- 1:2021/03/30(火)16:08:26.15ID:CAP_USER9.net
JリーグとFリーグで審判員を務める八木あかね氏が29日に自身のツイッター(@otokodetsuraiyo)を更新し、報道のあり方について持論を語った。
八木氏は具体的な試合やジャッジの内容については言及していないが、
「どうして誤審をした審判員の実名をフルネームで報じるのだろう。実名報道により、本人が職場で得意先に文句を言われ、パートナーや子どもが近所や学校で辛い目にあっている」と指摘。
「誤審した人間とその家族には当然の報いなのだろうか。試合中の判断に伴う責任はそんなにも広い範囲におよぶのか?」と疑問を投げかけた。
Jリーグの選手がプロである一方、審判員の多くは別の仕事で生計を立てている。八木氏は「サッカーだけに注力してその世界で完結する人と、
別の職を持っていてサッカーに携わっている人を同じに論じるのは違う」とした上で「審判員を全員プロにしていない現状が問題という意見には深く賛同する」と述べた。Jリーグ審判が実名報道に「本人が職場で得意先に文句を言われ、パートナーや子どもが近所や学校で辛い目にあっている」(ゲキサカ) - Yahoo!ニュース
- 30:2021/03/30(火)16:17:18.97ID:Z+jDPsTW0.net
誤審とかいうけどどうせ反社に金もらってんだろ?- 35:2021/03/30(火)16:18:39.82ID:WnUyxLs30.net
問題なのは明らかに誤審なのに、jリーグが当該選手を著しい反則が有ったと認定して処分したからだろ- 40:2021/03/30(火)16:20:24.72ID:+2Q6kdNL0.net
必要以上に叩くのは明らかに問題だ
だけど相撲の行司がなぜ刀を脇にさしているかを考えよう- 42:2021/03/30(火)16:20:47.84ID:tNKWyu280.net
後の覆面審判制度である- 43:2021/03/30(火)16:21:05.28ID:C0iT/z6H0.net
審判のプロは日本が世界初なんだぞ- 44:2021/03/30(火)16:21:21.13ID:WQtNy/pH0.net
能力の低い審判が放置されると皆の不幸になるから- 47:2021/03/30(火)16:21:32.68ID:nd8Qo30E0.net
モロ誤審でハンドとられて退場になってPK負けした選手なんて、審判の名誉を守るためだけにそのまま次も出場停止やぞそれくらい我慢しろ- 54:2021/03/30(火)16:23:15.54ID:SwsQ+V5c0.net
だったら、やらなければいいやん- 55:2021/03/30(火)16:23:18.86ID:XsNgC0PP0.net
その誤審が選手の成績引いては選手生命をにも影響を与えるのに- 57:2021/03/30(火)16:23:27.54ID:J2C5nMsE0.net
Jリーグの審判は守られすぎ- 63:2021/03/30(火)16:25:09.95ID:PQaDjgS20.net
誤審と認めて謝罪とかしてんの?- 68:2021/03/30(火)16:26:03.90ID:soT7fnWQ0.net
J3の試合とかその辺のオッサンが審判してるの?- 71:2021/03/30(火)16:26:34.60ID:4M+P3aLs0.net
プロにしろjリーグが雇え- 73:2021/03/30(火)16:26:58.30ID:XsNgC0PP0.net
そりゃ考えられない誤審か起こり得るワケだ納得した- 76:2021/03/30(火)16:27:28.50ID:ZETXOKH00.net
サッカーってフィールドに大しての審判の数が明らかに足りていないよな
その上反則の基準がすごく曖昧でアバウトだし、選手も平気で意味不明の反則したり抗議する文化があるから
球技の中でもトップクラスに審判が大変そう- 78:2021/03/30(火)16:28:03.23ID:/DP0EXaT0.net
謝らないで逃げるからではw- 79:2021/03/30(火)16:28:06.50ID:vkpVsuno0.net
マスクド審判にすればええやん。- 83:2021/03/30(火)16:28:57.18ID:e4jb+Lyv0.net
VARで副審(線審)の存在価値皆無になったから、ルール変えてリストラしたらいいよ。- 88:2021/03/30(火)16:29:26.60ID:B8958o5x0.net
otokodetsuraiyo- 91:2021/03/30(火)16:30:18.10ID:C6NpSP490.net
サッカーなんて叩きたくて見てるやつしか居ないんだから当然だろ- 2:2021/03/30(火)16:09:16.23ID:mPdn+FPl0.net
これはひどい、責任なあるに決まってるだろ- 3:2021/03/30(火)16:09:48.81ID:Z+jDPsTW0.net
