- 1:2021/03/30(火)17:52:44.12ID:R0pZJeaW9.net
ゲームをしたことのある10〜70歳代を対象とした厚生労働省の全国実態調査で、休日の平均ゲーム時間が「3時間以上」と回答した人が25%に上ることがわかった。「ゲームをやめられない」と回答した40〜50歳代は1割を超え、中高年でも生活や健康に影響が出ている実態が浮き彫りとなった。
調査は厚生労働省の補助事業として国立病院機構久里浜医療センター(神奈川県)が2019年10〜11月に実施。同年1〜3月に10〜20歳代に調査を行ったが、今回は30歳以上にも範囲を広げた。
調査では回答のあった4860人のうち、ゲームをした経験のある約2800人についてゲーム時間などを尋ねた。それによると、平日の平均ゲーム時間は1時間以上が46%、3時間以上が13%で、休日はそれぞれ55%と25%に増加していた。
「ゲームをやめなければいけない時にやめられない」と回答したのは10歳代が47%、20歳代が24%で高い水準だった一方、40歳代11%、50歳代10%と、中高年も一定数が影響を受けていた。男女別では、女性より男性の方が多かった。
同センターの樋口進院長は「スマートフォンの普及で中高年が気軽にゲームを始めることができるようになり、依存症のリスクが高まっている。仕事や家庭に影響が出てきたら、自治体の精神保健センターの窓口に相談してほしい」と呼びかけている。
- 18:2021/03/30(火)17:59:56.89ID:mQ9UAE9Z0.net
すっスマホゲーってどんな感じなの?- 20:2021/03/30(火)18:00:27.05ID:ZGUYPi+J0.net
15年前に俺が指摘した- 21:2021/03/30(火)18:00:38.32ID:vWHSj3ZK0.net
スマホゲームとか飽きるやろ。- 24:2021/03/30(火)18:01:45.58ID:c1U9W0490.net
物理ボタンがないのは論外- 25:2021/03/30(火)18:01:59.95ID:/5IMx7Nc0.net
それよりも酒をさっさと規制したら?- 26:2021/03/30(火)18:02:13.71ID:jPwHH+mW0.net
ジジイだって新聞依存症だろ- 29:2021/03/30(火)18:02:58.24ID:ax/AkbfI0.net
ゲーム中毒だけど最近のゲームつまらんからやってない
結婚もしないで趣味に生きるつもりだったけどまさか途中で飽きるとはw- 31:2021/03/30(火)18:03:19.94ID:c1U9W0490.net
この手のは映画でも読書でも何でも当てはまるんだけどね
何故かそっちは言及しない- 38:2021/03/30(火)18:05:40.91ID:puq+9p9+0.net
今の40代50代なんか生まれた時からゲーム世代だからな- 40:2021/03/30(火)18:06:14.39ID:P3QpVNIS0.net
仕事もしてないしやることないから- 44:2021/03/30(火)18:11:02.15ID:aOamQsVg0.net
囲碁と麻雀がやめられない- 46:2021/03/30(火)18:12:27.40ID:/CqEfFhG0.net
中高年なら据え置きゲーム世代だろ- 48:2021/03/30(火)18:14:57.51ID:bh8RfUhJ0.net
昔のジジイが囲碁だの将棋だのやってたのがゲームに変わっただけだろ- 52:2021/03/30(火)18:17:46.33ID:bmcgmMGe0.net
ウマ娘でビワハヤヒデや北島三郎がトレンド入りする時代である。- 54:2021/03/30(火)18:19:16.69ID:50+AX3o+0.net
uoでオンラインゲームは卒業した
あれより優るのがいまだにない- 55:2021/03/30(火)18:20:49.05ID:KgjFKBig0.net
simcity無課金で6年もやらせてくれてありがとう- 59:2021/03/30(火)18:23:18.43ID:hHXUO80z0.net
ドラクエXやってた頃は時間があれば常にログインしていたなぁ
月額1000円で遊び放題だから金は貯まったけど- 60:2021/03/30(火)18:23:39.85ID:9Q6prjRZ0.net
ああ、スマホゲーは意外と楽しいからなあ- 64:2021/03/30(火)18:25:20.86ID:emer1aws0.net
