の道具にしてるからなんだよな
立憲が与党になったら抑えられるのか?って話- 167:2021/03/31(水)07:33:35.93ID:ncCo9vYL0.net
公明を切るくらいしかないんだよな- 170:2021/03/31(水)07:34:02.70ID:KAP3AeGy0.net
まずは現実的な代案を言ってみろ- 173:2021/03/31(水)07:34:33.02ID:mceAxUU90.net
早く政権交代して欲しい
円高にして日本ぶち壊さないと、俺が仕込めない- 177:2021/03/31(水)07:35:09.29ID:BUQCVUYi0.net
赤城山で埋蔵金掘ってろ- 191:2021/03/31(水)07:36:32.53ID:2QmFgjUM0.net
まともな野党があれば速攻で政権交代だよ
あればの話だけど- 193:2021/03/31(水)07:36:41.97ID:kNMSjXaz0.net
ひたすら政権交代と言ってれば議員が務まるのが凄いな- 200:2021/03/31(水)07:36:53.75ID:oH2kcUjV0.net
前に政権交代したやん。何でそこで頑張らなかったの?- 210:2021/03/31(水)07:38:17.51ID:4j8nEPaz0.net
立憲の特措法の改正案ひどかったから期待してない
ホント文句だけ- 211:2021/03/31(水)07:38:47.53ID:D+fnV4if0.net
立憲の支持率がずっと1桁なのは総スカン食らった面子が執行部続けてるからだろ
同じ奴が同じノリで喚き続けてればそりゃあ何も変わってないと思うさ
あいつらあと10年は議員続けるだろうし、10年は変わらないだろう- 220:2021/03/31(水)07:39:33.17ID:Hcgrko+m0.net
でも罰則や憲法改正にも反対なんだろどうやって対処しろと- 232:2021/03/31(水)07:40:51.27ID:bMarZYZq0.net
おまエラが居座ってるからいい方向に変わらんのだよ- 237:2021/03/31(水)07:41:25.77ID:QXorKiOn0.net
そろそろ政権交代は必要なのは枝野の言う通りかもな
ただし政権を任せられるのは立憲ではない- 241:2021/03/31(水)07:41:44.22ID:OhwS4E5i0.net
暴力革命ですね、わかります- 243:2021/03/31(水)07:42:06.51ID:UZ+CHFS70.net
検査を増やして感染者を見つける
保護と隔離を徹底する以外の方法はないのに
1年間いわれ続けてけもやらない- 246:2021/03/31(水)07:42:30.04ID:C2CB3rM40.net
冷静に考えて、野党だったらコロナ収束してただろうなって思える理由ってある?- 253:2021/03/31(水)07:43:23.71ID:3pagyVZD0.net
確かに野党が機能してないのは良くないね
もっとまともな野党議員の登場を期待するよ- 257:2021/03/31(水)07:43:40.72ID:3QTujx9a0.net
wwwwwwwwwww- 258:2021/03/31(水)07:43:41.75ID:kFtggpGm0.net
結局枝野が独裁的になりたいだけ
結局枝野が独裁的になりたいだけ
結局枝野が独裁的になりたいだけ
結局枝野が独裁的になりたいだけ
結局枝野が独裁的になりたいだけ- 265:2021/03/31(水)07:44:21.51ID:1qB4gvhw0.net
野党は立憲以外が零細政党しかないから対抗は立憲しかないんだよな
かといって選ぶことは無いけど- 269:2021/03/31(水)07:44:37.63ID:YHhkd/GB0.net
だからどこをどう変えるのかを言えよ- 272:2021/03/31(水)07:44:45.56ID:wxRUCrrv0.net
自分の党の支持率を何年も変えれないヤツ(笑)- 290:2021/03/31(水)07:46:29.03ID:IvEpDWqo0.net
そろそろまた政党名変えようぜ- 295:2021/03/31(水)07:46:40.68ID:NFXkdGBF0.net
選挙前になったら離合集散を繰り返すして右往左往する政党に政権担当能力があるとは到底思えない- 296:2021/03/31(水)07:46:59.38ID:nd53vxrO0.net
