- 1:2021/03/30(火)10:02:28.59ID:B8ocVQnN0.net
ネットとか.
- 65:2021/03/30(火)10:14:47.11ID:vfaFqb5ua.net
シーバス釣りで有名なRED中村が・・・。- 65-169:2021/03/30(火)10:15:04.35ID:aikHM6iX0.net
>>65
は?メールアプリでも余裕なんだが- 65-1281:2021/03/30(火)12:00:41.02ID:RAknDPnM.net
>>65
ニンニグのライブ感すき
- 32:2021/03/30(火)10:08:25.08ID:OGxSveJQ0.net
カップラーメンに焼き海苔が入ってるやつあるけど湯をかける前に海苔だけ食べる
いらんわ- 36:2021/03/30(火)10:09:00.44ID:tRcGMtwD0.net
文字だけみててもきっしょい
あと麺を一回ライスの上にもってきて食うのきしょいからやめろ- 39:2021/03/30(火)10:09:44.25ID:O+1jx36c0.net
ラーメンの海苔がまずいらない- 40:2021/03/30(火)10:09:58.31ID:SuyGDba+0.net
お好み焼き定食のこと笑えんよな実際- 44:2021/03/30(火)10:11:02.50ID:lhnTzWBwa.net
家系ラーメンの作法は分からんだろ。- 48:2021/03/30(火)10:11:55.74ID:bXw5FySdr.net
家系は麺より海苔巻きライスがメインなんだよなぁ- 50:2021/03/30(火)10:12:20.17ID:8Urowea/0.net
待って、ご飯どこから出てきたの?ラーメンを食べてる時の話だよね?- 51:2021/03/30(火)10:12:29.52ID:3D6rt689p.net
家系ラーメン好きだしライスも一緒に頼むのもわかる…
けど、海苔っていらなくない?
大してスープ吸わないし、単にラーメン食べ終わった後のスープにライス入れればいい気がする- 54:2021/03/30(火)10:13:05.73ID:F6emhwqr0.net
そもそもラーメンと飯を一緒に食うのが理解出来ない- 56:2021/03/30(火)10:13:46.58ID:VZGsQYsT0.net
家系でやると美味いよなあ
米と海苔の間にニンニク挟むと最高- 68:2021/03/30(火)10:15:00.58ID:w9I2dcwN0.net
らしいな、で終わる文章書く奴は信用出来ない(断言)- 70:2021/03/30(火)10:15:26.04ID:PbX7cFAna.net
家系で麺食ってるやつの方が笑うわ- 74:2021/03/30(火)10:16:01.68ID:JgOrIst50.net
家系の食べ方にあったな
ご飯にニンニクとスープを掛けるのもあったが別に
それ以来家系には行ってない- 78:2021/03/30(火)10:16:16.58ID:8KSEFoCC0.net
家系は御飯のおかずなんだよなあ…- 80:2021/03/30(火)10:16:45.01ID:6VsIRwobd.net
大阪には、お好み焼きとかたこ焼きを浮かべたラーメンがあるんだろ?- 81:2021/03/30(火)10:16:56.46ID:NGAOVB/7d.net
俺はパリパリの状態で食べたいからスープに入れんでほしいわ- 83:2021/03/30(火)10:17:06.08ID:8KSEFoCC0.net
関西って家系がないから嫉妬してるの?- 87:2021/03/30(火)10:17:56.72ID:xCy3LL/Dd.net
一緒にご飯は食わないな- 89:2021/03/30(火)10:18:38.60ID:MvG7NaHP0.net
ラーメン好きの文化だろそれ
東京とか関係なく- 100:2021/03/30(火)10:21:17.94ID:qxeUlJVUa.net
ラーメンに一番いらないトッピングが海苔だからな- 5:2021/03/30(火)10:03:58.03ID:bw+ys3ec0.net
まず麺があるのに米があるのが信じられんよ。食育がなってないのか?- 10:2021/03/30(火)10:04:42.62ID:L3h+hzIrM.net
カギカッコの使い方間違えてない?- 12:2021/03/30(火)10:05:13.59ID:QFXlvHij0.net
やったことないがうまそう- 13:2021/03/30(火)10:05:36.62ID:R/+PDuXDr.net
ラーメンに飯かねけんもくん
ありえんな- 14:2021/03/30(火)10:05:44.63ID:a4eGZFlMM.net
上野生まれでラーメン好きだがやったことねーし
見たこともねーよ- 17:2021/03/30(火)10:06:04.23ID:r1ch9C4R0.net
関西にも家系増えてきたよな- 18:2021/03/30(火)10:06:05.90ID:/SyDnDby0.net
家系でそれやるの通みたいな風潮あるけど言うほどうまくもないよな
普通に卵とか麺を海苔で巻いて食ったほうがうまいわ- 20:2021/03/30(火)10:06:21.56ID:7Mppbgyi0.net
東京生まれ育ち41年だがそんなことはやった事ない- 23:2021/03/30(火)10:06:29.85ID:JzdKs8xNd.net
ほんま関西は日本の中心やでぇ
