- 1:2021/02/24(水)11:49:30.07ID:ajquh3bE0.net
アナリスト:チップ不足は2022年まで続く
最近、チップ業界で増加している不足について、ハードウェア情報について定期的に報告しています。結果はかなりのものです。昨年末に発表されたAMDおよびNvidia製品の多くは、まだ適切に入手できません。ソニーとマイクロソフトの新しいゲーム機もかなり不足しています。エレクトロニクス産業に加えて、自動車産業も不足の影響を受けています。
チップの需要は供給を約30パーセント上回っています。チップ業界は需要への適応があまり得意ではありません。アナリストは、メーカーが需要に対応できるようになるまでに、少なくとも3?4四半期かかると予想しています。これは、2022年まで不足に苦しみ続けることを意味します。
今日の多くの製品には、ランプから自動車、そしてもちろん他のあらゆる種類のハイテク製品まで、チップが含まれています。これにより、チップの需要が確実に増加します。パンデミックにより、多くの人々がゲーム機、コンピューター、テレビなどの電子機器を購入するようになりました。
2018年と2019年には、チップ生産者の能力は十分でした。つまり、今年と昨年の需要の増加に対応することは不可能です。
JPモルガンのアナリストであるHarlanSurは、製造業者は需要を満たすために供給が10?30パーセント不足していることを示しています。JPモルガンのお客様向けのこのレポートには、より詳細な情報が記載されています。
SusquehannaInternationalGroupの同僚であるChristopherRollandによると、リードタイムは14週間以上であり、チップメーカーの生産サイクルよりも長いため、生産計画は引き続き推進されています。
StifelのアナリストであるMatthewSheerinは、近い将来ほとんど変わらないことを懸念しています。これは、生産に必要な物資の供給がパンデミックによってしばしば中断され、材料もますます高価になっているためです。
TSMCやGlobanFoundriesなどの主要メーカーは、包装工場と同様に拡張計画を発表しています。ただし、ASMLなどの企業は、工場の設備を構築するのに数か月かかるため、これはそれほど迅速には発生しません。これは、現時点で容量を増やすという選択は、より多くのチップが実際に数四半期で生産ラインからロールオフされることを意味するだけであることを意味します。
需要はすでに供給をはるかに上回っているため、メーカーへのバックオーダーは増加するだけであり、追いつくまでに時間がかかります。Worldwide chip shortage expected to last into next year, and that’s good news for semiconductor stocks
- 14:2021/02/24(水)11:52:19.21ID:kd8OWUs9M.net
でも飽きる時は一斉にやめそう
そして放置されたビットコインはネットの肥やしに- 17:2021/02/24(水)11:52:58.75ID:XqpOa/6a0.net
ビットコインが暴落しないとな- 20:2021/02/24(水)11:54:41.07ID:VwPKYPlP0.net
2080Sで耐えとくから4000シリーズ発売されたら知らせてくれ- 21:2021/02/24(水)11:54:50.83ID:7D3m4is/M.net
なんで工場増やさないのこれ?- 22:2021/02/24(水)11:55:01.21ID:xI+dcy0QM.net
当面1660Sで凌ぐわ- 23:2021/02/24(水)11:55:38.99ID:63xb79xc0.net
ビットコイン価格でグラボ価格が決まる時代が来てしまった。
ビットコインが急落すれば生産過剰になるのは目に見えてるので
どこも生産能力なんて増強しないし。- 32:2021/02/24(水)11:59:43.38ID:FGlMU5lWM.net
ゲームやらないから別にって感じではあるw- 34:2021/02/24(水)12:01:43.11ID:dfs+4I7U0.net
1050Tiでしばらく戦うわ- 36:2021/02/24(水)12:02:25.41ID:cm6OkuTZa.net
供給が追い付いて中古市場に型落ちハイエンドが出回るのを待ってるわ- 39:2021/02/24(水)12:02:59.76ID:FnhGU4gd0.net
マジ、1660tiを大事に使っていくわ- 40:2021/02/24(水)12:03:34.94ID:jOP1xZzq0.net
これもうスズキジムニーみたいなもんだろ- 41:2021/02/24(水)12:03:49.47ID:4XRpMMy60.net
ビットコイン暴落したら中古に大量のグラボが流入するやろ- 42:2021/02/24(水)12:03:52.71ID:cFz/tpVm0.net
なかなかRXVega64から買えられない- 45:2021/02/24(水)12:04:34.79ID:4Si5ish+0.net
全世界のビットコイン規制が必要
今やるべきだよ- 47:2021/02/24(水)12:06:05.95ID:KETQ9dwjM.net
1660が価格コムの売上上位にいるという異常事態- 49:2021/02/24(水)12:06:46.44ID:ZUPcUD9q0.net
ここで颯爽とインテルGPUが- 51:2021/02/24(水)12:07:11.45ID:Py9j7H9VM.net
半導体系がフル稼働するかと思って株見てみたけど何か関連株下がってるな