同一労働同一賃金って派遣にも賞与が出るようになるの?- 298:2021/03/31(水)07:47:09.08ID:lumggwX+0.net
あの醜態からまだ10年だからさすがにまだ皆忘れてないよ- 317:2021/03/31(水)07:48:31.01ID:foTaHfB70.net
立憲が何をしたいのか全く見えないのに任せられる訳ないだろ。- 318:2021/03/31(水)07:48:37.93ID:66ZqmEnQ0.net
おまエラも要らない方だよww- 354:2021/03/31(水)07:52:30.47ID:I412LGL/0.net
支持率見てもの言えやwww- 355:2021/03/31(水)07:52:40.19ID:JQ6Te4Za0.net
おまえ等が足引っ張る事しかしないから任せれないんだろが- 356:2021/03/31(水)07:52:43.25ID:12FGRusM0.net
うん、だがフルアーマーは無いからね- 358:2021/03/31(水)07:52:44.57ID:zRViUzE30.net
1年経っても中身のないzeroコロナとか寝言を言ってる枝野も大して変わらんだろ(´・ω・`)- 359:2021/03/31(水)07:52:45.87ID:/4n9VDum0.net
この1年野党だって変わってないんだが。- 363:2021/03/31(水)07:53:05.44ID:b2xh2PaC0.net
あんたがやってもいいんだぞ
議員なんだからさ- 376:2021/03/31(水)07:53:49.09ID:djvUTwZL0.net
日本は一党独裁だからな
野党の登場を願うわ- 393:2021/03/31(水)07:55:03.10ID:97wp5wqG0.net
交代したら何が出来んのか一切言わない- 397:2021/03/31(水)07:55:14.29ID:0J0bmIqZ0.net
そうだよ!そのものを変えるしかない!
シュージンピンに相談だ!- 401:2021/03/31(水)07:55:18.44ID:ayzL2fHV0.net
最大の野党がこれとか絶望しかない- 407:2021/03/31(水)07:55:45.91ID:tOdPnDL20.net
ストロー廃止やスプーン有料化して頑張ってるのに!- 413:2021/03/31(水)07:56:31.26ID:97wp5wqG0.net
代替案も出さずに、結果に文句言ってるだけの簡単なお仕事だしな。- 419:2021/03/31(水)07:57:05.33ID:Ou2L4XVB0.net
あんたらが政権とって何ができるの?- 421:2021/03/31(水)07:57:15.62ID:EWk1/mvg0.net
検査体制すら変わってないからな
いつになったら一万件に届くんだ?- 424:2021/03/31(水)07:57:20.15ID:o3JJV+ER0.net
埼玉で出来るんだから実力示せよ。- 426:2021/03/31(水)07:57:24.19ID:XvCLl9oA0.net
直ちに影響と、未だに続くのに福島原発の収束宣言したの忘れない- 430:2021/03/31(水)07:57:54.95ID:2e0xPcQ80.net
密だから革命もできんわ- 438:2021/03/31(水)07:58:47.89ID:F/6A2rW00.net
交代したら更に酷いことになるのは目に見えてるのに- 452:2021/03/31(水)08:00:09.34ID:KshekYCL0.net
送別会はフルアーマーで!- 476:2021/03/31(水)08:03:19.02ID:Sx4GZ/Sc0.net
10年前のトラウマがどんだけひどいのかをコイツラに自覚してほしい- 479:2021/03/31(水)08:03:31.12ID:r+yG8jgA0.net
まともな交代先がないから、変われないんだよ- 480:2021/03/31(水)08:03:39.99ID:7/+CZOEy0.net
政権交代言う前に何か有効な案は出したかコイツら- 483:2021/03/31(水)08:04:01.48ID:VaCQu8ZG0.net
ここの過去の円高政策で日本企業が弱体化したよね- 492:2021/03/31(水)08:05:07.32ID:0qmRWRyc0.net
ちゃんとした野党がいないとな- 495:2021/03/31(水)08:05:31.63ID:coLQaVIM0.net
一年かけても変えられなかったってことだろ?