そもそも誤審すんなよw- 7:2021/03/30(火)16:11:50.85ID:d1gd2raO0.net
イエモッツの子供はいじめられてそう- 11:2021/03/30(火)16:12:52.98ID:NvBCvghO0.net
親族が叩かれるのは大問題ではありますが、
公式記録に実名が記載されてしまうわけで
誤審が実名報道されてしまうのは隠しようがないんですが。- 12:2021/03/30(火)16:13:02.22ID:MgC1rfOo0.net
ミスをした選手もフルネームで叩かれているし- 16:2021/03/30(火)16:13:53.68ID:MtuUJh1g0.net
Jリーグの審判は片手間でやってんのかw
仮にもプロの競技なのにw- 17:2021/03/30(火)16:14:21.39ID:QRBRh5yQ0.net
親族が叩かれるのが問題なのであって実名報道は問題ない- 21:2021/03/30(火)16:15:21.73ID:gfNSW7BN0.net
片手間なら辞めてしまおう。- 24:2021/03/30(火)16:15:51.14ID:ZmOC1lk30.net
橘高さんの爪の垢煎じて飲ませてもらえよ- 105:2021/03/30(火)16:33:37.14ID:DJLe+iZr0.net
だったらレベル上げろよ- 106:2021/03/30(火)16:33:39.23ID:bKDRQyiD0.net
会社でミスったら実名報道されてもいいという奴が多くてびっくり- 108:2021/03/30(火)16:34:12.44ID:SpyFVYIw0.net
J2下位同士の試合なんて興味ないくせに
なぜ誤審があると騒ぎ立てるのか- 112:2021/03/30(火)16:34:48.72ID:soT7fnWQ0.net
Vがあるのに誤審てあるの?
無いなら審判が正義で良いだろう。- 116:2021/03/30(火)16:35:49.09ID:q0CxQmri0.net
メディアで実名報道する必要はないと思うが、
あまりに酷いやつはクラブが出禁にするとかあってもいいと思うわ- 117:2021/03/30(火)16:36:06.28ID:ohIfUaLD0.net
totoが絡んでるからなー- 127:2021/03/30(火)16:38:01.08ID:vbALhSUa0.net
もうすぐロボットにとってかわられるからそれまでの辛抱- 128:2021/03/30(火)16:38:09.15ID:8p/Gbxo90.net
審判辞めるいいキッカケになるだろ
ロスタイム18分とか前にもやらかしてたし
Jリーグは審判に対して甘過ぎる- 129:2021/03/30(火)16:38:23.02ID:yGMU59+80.net
公表しないと冤罪を生むからな- 130:2021/03/30(火)16:38:26.16ID:soT7fnWQ0.net
サッカーの審判に夢なし!- 131:2021/03/30(火)16:38:54.10ID:PpgXngLq0.net
賭けの対象なんだから許されない- 156:2021/03/30(火)16:47:19.24ID:C0iT/z6H0.net
J1主審12万円、副審6万円
VAR要員も副審と同じ
J2主審6万円、副審3万円
J3主審3万円、副審1.5万円- 157:2021/03/30(火)16:47:35.35ID:5ZSq+FPh0.net
オマエの代わりに実名バレなど気にしないくらい優秀な審判が入るだけ- 162:2021/03/30(火)16:49:42.40ID:cd5+w6Kl0.net
テニスなんて判定要求の回数を限定するのではなく
最初から最後まで機械判定すれば良いのに
頑なに審判制度を温存する理由は
「それが伝統」だからだろうか?- 169:2021/03/30(火)16:50:48.00ID:bIv/XQwT0.net
部活の顧問叩いてる層と同じだろうね
もう全員で審判やめましょう- 174:2021/03/30(火)16:51:44.39ID:yjOVrlFX0.net
ひどい誤審が多いからだろ- 175:2021/03/30(火)16:51:50.69ID:TMgKq5Mu0.net
全部VARに任せちゃえばいい- 183:2021/03/30(火)16:53:58.54ID:6zzED/rg0.net
マラドーナ「神の手(ハンド)!」- 185:2021/03/30(火)16:54:15.01ID:cd5+w6Kl0.net
機械判定で公平性を保てるのは
オフサイドラインの判定とか
ゴールラインの判定とかくらいか- 191:2021/03/30(火)16:55:41.39ID:6TO40MsO0.net
サッカーは現実に八百長、買収がたびたび起きてるんだから、こうやって開き直っちゃダメでしょ- 196:2021/03/30(火)16:56:51.56ID:6zzED/rg0.net
おや、物言いがつきましたよ?