むしろPCゲームの方が延々と続けるのが多いがね
スマホエームはスタミナ制を導入されてるのが多いから途中で止めざるを得ない- 67:2021/03/30(火)18:27:25.16ID:eAWMOuyu0.net
ゲームは何だかんだで切り替えられる
問題はインターネット- 3:2021/03/30(火)17:53:26.50ID:ir2m3x+N0.net
日本ではスマホゲーを禁止にしたら?- 4:2021/03/30(火)17:53:52.89ID:OUg6Mp4v0.net
ゲーム依存よりも、ネットで真実中年なんとかしてやれよw- 5:2021/03/30(火)17:54:34.41ID:397z7xZZ0.net
はぁ?30年以上PCでがっつりやってるけど?- 6:2021/03/30(火)17:54:48.63ID:d9hifnQI0.net
コントローラーのボタンを押したいオールドタイプだからスマホゲーはちょっと- 8:2021/03/30(火)17:55:16.20ID:twWv8f5O0.net
うまぴょい!うまぴょい!- 11:2021/03/30(火)17:56:54.04ID:m6ivjxmn0.net
スマホゲーはB層がやってるイメージ- 14:2021/03/30(火)17:59:13.81ID:OUg6Mp4v0.net
ジジババはPokemonGOとかまだやってるからなw
ほんといい養分だよw- 16:2021/03/30(火)17:59:20.23ID:sTWHaaCd0.net
スマホでとぎれとぎれにやれるゲームなんかおもろないわ- 17:2021/03/30(火)17:59:37.11ID:IJovsFAe0.net
スマホゲームなんてゲームと言えないわ
静止画が動いてるだけの紙芝居レベルの内容でしょ- 69:2021/03/30(火)18:27:37.19ID:0zoOd3Ty0.net
小さいときからやってるからね
スマホではゲームしないが- 71:2021/03/30(火)18:28:05.76ID:cCG6v/oK0.net
スマホでやるよりコンソールゲーム
コンソールゲームよりPCゲームの方が面白いのにね
ラスアスを早くPCに移植してください- 76:2021/03/30(火)18:29:36.08ID:myoREbWL0.net
正直、複雑すぎるからな今のゲームって。
システム覚えるだけでお腹いっぱい。- 77:2021/03/30(火)18:29:53.57ID:CzFzqeta0.net
ゲームするのはいいと思うけど
運動不足からの病気や怪我が怖いよね
あと視線を手元に固定させてるから視力落ちる- 81:2021/03/30(火)18:34:58.85ID:cCG6v/oK0.net
ドラクエウォークやって歩きまわってます
ウォークモードで目的地付近までスマホ殆ど見ないで済むから助かってる
目的地で位置微調整するときにポケットから出してちょっとスマホ見つつポチ
で目的の戦闘始まったら音だけイヤホンで聞きつつ次の目的地付近までポケットに入れててくてく繰り返してる- 83:2021/03/30(火)18:35:22.24ID:dX4GsXIr0.net
25パーセントはさすがに異常だろ- 87:2021/03/30(火)18:36:34.49ID:FBC//Het0.net
40年?ゲーム電卓かな- 88:2021/03/30(火)18:36:54.29ID:VQnF16P20.net
>「ゲームをやめなければいけない時にやめられない」と回答したのは
ゲームをやめなければいけない時ってどんなときだよwww- 89:2021/03/30(火)18:37:13.33ID:4yP8VYOX0.net
老眼になるからゲームもそんなにできなくなるだろ- 96:2021/03/30(火)18:38:58.62ID:uR4TUJUd0.net
昔と違って娯楽に金かける余裕が無くなってるんだよ
スマホゲーなら無料か数百円買い切りでできるからな
高額な課金してるのなんて極一部- 97:2021/03/30(火)18:39:37.87ID:EcLLzaUb0.net
ゲーム大好きと言うかゲームしかない41オジサンだけど
最近はゲームやるのもきつくなってきました- 98:2021/03/30(火)18:39:38.12ID:cI69ZB0H0.net
40年って何のイベントを基準に言ってるのよ?