せやせや!- 108:2021/03/30(火)10:23:11.67ID:pNETS1mA0.net
それ家系に通う味障だけでしょ- 114:2021/03/30(火)10:24:29.20ID:/3EkYSFda.net
ラーメンに海苔は合わんし海苔は高いからその分安くしてくれ- 115:2021/03/30(火)10:24:41.26ID:YQIxTM3q0.net
笑うっていうか困惑する- 118:2021/03/30(火)10:25:48.75ID:XwDNq+cX0.net
高円寺の天一はラーメンにパンのセットがあるぞ- 121:2021/03/30(火)10:26:02.97ID:Ya5D4WJgd.net
もう家系ラーメンとライス一緒に食えなくなったわ
食べたいとは思うんだが胃が受け付けない
ほんの一口だけ出してくれりゃいいんだが半ライスって言ってもお椀にサラ盛りくらいのが出てくるし- 122:2021/03/30(火)10:26:43.60ID:PVA3leuo0.net
え、マジでそんな食べ方してるの?- 133:2021/03/30(火)10:28:35.62ID:hFlisTU1M.net
関西だと海苔弁も味海苔なんかね- 138:2021/03/30(火)10:29:55.46ID:bXw5FySdr.net
やったこと無いやつは今すぐ家系言って食ってみろ、飛ぶぞ。- 148:2021/03/30(火)10:31:05.17ID:l8f1e5IU0.net
東京でそんなの見たことねぇよwww- 149:2021/03/30(火)10:32:40.27ID:Wl/6eVLD0.net
ワイはラーメンの麺を焼肉みたいにご飯の上にとんとんしてからフーフーして麺すすってからご飯を食ってたな- 152:2021/03/30(火)10:35:17.05ID:QRqURYSMM.net
数年前、上司に言われてやったけど
別に……って- 153:2021/03/30(火)10:35:17.29ID:Tc4g0Ouk0.net
俺クラスになるとほうれん草しいてその上にトロットロ海苔のせてのり弁つくるね- 155:2021/03/30(火)10:36:08.28ID:/hUHucPra.net
ヒタヒタてか溶けてしまうだろ- 167:2021/03/30(火)10:41:17.73ID:lmZ7YnvIa.net
南京ラーメン黒門は正直麺よりスープに浸けた海苔の方が美味かった- 174:2021/03/30(火)10:45:18.13ID:HQ5BGUgHa.net
下品な食べ方してるんだな- 176:2021/03/30(火)10:46:07.70ID:yNYJPB290.net
ラーメンにライス食う感覚が常軌を逸してる- 184:2021/03/30(火)10:48:52.51ID:x8hflqSx0.net
ラーメンとライスってなんであんなに合うんやろ
おかしいよね
炭水化物同士なのにさ- 185:2021/03/30(火)10:50:41.79ID:bg7t+p0F0.net
そもそも東京ラーメンに海苔なんか入ってない- 196:2021/03/30(火)10:55:46.79ID:az0KWUss0.net
ラーメンライスは好きだし、家系ではこれもやるけど、レッドなんちゃらみたいなのが言うほど美味くはない- 197:2021/03/30(火)10:56:18.31ID:h2XMeUk70.net
ニンニクも巻き込むだろ- 205:2021/03/30(火)10:59:06.93ID:BVkHARw8a.net
正直スープに浸した海苔とほうれん草とキャベツで飯食えるから麺いらんまであるわ- 214:2021/03/30(火)11:05:42.29ID:kSJCB1ef0.net
のりは正直いらない、のり増しとか更に理解の外だわ- 218:2021/03/30(火)11:07:15.57ID:Hm7eqoKMd.net
まず米はいらないよね?- 222:2021/03/30(火)11:09:47.55ID:8Ujkmo0g0.net
なんでライスセット頼む前提なんだよ- 227:2021/03/30(火)11:13:01.33ID:qApfZazO0.net
そもそもラーメンに海苔入れるの無駄だわな
見た目だけだろあれは- 228:2021/03/30(火)11:13:46.89ID:j9WN65ny0.net
いやラーメンに海苔は美味いだろ- 229:2021/03/30(火)11:13:53.41ID:qdF38+Xr0.net
ニンニクのライブ感が足りない- 231:2021/03/30(火)11:15:47.53ID:cEKh7lvc0.net
外でそういう食べ方するの恥ずかしいょぅ- 232:2021/03/30(火)11:16:21.29ID:3NQuz38R0.net
麺と一緒に海苔すすると
喉の奥に張り付くからご飯と一緒に食べたほうが安心だよな
シュゴッって音もするから恥ずかしいし- 237:2021/03/30(火)11:17:52.40ID:JsBtuHXD0.net
あの海苔はケーキのチョコプレートみたいな飾りだと思って最初にバリバリ食べる- 239:2021/03/30(火)11:18:42.92ID:DygaUXDc0.net
家系行くと関西でも普通にやってるけどな- 248:2021/03/30(火)11:23:38.26ID:FF776TIP0.net
ラーメンに入ってる海苔は邪魔だろ- 249:2021/03/30(火)11:24:07.65ID:3KgjVnjD0.net
