- 1:2021/03/29(月)14:27:17.83ID:CAP_USER9.net
『新劇場版』シリーズ最新作にして完結編となる『シン・エヴァンゲリオン劇場版』が現在、全国公開中。3月28日には、来場御礼舞台挨拶と題して、1997年以来となるキャスト登壇による舞台挨拶(&全国334の映画館への生中継)が行われ、大盛況のうちに終了した。
そして、あらたな映像、追告A、追告Bが、カラー公式YouTubeにて公開!
追告Aは、劇中で使用された松任谷由実の名曲「VOYAGER〜日付のない墓標」のカバー楽曲に乗せて、映画に登場する第3村のシーンを含み描かれた90秒。追告Bは、鷺巣詩郎による楽曲「thisisthedream,beyondbelief…」に乗せて、劇中の戦闘シーンを中心に描かれた90秒。ともに作品の魅力の一部が垣間見える映像となっている。
追告A追告 A『シン・エヴァンゲリオン劇場版』絶賛公開中
追告B追告 B『シン・エヴァンゲリオン劇場版』絶賛公開中アニメ映画『シン・エヴァンゲリオン劇場版』より「追告A/B」公開! | アニメイトタイムズ
- 5:2021/03/29(月)14:32:09.30ID:ItqPgcpw0.net
なぜにさよならジュピターの主題歌を使ったのか?
リメイクするのか?- 11:2021/03/29(月)14:59:40.97ID:JiFWS4w00.net
海外勢から公式ネタバレはやめてくれって苦情来てるのが面白い- 12:2021/03/29(月)15:01:33.59ID:VNGLh6ni0.net
あのユーミンの曲さよならジュピターの曲なんだってね
さよならジュピターって庵野世代のSFマニアには金字塔のような映画らしいぞ
名作らしい- 13:2021/03/29(月)15:01:36.29ID:tdjBlcM60.net
映像と音楽が全然あってなくてワロタ- 23:2021/03/29(月)15:32:42.76ID:8t+UdTJz0.net
久々に劇場で吹き出した映画
おすすめだよ- 26:2021/03/29(月)15:59:50.93ID:alLoeS9j0.net
エヴァにはサメ出てこないの???- 28:2021/03/29(月)16:03:01.79ID:6cR17FiT0.net
ショボ過ぎる事もなさそうだし風呂敷ちゃんと畳んだのならよかったやん- 33:2021/03/29(月)16:32:50.63ID:bQ4IS8fW0.net
それでもあの時代にスペースオペラでも怪獣映画でもない
SF映画を作ったという事実は認めてあげたい- 44:2021/03/29(月)18:22:00.02ID:LTT47Uax0.net
松任谷由実のベスト盤を買い漁るエヴァオタ- 51:2021/03/29(月)18:37:19.49ID:2JdjTj0t0.net
ユーミンてセンスが古すぎww- 52:2021/03/29(月)18:38:02.63ID:EqVIUw5I0.net
パヤオがユーミン使ったからだろ- 54:2021/03/29(月)18:48:06.88ID:BqvUCuJF0.net
あの日本語ボーカルの曲ユーミンだったのか- 58:2021/03/29(月)19:30:49.22ID:lvc4lGfm0.net
溶鉱炉の中に沈んでったの?- 60:2021/03/29(月)20:03:49.59ID:BxLMI2y/0.net
魔女の宅急便の松任谷由美も
風立ちの荒井由実もいいと思ったけど、
今度のエヴァンゲリオンは今イチだった
エンディングが宇多田ヒカルでよかったよ- 76:2021/03/29(月)23:31:21.16ID:fVaiHE3f0.net
新劇全て観てない俺が観に行っても
面白かったぞ
とくにゲンドウ君が自分語りし始めてから笑いが止まらなかった- 80:2021/03/30(火)00:03:59.47ID:TxMq5r7C0.net
あの親子喧嘩を、チープな3Dと
見たままでしか受け取れない
お気の毒な感性- 81:2021/03/30(火)00:10:34.36ID:QKYH8lmr0.net
13号機との戦闘シーン、あれは無いわー。PV見て期待してたのにまさかギャグ戦闘になってるとはね。
本当にガッカリした- 83:2021/03/30(火)00:27:02.42ID:kJNhg1i90.net
あれユーミンの曲だったのか
知らなかった…- 86:2021/03/30(火)00:38:40.24ID:vAtJBxX10.net
面白いか面白くないかはわからんが、満足度は高い映画- 91:2021/03/30(火)01:11:20.11ID:KvO7M3PZ0.net
そんなに入ってないのか- 95:2021/03/30(火)13:30:25.18ID:ON61sbvp0.net
アスカが使徒の力使うシーンは大迫力だったな
あと冬月が強すぎて笑った- 100:2021/03/30(火)13:56:08.15ID:d5bNZDtY0.net
庵野が在学してた時に小松左京は大阪芸大で教授してたんや
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1616995637