ゲーム好きだけど、スマホはないな
画面小さい、着信ある、バッテリー切れる、電波不安定でガッツリゲームできない
むしろスマホゲーだけは熱中できない- 102:2021/03/30(火)18:41:03.48ID:gGizOo930.net
依存症の中でも危険度がかなり高めなのに全然注目されてないのが
[[[[砂糖依存症]]]]
ゲームなんて少しでも複雑なものに興味持てるようになったら飽きる- 103:2021/03/30(火)18:41:08.19ID:cI69ZB0H0.net
それに課金ガチャのソシャゲーも好きになれんわ- 108:2021/03/30(火)18:42:30.90ID:LBO917o+0.net
50過ぎくらいのオッサンが電車のなかでプロスピやってるのよくみるわ。- 110:2021/03/30(火)18:43:18.44ID:zIONOddW0.net
ゲーム中毒中年だけどスマホゲームなんてやらんわ
PCとPS4がほとんどだな- 112:2021/03/30(火)18:44:03.54ID:lV6vdAxS0.net
レベルの高さは知能の低さ- 120:2021/03/30(火)18:46:34.83ID:yyg0V8IY0.net
40年前のゲームってゲームウオッチ?- 129:2021/03/30(火)18:48:18.86ID:UBLw2BjF0.net
ゲーム依存って、ファミコン登場から始まっているよな。- 130:2021/03/30(火)18:48:29.44ID:ignJOaeT0.net
スマホゲーなぞライト層の遊び- 135:2021/03/30(火)18:50:13.39ID:bHN4Fwf80.net
ファミコン世代が年を取ってるわけだからな- 141:2021/03/30(火)18:51:55.35ID:ee6Xx9vn0.net
ジジイなんだけど去年コロナが始まった頃にps4買ったけど全然やってない- 142:2021/03/30(火)18:52:05.33ID:txvVaTW30.net
数独は暇つぶしに丁度いい- 143:2021/03/30(火)18:52:08.22ID:Zzw+bM6s0.net
おっさんウマ育てはじめました- 146:2021/03/30(火)18:52:56.55ID:2+pzVera0.net
据え置きゲーは何百時間やった後でも満足だけど
ソシャは飽きたりしてアンインストールする時にただただ掛けた時間と金が失われた感じがする- 147:2021/03/30(火)18:53:05.52ID:2I/RTvd10.net
労働に至っては一日8時間もやっても依存症といわれない件w- 154:2021/03/30(火)18:55:37.86ID:oFq40Ews0.net
スマホゲーつまらないは面倒だわでps4とSwitchしかやらなくなったわ- 157:2021/03/30(火)18:55:58.41ID:Y3Mb5VO+0.net
中年がスマホゲームにハマって困ってるのはテレビを見てくれなくて困ってるテレビ局かもね- 159:2021/03/30(火)18:56:25.26ID:DSkkalez0.net
若いうちに一度痛い目を見て免疫を作っておいた方が良かったりするかも
ソシャゲに限らず、SNSなんかも早くに卒業した方がいい- 161:2021/03/30(火)18:57:38.32ID:TM2Kuu0V0.net
母『あんた、また、ピコピコばっかりしてから!』
俺『…』- 162:2021/03/30(火)18:57:45.34ID:/3e/iMxn0.net
女神転生3リマスターを遊んだんだが
JRPGは経験値稼ぎとかの作業が多くて眠くなる
何度も眠りそうになったが、ストーリーが面白かったんで
かろうじて50時間かけて深界ルートをクリアしたよ
2週目とか無理- 164:2021/03/30(火)18:58:09.78ID:uctH48b00.net
依存症なんてゲームが詰まらなくなったら止めて直るよそんなもの
ゲーム会社に詰まらなくしてくれと頼めばー?- 177:2021/03/30(火)19:01:03.72ID:I1/z+P3R0.net
貯玉できるからと開店してたら何時でも入る
オンラインカジノは24時間
ガチャも24時間課金出来る- 180:2021/03/30(火)19:01:10.57ID:7LQVsih10.net
49インチの4k/120fpsを描写出来るTVにホームシアター組んでPS5でゲームするのが最高だわ
スマホゲーは帰りの電車だけやな- 181:2021/03/30(火)19:02:59.50ID:/3e/iMxn0.net
スマホゲーとか仕組みが分かったら
ホント、ただの時間の浪費だと思うよ
そのゲームっぽい何かに使う時間で