まあ今までの上げに比べたら誤差か?- 54:2021/02/24(水)12:08:02.50ID:qg0/en4q0.net
不安定すぎる仮想通貨の価格で売上が上下する以上そうそう増産するわけないわな- 58:2021/02/24(水)12:10:46.72ID:m7bfrqo60.net
すべてはビットコインの相場次第だろ
暴落してまた10分の1とかになったら大量にグラボ売り出されるよ- 59:2021/02/24(水)12:11:26.15ID:ke8Phq590.net
GTA6までにどうにかしてもらえれば
サイバーパンクは諦めた- 3:2021/02/24(水)11:49:56.56ID:ajquh3bE0.net
もう終わりだよ自作PC業界- 5:2021/02/24(水)11:50:14.57ID:ajquh3bE0.net
俺のRTX2070spいつ買い替えられるんや…- 6:2021/02/24(水)11:50:19.26ID:EEH1IXIY0.net
1080であと3年は戦うし- 8:2021/02/24(水)11:51:06.19ID:zRtXhE5d0.net
rtx2070で次世代まで待つしかないかな- 9:2021/02/24(水)11:51:07.53ID:Z3FxYmiXM.net
一方任天堂はこういうリスク回避のために
古いプロセスを採用していた- 10:2021/02/24(水)11:51:30.63ID:OsiId6RYa.net
どうせ来年になっても供給不足なんでしょ- 11:2021/02/24(水)11:51:31.87ID:k/zbZwV90.net
ビットコインをハッキングしてぶっ壊せば格安でグラボ手に入るよ🤗- 12:2021/02/24(水)11:51:49.68ID:VDfF41EwM.net
3000シリーズは諦めるか- 13:2021/02/24(水)11:52:10.76ID:ndAhJigK0.net
マイナーなる傍迷惑な集団のせい
マイニングボード販売して隔離するべき- 61:2021/02/24(水)12:11:40.94ID:ru3nTw4Ka.net
ゲフォがマイニングに使うとスペック制限するの作るとか言ってたしそれ待ちかね- 66:2021/02/24(水)12:14:26.55ID:+2DjYJ5kd.net
RTX3090持ちの俺様高みの見物- 73:2021/02/24(水)12:19:28.40ID:CLjkl1oJM.net
1070無印3万くらいで売れねーかな- 74:2021/02/24(水)12:19:39.41ID:HlXxHf5H0.net
投げ売りrx570から年末あたりに投げ売りrx5700xtへ変えるつもりだったんだけど- 75:2021/02/24(水)12:19:47.02ID:u9uNJHSp0.net
いい加減3070を米アマで買いたいんだが?- 78:2021/02/24(水)12:20:59.89ID:9nC/xC4sM.net
rtx3080やRTX3090
去年買った奴が再強か- 82:2021/02/24(水)12:23:01.48ID:4usnZdvC0.net
俺の1050tiが市場に出る日が来たか- 83:2021/02/24(水)12:23:08.67ID:4nO9NgH0a.net
俺のRTX3090が輝き出したか?
50マンでどや?- 88:2021/02/24(水)12:25:37.32ID:run2QXfuM.net
ゲーム機なんか後回しにしとけよ- 89:2021/02/24(水)12:25:41.32ID:PsR/n88L0.net
アナリストの予想なんてポジトークだろ、当たった試しがねえ- 91:2021/02/24(水)12:26:32.51ID:Fj66MShza.net
仮想通貨はやく規制しろや
電気や半導体の無駄- 92:2021/02/24(水)12:27:09.35ID:X4Rd5LB7M.net
中古1050tiでも1万ぐらいで売れる?- 93:2021/02/24(水)12:27:30.66ID:LCX4S90JM.net
BTOで組むなら手に入れる事はできるんだろ?- 97:2021/02/24(水)12:30:43.95ID:wSu4TeiEp.net
やるゲームなくて眠らせてるPS5でマイニングさせろ- 99:2021/02/24(水)12:31:24.62ID:kQLmHrfC0.net
pcゲーマーどうすんの?- 103:2021/02/24(水)12:33:21.79ID:C4LyyDVfd.net
今年の夏までは確実らしいけど- 104:2021/02/24(水)12:33:38.96ID:VUYp1qS30.net
ラインを増やしたら赤字なんか?- 106:2021/02/24(水)12:34:49.20ID:yfWnDt8id.net
いっそ良いグラボ積んだ組立済みのゲーミングPCに新調したらよろしい- 107:2021/02/24(水)12:34:52.58ID:KY9IYZB6M.net
980であと3年は戦うぞ- 110:2021/02/24(水)12:37:52.04ID:ariBXnFZ0.net
3060Tiが復活したら3070と同じ値段になるとか言ってて完全に不運なカードになりそう
ともかく2070S欲しいんだが?- 114:2021/02/24(水)12:40:26.40ID:VjJlkPtG0.net
去年RTX3060Tiを実質4万5千円で買っておいてほんとよかった
元スレ:http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1614134970/