野党折角だろ- 499:2021/03/31(水)08:06:19.00ID:5qg9Y+Nt0.net
野党第一党は政権批判が〜とかいう議員がいるからね〜- 507:2021/03/31(水)08:07:13.10ID:3pagyVZD0.net
心の声…やっぱ野党は気楽でいいよね- 524:2021/03/31(水)08:09:17.75ID:2pSWCDaK0.net
連合傘下の労働組合が支持してくれるから
その点は安泰だろ- 526:2021/03/31(水)08:09:53.95ID:ANMR8hNF0.net
野党なんだから黙ってろよ- 536:2021/03/31(水)08:10:55.34ID:Kv9n9qAH0.net
政治を変えるなら立憲が解党するしかないだろ- 545:2021/03/31(水)08:11:54.45ID:c3oesYLA0.net
1年間イリョーホーカイしか唱えられない医師会にも言って。- 547:2021/03/31(水)08:12:06.08ID:8OqvMz3D0.net
変えろとだけ言っているうちは変えない。
5W2Hを埋めた政策の広報がまず必要。- 553:2021/03/31(水)08:12:24.48ID:2UGNH4Mq0.net
野党とか先生!言われて高給でドヤ顔できる上級の身分を維持できれば満足ってのが伝わってくるからな
楽なポジ狙いで本気で政権取ろうとしてないのまるわかりwwwwwww
熱意が全然ない- 556:2021/03/31(水)08:12:39.89ID:Kv9n9qAH0.net
知見が一向に増えない枝野はどこに目がついてるのか- 571:2021/03/31(水)08:15:17.83ID:wm5BP23K0.net
政権ほしいしか言わないな- 572:2021/03/31(水)08:15:30.26ID:shzxF1wV0.net
そこまで与党がひどいのに
なぜ立憲らに支持が集まらないのか
まずそこを考えよう- 574:2021/03/31(水)08:15:50.86ID:zKw7kb+Y0.net
3%しか支持されてないのに声だけはデカい
あれ?3%もか?- 580:2021/03/31(水)08:16:32.20ID:5vkUR+yN0.net
揚げ足をとるのがお仕事なんですね- 607:2021/03/31(水)08:20:08.20ID:csl8K9FH0.net
立憲は今の幹部連中が全員退陣したら議席増えるぞ- 612:2021/03/31(水)08:20:44.62ID:MqACcuEG0.net
あんな事いいな♪出来たらいいな♪- 617:2021/03/31(水)08:21:07.50ID:BcsLKgao0.net
そもそも枝野って聞く価値のある発言してんの?- 626:2021/03/31(水)08:22:13.08ID:kj75oRlT0.net
政権取る気なんてないだろ
文句言ってるだけで高給取れる野党サイコー- 643:2021/03/31(水)08:24:45.12ID:2zwisPCE0.net
去年の2月に立憲フェスやったのは支持者の間ではなかったことにされてる- 649:2021/03/31(水)08:25:07.82ID:dlJN3duy0.net
政権交代した時に居た議員は全員表舞台から消えるなら立憲は復活する- 652:2021/03/31(水)08:25:14.74ID:ulHznz0+0.net
まずは今の政治家全員辞めたらいい- 654:2021/03/31(水)08:25:34.92ID:dznT+0no0.net
かといって、あなたではもっと無理。- 658:2021/03/31(水)08:26:04.35ID:72lOTNPs0.net
で、枝野はいつ辞めるの?- 662:2021/03/31(水)08:27:00.22ID:qO77u3BC0.net
吉村知事「枝野さんはコロナを政治利用」
これ言われた後によくそんなこと言えるなw- 665:2021/03/31(水)08:27:30.44ID:PLmM08HV0.net
与党は解体した方がいいよ
野党も何もできないけどリセットは必要- 671:2021/03/31(水)08:28:35.35ID:1BVou15r0.net
あんたらの支持率3%は変える事ができましたか?