キンドルとかアマゾンオーディオブルとか利用しないの?- 182:2021/03/30(火)19:03:07.18ID:roItjoJd0.net
若い時は延々とやれる体力が有る
中年過ぎると飽きたり疲れたり集中が続かない上に眠たくなったりする
本当は朝までやれるのに年齢を感じるわ- 184:2021/03/30(火)19:03:42.05ID:I1/z+P3R0.net
酒もドラッグもギャンブルも破滅するまでやる- 185:2021/03/30(火)19:03:44.57ID:P3QpVNIS0.net
ゲームアプリはほぼ中華製品- 186:2021/03/30(火)19:03:45.61ID:AtKQ+SrC0.net
カラオケでクラスター発生させるよりいいやん- 188:2021/03/30(火)19:04:57.64ID:L7//0/Lj0.net
独身で無駄に金あると重課金勢にすぐ堕ちそう- 190:2021/03/30(火)19:05:33.38ID:ovNDfMp+0.net
遊ぶだけならまだいい方だろ
廃課金しだすともうダメ- 191:2021/03/30(火)19:05:57.84ID:s2u13boo0.net
PS5を予約しようか迷ってるのだけど
どんなけ出荷台数少ないんだよ?- 194:2021/03/30(火)19:06:32.05ID:qEVznSeY0.net
むしろ集中力が保たない- 197:2021/03/30(火)19:08:25.73ID:wNcLBTxc0.net
ある程度以上廃課金したら拘束時間的にも楽になる仕組みが必要- 200:2021/03/30(火)19:09:27.24ID:ktImsGHO0.net
テレビ依存のほうがやばい- 201:2021/03/30(火)19:09:37.62ID:/cKBDxHg0.net
俺も中高年だがそんな時間がかかるスマホゲームってどんなゲームの事なんだろう
俺も麻雀とトゥーンブラストとみんはやはやってるが全部やっても1日1時間くらいで終わる- 206:2021/03/30(火)19:10:22.26ID:KNkMlrWc0.net
俺なんてゲーセンに行ったら子供たちに混じって無我夢中で12時間ぶっ続けでゲームしてしまうぜ- 209:2021/03/30(火)19:10:39.92ID:NlAQ575C0.net
家族で旅行中にずっとスマホゲームやってたら妻がガチギレしてワロタwwww- 211:2021/03/30(火)19:10:50.68ID:PrRzJvrF0.net
スマホのゲームはろくなのない
いかに金使わせるかしか考えてない- 214:2021/03/30(火)19:12:44.09ID:MPhM8j2n0.net
まあでもテレビ見るよりは面白いわな。
依存はまあ注意しろとしか言えん- 217:2021/03/30(火)19:13:04.53ID:SIG2DayK0.net
カイロソフトでオススメの奴おせーて- 230:2021/03/30(火)19:18:21.26ID://Wqk1ju0.net
ネット依存、SNS依存で調べたらもっとやばい数字になりそう- 240:2021/03/30(火)19:23:53.80ID:cHNienwc0.net
スマホゲーは時間を2年間無駄にした
2度とやらない- 242:2021/03/30(火)19:25:27.83ID:wNcLBTxc0.net
で、何から40年?ファミコン?- 253:2021/03/30(火)19:29:17.25ID:nRgeT/cC0.net
CSやPCの方が中高年の依存度低そう
なぜなら繊細なグラや洋ゲーの情報量の多さですぐ疲れちゃうからw
若い頃は2日くらい寝ないでゲーム出来たのに今は数時間で休憩
おかげで家事全般がないがしろにならないw
ちなみにPSPとかレトロゲーはけっこう続くんだよね
単純なスマホゲーならジジイでも続くんだろうな- 256:2021/03/30(火)19:30:10.21ID:6t8B174j0.net
ゲームってもうテレビと同じ感覚だろ- 257:2021/03/30(火)19:31:07.70ID:ggjl5VYX0.net
むしろもっとがっつりゲームしたいと思ってるのに、結局ゲームをしないまま一日が終わっていってしまう……- 259:2021/03/30(火)19:32:06.52ID:NFoyAXca0.net
まあデスクワークなら筋トレも必要なんだろうけどそれ以外はそんなん出来て当然なんで
あんまり他の職業にとって太陽は東から昇る的な話を続けられるのはちょっと- 262:2021/03/30(火)19:32:16.67ID:a+uRToGK0.net
ファミコンはさすがにきついがスーファミなら今の時代でも余裕で通用するだろ- 264:2021/03/30(火)19:32:36.36ID:DASkoeo80.net