親方審判団が協議しています
ビデオ判定をしているようです- 210:2021/03/30(火)16:58:12.78ID:AK7lYg6I0.net
あかねちゃんは誤審だらけだからな- 217:2021/03/30(火)17:00:02.93ID:XFJNT+hc0.net
Jリーグのサッカー文化が
そこまで日本に浸透してるなんて信じ難い- 221:2021/03/30(火)17:00:33.99ID:55UzxsdK0.net
まあVARが全試合に導入される様になれば誤審は無くなる
主審にVARチェック権限与えるとそれも誤審の可能性を生んでしまうからVARは強制にしよう- 232:2021/03/30(火)17:02:33.78ID:zNofTjCX0.net
職場や子供に文句言う奴を批判しろよ- 237:2021/03/30(火)17:03:34.76ID:ZEQLN/LV0.net
選手だって致命的なミスしたら言われるわけだし
プロである以上は仕方ないよ
匿名にしたら買収や意図的な誤審が捗るようになる- 239:2021/03/30(火)17:03:48.07ID:a4GEHqkp0.net
モレノさんを叩くなと。そういうことです?- 248:2021/03/30(火)17:05:58.12ID:aRu56afT0.net
群馬のハンド判定、あれJリーグ的には主神の主張のままなんだろ?
どう見ても左手には当たってなかったのにw
あんなので降格にでもなるようなら言われ続けるだろうさ- 252:2021/03/30(火)17:06:38.92ID:hCiHQcD/0.net
優勝とか昇格に直接関わるような試合で誤審連発だからな- 256:2021/03/30(火)17:07:03.96ID:+2mmMkR90.net
井上は当たってないのにファール取ってノーゴールにし勝敗変えちゃった
totoそれで一等逃したら賠償して欲しいくらい- 257:2021/03/30(火)17:07:19.45ID:yroxFq6x0.net
ネット探偵団に明らかにされるし
間違えて特定されたりでなぁ- 266:2021/03/30(火)17:08:27.09ID:eW24m/tQ0.net
俺は珍名だけど、同じ名字の審判が下手くそで叩かれててイラッとするわ- 272:2021/03/30(火)17:11:26.42ID:Zyfgr7VO0.net
VAR導入しても担当のレベルが低いから誤審は減らないんだよな
世界中のVAR映像から500問くらい作って95%正解しない奴はVAR担当から外してくれ- 275:2021/03/30(火)17:12:09.29ID:RanuW3e10.net
無関係な奴に文句を言われたらその場で言い返せばいいのでは
存在を消すのは違うでしょ- 276:2021/03/30(火)17:12:09.84ID:j17Rsj3b0.net
なんつー無責任な審判だよw- 279:2021/03/30(火)17:13:54.61ID:TnOd5SMw0.net
金もらってるなら責任あるだろ- 286:2021/03/30(火)17:17:27.98ID:pK0BrPSd0.net
誤審のせいでtoto外れた奴とか悲惨よな- 289:2021/03/30(火)17:18:02.50ID:tcP/cK7X0.net
審判もプロだろ?選手の家族も活躍しなきゃ言われてるだろ。- 297:2021/03/30(火)17:20:03.90ID:WIw2e3R/0.net
審判をAIでやれるように考えよう- 301:2021/03/30(火)17:22:18.97ID:NdnzjBrW0.net
プロだと買収されやすいとか?- 310:2021/03/30(火)17:23:55.12ID:a4MoOpXR0.net
一試合12万のお小遣いの割りにあわないと思うならやめれ- 317:2021/03/30(火)17:26:33.02ID:njrNH3CV0.net