あっ下がり続けてるって意味では変えてるのかwwwww- 686:2021/03/31(水)08:29:48.72ID:2XeH8AtG0.net
野党は政権取る気ないでしょ
ただの野次屋- 691:2021/03/31(水)08:30:16.44ID:IAY6TTlz0.net
枝野が原発メルトダウンしてたのに安全だと言ってたの忘れられない- 692:2021/03/31(水)08:30:27.35ID:pLI1dz5H0.net
何がどんな理由でどう駄目なのか建設的に対立しない時点で、枝Pもそうだけど野党側に知恵が無いよね
ただ批判するだけ。
そもそも政治が動かない理由の1つに噛みつき亀野党が足を引っ張ってる事が視えてないのも、支援されない大きな要因だろ?- 697:2021/03/31(水)08:30:57.20ID:MDInd6CS0.net
おじいちゃん政権交代なら10年前に済ませたでしょ!- 706:2021/03/31(水)08:32:46.70ID:4yvS5cJ70.net
ここはもう小沢一郎が枝野を上から諭して反緊縮財政路線に転換し野党共闘一丸となって
消費税ゼロみたいな目玉政策を掲げるしかないと思う- 707:2021/03/31(水)08:32:49.51ID:WDDRR3aZ0.net
言うだけでなんにもやってない枝野が言っても価値ないわ
税金にたかってるネット評論家みたいなもんのくせに- 714:2021/03/31(水)08:33:48.05ID:aHRcpwFd0.net
自分達のこと言ってるんですね、分かります- 724:2021/03/31(水)08:35:20.95ID:SHyKS8sK0.net
はよかえてゃwwwww- 732:2021/03/31(水)08:35:57.55ID:JD9SFRt70.net
知事も含めてるってことは立憲が政権取ったら知事から権限取り上げて中央に権力集中させるってこと?- 735:2021/03/31(水)08:36:40.85ID:n6tgJR2Z0.net
もうほんとまともな野党でてこいや!- 736:2021/03/31(水)08:36:46.12ID:Uw5dUsVl0.net
つまり強権的に命令できる法令制定を急げということですね- 738:2021/03/31(水)08:36:55.76ID:fl9n1QKV0.net
枝野が総理になったら徴用工問題で日本が肩代わりして払うの分かってる- 745:2021/03/31(水)08:38:07.53ID:2XeH8AtG0.net
枝野は赤ちゃんみたいなしゃべり方してるうちは説得力ない
口元を引き締めろよ- 761:2021/03/31(水)08:39:12.65ID:tvaraXOJ0.net
終始交代の為の交代を壊れたラジオの様に叫ぶだけ- 769:2021/03/31(水)08:40:28.84ID:/K+5z1mC0.net
で、枝野さんは何十年間の間何をやっていたんだい?- 775:2021/03/31(水)08:41:38.03ID:Mc6NlCAG0.net
自分の党の支持率を見てから自分の正統性を主張しろよ- 788:2021/03/31(水)08:43:48.64ID:BOzVhHq+0.net
枝野は次の選挙で落選だろ。
総選挙が遅くなれば違法喫煙忘れてもらえると思ってるのかな?- 794:2021/03/31(水)08:44:41.99ID:+w0wb11I0.net
自分達なら変えられるとでも
震災時何も出来なかったくせに- 803:2021/03/31(水)08:46:36.40ID:maXGhM940.net
政権とらなくてもできることはあるはず- 808:2021/03/31(水)08:47:46.52ID:vrdVfBrl0.net
試しにやらせてください!(2回目)- 826:2021/03/31(水)08:51:23.40ID:WssqRD1o0.net
ロクな対案も出さずに文句だけ言うって楽な仕事ね- 833:2021/03/31(水)08:53:23.88ID:jxVSFzDJ0.net
コロナをであおることしかできないワイドショーのコメンテーターレベルやんけ- 834:2021/03/31(水)08:53:35.94ID:vuaaHmbB0.net
ジミン党や維珍に政治は無理- 841:2021/03/31(水)08:55:32.73ID:3E//W+CN0.net
だったらまずは自ら変わるべきではないか?