久里浜医療センターって頻繁に厚労省と組んでゲーム、ネット叩きやってるけど政治的に何か力持ってるの?- 272:2021/03/30(火)19:37:37.27ID:NqE6DWKc0.net
スマホでゲームはやらないけど
2chが20年以上やめられません- 277:2021/03/30(火)19:38:27.10ID:cPuA2pHs0.net
ゲームウオッチとかはまった世代だからそうなるやろ- 280:2021/03/30(火)19:39:01.15ID:WYdpYJtG0.net
インベーダーブームの時代を生きてきた世代だろ
根っこは変わらんよ- 282:2021/03/30(火)19:40:15.26ID:hxCdpEr60.net
嫁子供ほったらかしでモンハンに熱中するよりはましだろ- 284:2021/03/30(火)19:41:03.54ID:tI+25SbY0.net
で、40年前のあれって何だよ
インベーダーゲームか?- 293:2021/03/30(火)19:46:01.90ID:mWviS/BG0.net
いやもうゲーム疲れしてるわ- 294:2021/03/30(火)19:46:06.33ID:NFoyAXca0.net
問題なのは仕事の合間の休憩すらスマホゲーやってしまうようなガチの依存症だからな
大事な事だぞ- 295:2021/03/30(火)19:46:08.36ID:zYZbIIZe0.net
スマフォゲームはチュートリアルで飽きる- 297:2021/03/30(火)19:47:55.35ID:gP0fonyx0.net
2ch(5ch)依存はいいのか?- 301:2021/03/30(火)19:52:32.45ID:kOSV11mk0.net
スマホゲームて緊迫感ないだろ
アーケードで台パンからのリアルファイトの世界が懐かしい- 309:2021/03/30(火)19:57:04.79ID:UNkfG3Pd0.net
子供の頃からゲームが存在してた年代が50代になっただけだろ- 310:2021/03/30(火)19:57:09.22ID:7pJBMvqF0.net
うちの旦那はいい歳して弾幕シューティングが好き
東方紅魔郷とか- 311:2021/03/30(火)19:57:19.52ID:41ag99Hm0.net
初ゲーム機が小学生の時にクリスマスプレゼントでもらったアドオン5000で、
初代PS、サターン、NEO-GEOでハマった後一旦離れて、
PS3、4、WiiU、Switchと持ってるがスマホゲーは一切やらんな。- 312:2021/03/30(火)19:58:10.06ID:VEa1+vEe0.net
昔ゲーセンでやってた時は少しでも長く遊ぼうと気合い入れてプレイしてたが、
スマホのゲームは惰性というかノルマ達成のためにやってる感じで質が違う- 317:2021/03/30(火)20:07:59.68ID:H7IxuzCM0.net
まさにリネージュ2M(マゾ)- 325:2021/03/30(火)20:12:03.71ID:WKzZFt9i0.net
FF8もついにリリースされたし
やるか…- 328:2021/03/30(火)20:13:20.74ID:vMUsVW3H0.net
テレビゲームは一日一時間と子供に言ってたくせに- 330:2021/03/30(火)20:14:05.43ID:gP0fonyx0.net
5ch依存症はいいのか?- 331:2021/03/30(火)20:14:13.41ID:ACI188vB0.net
昔の推理物のアドベンチャーゲームみたいなのないの?- 340:2021/03/30(火)20:20:09.72ID:kv7NFd6M0.net
筋トレは長時間やっても意味ないんだってね
実は1日5秒間だけMAXパワーで筋肉に力を入れればそれでトレーニングはもう十分なんだと- 341:2021/03/30(火)20:21:12.21ID:hmPdKH6u0.net
apex4日で110時間やってたww- 343:2021/03/30(火)20:22:36.89ID:CLgqzy0N0.net
そうやってすぐ依存症とか言ってさ
問題になるのはそいつが周りや資金とうまくやってねえからだろ
ゲームやってなくたってそいつは駄目
スケープゴート報道をいい加減止めろ- 345:2021/03/30(火)20:24:37.06ID:pKP4lK+L0.net
病院の待合室で爺がスマホでゲームしてて時代を感じたけど正しい使い方だ- 350:2021/03/30(火)20:29:54.88ID:/qVYZMe90.net
最近スマホを買った知り合いの年配女性がスマホゲームに嵌っている
お友達グループの影響だけど時間を惜しんでやっているらしい
まるで子供だわ- 355:2021/03/30(火)20:33:59.31ID:HSTraSEL0.net
ゲームおじさんが1割もいるのか