審判が誤審アッサリ認めるのは相撲くらい- 327:2021/03/30(火)17:29:08.15ID:gH1OcqE50.net
そこまで責任逃れしたいなら最初からやらないか、今すぐ辞めろや- 335:2021/03/30(火)17:32:49.34ID:hK/1Vb4t0.net
サッカーの審判問題はfifaが頑張らないとあかんわなり手が減るだけ- 336:2021/03/30(火)17:32:56.21ID:dW5lzMKs0.net
Jリーグをつまらなくしているのは審判
特に線審が酷い- 337:2021/03/30(火)17:32:57.01ID:TQgXVrol0.net
エスコバル「選手だって命懸けてるんやで- 339:2021/03/30(火)17:34:40.75ID:clprfR4N0.net
マスコットにやらせようぜ- 341:2021/03/30(火)17:35:52.39ID:kdw7PNs60.net
審判「俺たちがJリーグを熱くする!」- 345:2021/03/30(火)17:37:12.75ID:l6vZ+h1y0.net
相撲の審判は誤審したら切腹やぞ?
実名くらいで甘いこと言うなや- 353:2021/03/30(火)17:41:46.58ID:xzLYmquq0.net
選手はそれ以上に叩かれてるやん- 354:2021/03/30(火)17:41:54.56ID:pWmm33fU0.net
匿名で仕事をさせろと言ってるのか
信用できないわ- 356:2021/03/30(火)17:43:09.18ID:NdnzjBrW0.net
しかし得意先で文句言われんのはワロタ- 364:2021/03/30(火)17:46:04.40ID:CFCwKNe10.net
八木さんは審判としてはめっちゃ優秀よ- 370:2021/03/30(火)17:52:17.83ID:yZkfaic/0.net
報酬もらってんならプロもアマも一緒だわ
趣味でやってんならわかるけど- 380:2021/03/30(火)17:56:13.12ID:DbaCX1sR0.net
そんな文句言ってくるクレーマー実際にいるんならかなりヤバいヤツだから取引解消した方がいい- 381:2021/03/30(火)17:56:23.88ID:mtabr1V60.net
息子にあかねとか名付ける親の気持ちが分からない- 386:2021/03/30(火)17:58:28.11ID:PK47S46Y0.net
誤審のせいで選手や選手の家族が辛い目に遭うこともあると思う
責任感のない審判だな辞めてしまえ- 392:2021/03/30(火)18:00:44.80ID:dI3zpPEG0.net
サッカーの審判は見るとこ多すぎるからな
オフサイドの判断とか最終ラインで出入りする選手を見ながらボールを蹴る選手を見て
蹴ったタイミングで対象となる選手がラインを超えていたかどうかを瞬時に判断しろとか
実際やってるみるとほぼ無理ゲって感じるw- 402:2021/03/30(火)18:04:08.80ID:JIDBAc+90.net
もうビデオ判定を主審にしよう- 405:2021/03/30(火)18:05:12.67ID:qDAB+le90.net
俺も責任ないなら審判やってみたい- 410:2021/03/30(火)18:06:18.43ID:YZPzxDR90.net
なおこのツイートの前日に誤審したもよう- 412:2021/03/30(火)18:07:11.07ID:Y8QgB4J80.net
賭け事にもなってるのに審判を副業でやらせてることがビックリ
くじの利益で専属させろよ- 421:2021/03/30(火)18:10:24.53ID:ZATMtayq0.net
美辞麗句で飾られたスポーツの現実がこれ- 423:2021/03/30(火)18:14:22.23ID:WwsdVHH00.net
とりあえず不利益被ったサポーターとTOTO購入者には都度動画で謝罪するべきだとは思う- 424:2021/03/30(火)18:14:40.88ID:hGdM5KE90.net