とりあえずおまえが議員辞めろ- 845:2021/03/31(水)08:56:54.55ID:xiYGVVQ80.net
また大地震起こすつもりだな- 846:2021/03/31(水)08:57:33.89ID:7lZYiKyu0.net
枝野が生きていることが間違っている- 849:2021/03/31(水)08:58:02.28ID:xPbqmYas0.net
井戸端会議の文句レベル- 856:2021/03/31(水)08:59:11.17ID:6J2s9qqV0.net
だまされたと思ってもう一度だけはもう通用しない- 861:2021/03/31(水)08:59:52.39ID:pqUkvH5T0.net
変えるを審議拒否してきたのは枝野チームだったのに?- 867:2021/03/31(水)09:01:43.33ID:za2ez2x90.net
もう自分に順番回ってこないってわかってるから言えるんだろな- 881:2021/03/31(水)09:04:42.55ID:wf+yDeN30.net
一度やらせてみよう、再び?- 889:2021/03/31(水)09:08:09.18ID:JGU+9OPv0.net
財務省と財界べったりで消費増税緊縮財政の枝野で何が変わるんだよ- 891:2021/03/31(水)09:08:42.70ID:4Rq4w89h0.net
欧米とは明らかに状況が異なるからね。
多くの政治家も官僚たちも、腹の中では軽く思っているはず。
マスコミが煩いから深刻そうな表情をやっているだけで内心は不満ありありだろう。
状況が異なるのに欧米を見習えと言われて納得できるわけないもの。
欧米と歩調を合わせるのであれば、日本はまだまだ余裕があると考えるのは当然のこと。- 897:2021/03/31(水)09:10:44.11ID:mZK3Sd350.net
一年にわたって何を言ってきたんや?- 902:2021/03/31(水)09:12:26.14ID:LiIAGduf0.net
支持率あげてから言えやw- 909:2021/03/31(水)09:13:55.60ID:qcSj/cfs0.net
>変えることのない
立憲もなw- 914:2021/03/31(水)09:15:17.97ID:hDuLecE50.net
よし、勝負に出ろ。そして散れ- 922:2021/03/31(水)09:20:08.49ID:2hNC03iR0.net
コロナちゃん、あのおじさんだよ(ニチャア)- 926:2021/03/31(水)09:21:27.84ID:JkJwwfbR0.net
千葉県知事で勝ったことを自分の手柄と思ってるみたいだね- 932:2021/03/31(水)09:22:56.44ID:7dejR3Xv0.net
何をどうするのか言えよそれから- 941:2021/03/31(水)09:25:18.52ID:Zs0FF2pB0.net
5%しか支持者いないのに偉そう- 943:2021/03/31(水)09:25:30.11ID:rbpeD4Tu0.net
よし、政党助成金の廃止からだな- 947:2021/03/31(水)09:26:42.41ID:dfdI5kju0.net
経済は回復しているから- 953:2021/03/31(水)09:28:11.67ID:359Be08T0.net
この一年間、モリカケサクラ以外に何か言ってた?- 957:2021/03/31(水)09:28:47.90ID:FYjHE/bp0.net
支持率一桁台で何をしようってのかね?w- 960:2021/03/31(水)09:29:06.62ID:pynmyIgf0.net
政党名はコロコロ変えられるからな- 964:2021/03/31(水)09:30:52.52ID:zfWv7wVe0.net
小沢と合流した時点でフラグは立っちゃったんだよね
元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1617142092