こんな中年にはなりたくないな- 359:2021/03/30(火)20:35:13.33ID:FruRdg4K0.net
独身だからゲームに逃げるのか
ゲームなんてやってるから結婚できないのか
どっち?- 360:2021/03/30(火)20:35:14.62ID:pnx2/t2D0.net
20年前今の中高年は電車内でも平気で漫画読んでる
現在今の中高年は電車内でも平気でゲームやってる
ましょうがないね- 363:2021/03/30(火)20:35:34.27ID:VSyl4qrN0.net
プリコネ1年やったけど毎日コツコツやってきたから辞めたくない、でももうしんどいみたいな思考になってた
辞めてスッキリした- 365:2021/03/30(火)20:36:36.54ID:zLEdE/zf0.net
コロナ禍でン十年ぶりに復活ですわ
コントローラーがあまりにも進化していてビビった- 368:2021/03/30(火)20:38:40.40ID:t7EtsRBt0.net
時間もったいなくないの?(´・ω・`)- 371:2021/03/30(火)20:39:30.40ID:jT2rq+9y0.net
今の中高年は子供のころにインベーダーやテトリス、平安京エイリアンとずっとゲーム漬けだぞ。スマホだからととくべつなものではない。その時代のハードに上手く適合してると称賛しろよ。- 372:2021/03/30(火)20:39:32.53ID:VvDY0LhM0.net
40代なら子供と遊んだ方が100倍楽しいだろ- 373:2021/03/30(火)20:39:57.28ID:W0V5HOaX0.net
いい年した独身のおっさんがゲームw- 375:2021/03/30(火)20:40:38.25ID:tlbrdNHc0.net
スマホにゲームを入れたことすらない- 378:2021/03/30(火)20:41:12.21ID:vvDiaFnw0.net
ウチのじいちゃんばぁちゃんもずっとツムツムやってるぞ- 394:2021/03/30(火)20:45:55.30ID:AoOpgXis0.net
起動するのに時間かかるしな
つまらないゲームやるぐらいなら寝たい- 396:2021/03/30(火)20:46:19.91ID:8k5X/pKe0.net
うちの婆さんにタブレット買って
麻雀入れたら喜んでやってるわ- 398:2021/03/30(火)20:47:34.81ID:GDzexXny0.net
ソニーはスマフォ型ゲーム機を発売すべきだな- 405:2021/03/30(火)20:58:16.35ID:aoi3L2Ec0.net
休日の平均3時間以上で中毒者扱いなのか
そんなハードルなら俺も中毒者にされちゃうわw- 410:2021/03/30(火)21:15:05.85ID:+wR8JJt30.net
今の若い連中にファミコン時代の理不尽に難しいゲームやらせたい- 412:2021/03/30(火)21:18:02.29ID:2WpPyNN90.net
今ゲームできないお父さんは昔のキャッチボールできないお父さんと同じ- 413:2021/03/30(火)21:18:52.37ID:oQtTXi/C0.net
40から50って普通にガチゲーム勢だろ- 416:2021/03/30(火)21:22:07.99ID:Jd48ueNq0.net
こういう趣味調査って、何をしていて欲しいわけ?- 418:2021/03/30(火)21:28:16.64ID:W7hels8V0.net
偏差値40台は何歳になってもそうなっちゃうわな。
本能のみで生きてるからコントロールされやすい。- 419:2021/03/30(火)21:31:21.29ID:1GKT8Bd70.net
スマホゲー業界からしたら
自分で使えるお金が多い中高年取り込めたら成功なのでは- 421:2021/03/30(火)21:32:03.38ID:S3Q+WIGz0.net
どうせ久里浜医療センターだろと思って開いたらやっぱりそうだった。- 433:2021/03/30(火)21:41:27.06ID:w1Z1ZvAJ0.net
殆どが課金ゲーだからやる気起きんな。
無課金だと単なるエサだし- 435:2021/03/30(火)21:42:26.88ID:qmyA/Dgo0.net
今何が流行ってんの?売上げランキング見るとウマ娘みたいだけど
これってガチャが渋いって意味だよねw- 442:2021/03/30(火)21:47:44.75ID:mHbiPHCz0.net
フォールガイズとフォートナイト、テトリス99
あとFF7新旧再プレイやってる
子育てで身についた切り替えの速さで止めるときは途中だろうが潔く止められる
元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1617094364