八木あかねちゃんがツイ廃になってた事に驚きだわw- 432:2021/03/30(火)18:19:15.69ID:rz09nDfz0.net
プロの定義は色々あるだろうが、兼業でも職業として金貰ってるという意味ではプロだろう
家族を含めた中傷はよくないが、実名で批判されるのは仕方ない- 434:2021/03/30(火)18:19:43.81ID:RRmCIvyO0.net
きっちりとルール作らないからこうなる- 436:2021/03/30(火)18:21:33.58ID:5rxorQtT0.net
つうか八木誤審多過ぎなんだよ線審の時- 442:2021/03/30(火)18:22:44.14ID:7evFLtqp0.net
?誤審する前から試合の審判名なんてフルネームで表記されているだろ
審判名不明にしろってこと?- 448:2021/03/30(火)18:23:47.17ID:kqeXXR+T0.net
サッカーは権限が審判に集中しすぎなんだよな
こんなに審判が試合を決めてしまうスポーツって他にあるか?- 468:2021/03/30(火)18:35:03.89ID:kRl5uumX0.net
一瞬で信用なくす大変な仕事だし、好き好んでやるのはかなりの際どさフェチかも。- 477:2021/03/30(火)18:38:56.12ID:rOpQEyWq0.net
あかねちゃんを虐めるな- 482:2021/03/30(火)18:40:49.33ID:mwqW433f0.net
まともにやれないなら興行すんなよ- 485:2021/03/30(火)18:42:42.08ID:JwIqZwU+0.net
少なくともtoto対象試合はプロが担当すべきだろうな- 489:2021/03/30(火)18:43:31.37ID:DOwFgqe+0.net
あかねちゃんといえばダッシュ勝平- 499:2021/03/30(火)18:47:54.10ID:bqIOJHYI0.net
試合前に発表してるんだから、それを止めるしかなくなる。
さらに、フルフェースマスクで顔を隠さないと- 503:2021/03/30(火)18:49:13.23ID:IjpxyYNU0.net
totoという公営ギャンブルも絡んでるんだし当然だろ
八百長防止- 505:2021/03/30(火)18:51:40.95ID:XQnNse0f0.net
サッカーも腰に短刀差して審判しろって事だな。- 515:2021/03/30(火)18:58:15.15ID:EFkefFqX0.net
報道にこだわってるけど誤審のあった試合の審判のフルネームは公表されるけど報道はされてなくない?
それにみんなJリーグの誤審に興味無いと思う- 517:2021/03/30(火)18:58:36.34ID:XIrB+T440.net
北Q群馬の誤審を受けてのツィートなのかな- 523:2021/03/30(火)19:02:30.44ID:OhTkEBIR0.net
誤審して逆切れとか二度と審判するな
別の仕事してるならやらなくていいだろw- 524:2021/03/30(火)19:03:01.73ID:E5OFpjuF0.net
エンタメ産業に関わっている以上しゃーない
選手、監督やクラブ社長だってヘマしたら叩かれるんだし- 527:2021/03/30(火)19:04:26.12ID:d0Pa7vJz0.net
totobigとか運営側がキャリーオーバーさせたくなかったら全試合結果が出た時点で1等クジ作れるイカサマクジなんてよく買えるな- 534:2021/03/30(火)19:08:48.99ID:RaMMAFOg0.net
プロの試合捌くのにこの意識の低さ- 535:2021/03/30(火)19:08:57.45ID:yQz91oWY0.net
その為のVARなんだろ
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1617088106