海苔は大きい海苔を溶けてしまわないように半身浴スタイルで浸かってるのがいい- 252:2021/03/30(火)11:25:47.85ID:w3W1dhfed.net
東京って元々ある食文化はめちゃくちゃ質素だよな- 253:2021/03/30(火)11:27:19.80ID:w0WwWE4T0.net
そもそもラーメンに海苔はいらない- 257:2021/03/30(火)11:30:22.86ID:7KnmnByh0.net
ほうれん草と海苔とニンニクでクルッとご飯食うのが1番美味いよ- 258:2021/03/30(火)11:30:25.10ID:PGLAcwQi0.net
家系でいちばんいらないのは麺- 259:2021/03/30(火)11:33:07.30ID:xcfZdJvj0.net
麺をご飯にバウンドして食うんだよ- 264:2021/03/30(火)11:39:27.24ID:TXSseygv0.net
ラーメンにお上品なんて求めてないってのw- 265:2021/03/30(火)11:39:52.43ID:fJnKIpak0.net
えそんなことしてるの?- 270:2021/03/30(火)11:45:05.21ID:T1THQ5wa0.net
ラーメンはすするからうまいんだろ
フォークで食ってろよw- 271:2021/03/30(火)11:48:03.49ID:IAbhCzXX0.net
家系美味しくないからきらい- 278:2021/03/30(火)11:55:03.17ID:+B8yahV4d.net
お好み焼きオカズに白米食うようなレベルだからセーフ- 285:2021/03/30(火)12:06:56.09ID:iV5OegDm0.net
やっすいうどんだけが自慢やで- 286:2021/03/30(火)12:11:26.03ID:ygEVfYTP0.net
しょっぱいものは何でもおかずになるだろ- 287:2021/03/30(火)12:12:23.28ID:Sfw9MoLmM.net
魚粉のしょうもないラーメン
良く飽きないな- 290:2021/03/30(火)12:18:10.25ID:sypD+GNG0.net
マジでラーメンの海苔って無駄遣いだと思うわ
意味が分からん食材- 291:2021/03/30(火)12:20:48.93ID:IdKoFKapa.net
ご飯付けるくらいならラーメン大盛りにするわ- 292:2021/03/30(火)12:21:22.70ID:Pk+YPjJ20.net
麺づくりの醤油に付いてる海苔でも巻いて食うけど- 293:2021/03/30(火)12:23:28.50ID:4jyaeatuM.net
お好み焼きでご飯食えるやろ?- 297:2021/03/30(火)12:30:33.44ID:JgOrIst50.net
ライスお代わり無料でコスパはいいしライスメインでラーメンを徹底的におかずにする発想は
画期的だと思うが俺のラーメン道には反するな- 300:2021/03/30(火)12:33:20.18ID:KCEJW3zy0.net
ラーメンに白ごはんやめてwwwおでんの方がよっぽどマシwww- 303:2021/03/30(火)12:41:22.24ID:5MDiGm5+0.net
家系ラーメンは海苔増し、ほうれん草増し、ライス大盛り、麺半分
これが正しい食べ方。
麺とチャーシューはいらない子- 306:2021/03/30(火)12:42:38.81ID:RcZjB8c7d.net
あー家系食いたくなってきたけどお気にの店は本日定休日😭- 307:2021/03/30(火)12:47:49.99ID:LhlfomJx0.net
家系ではそれが常識らしいな
いつも味薄めで頼んでるから理解できないが- 308:2021/03/30(火)12:48:03.48ID:iZziBbiQ0.net
ラーメンに海苔がまずありえん
要らない具ナンバーワンだわ- 310:2021/03/30(火)12:49:41.09ID:Jpkp4waY0.net
炭水化物おかずに炭水化物食べるのは大阪のが多いらしいから、大阪のやつが東京やら横浜やらで家系食ったら馴染みが深くてハマるやつ多いと思うぞ
俺もそうだし
ただ関西にある家系は水のせいか醤油のせいかしらんけど壊滅的- 313:2021/03/30(火)12:56:41.09ID:n1FDxerwa.net
松屋のチーズタッカルビ定食のミニコンロでチャーハン作る派だからラーメンスープの雑炊はまだ判るけど
ラーメン海苔巻きは意味不明な文化- 317:2021/03/30(火)12:59:57.81ID:g/IQTZI8r.net
神奈川は東京だったのか- 319:2021/03/30(火)13:01:18.14ID:M/7vTdOC0.net
家系のラーメンではよく海苔追加するけど
麺を巻いて食う、濃いかえしと合う
俺だけ?飯なんて食わない- 321:2021/03/30(火)13:01:41.43ID:sihEOleaa.net
海苔ほんといらない邪魔- 329:2021/03/30(火)13:23:55.14ID:7oliuBY6d.net
海苔ってスープに入れといて、ある程度潤びたところを海苔の風味として楽しむものでは- 334:2021/03/30(火)13:42:16.41ID:RPxkIDgdx.net
海苔いらないからネギ沢山入れて
元スレ:http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1617066148