- 1:2021/02/23(火)08:04:33.90ID:GuSvn5Mv0.net
レクサスISに5.0リットルV8搭載!!…IS500Fスポーツ・パフォーマンス登場
レクサスは22日、北米市場専用車種として、レクサス『IS500Fスポーツ・パフォーマンス』(LexusIS500FSportPerformance)を発表した。
パワフルな5.0リットルV8エンジンをISシリーズとして新たに搭載、走りのエンシュージアスト向けに、
従来の「Fスポーツ」より高い性能を備えた「Fスポーツ・パフォーマンス」ラインが誕生した。
エンジンは、IS350に搭載されている3.5リットルV6を排気量と性能で上回る。自然吸気5.0リットルV8気筒の出力は7100rpmで472hp、
ピークトルクは4800rpmで536Nmだ。ボンネットも従来のISと比べると盛り上がっている。
車重は1765kgで、IS350Fスポーツより65kgの増加にとどめられた。この車重で0-60mph(96.6km/h)加速は4.5秒をマークしながら、
燃費はハイウェイモードのメーカー測定値で10.2リットル/kmとなっている。テールパイプは4本出しだ。
19インチホイールはエンケイ製の専用モデル。窓のトリムもダーククロームで処理される。レクサス IS に5.0リットルV8搭載!!…IS500 Fスポーツ・パフォーマンス 登場 | レスポンス(Response.jp)
- 21:2021/02/23(火)08:18:11.67ID:cyUn4PHn0.net
エコカー減税があるならこういうエゴカーは増税すべきだな- 22:2021/02/23(火)08:18:13.90ID:FG3Qf7+Z0.net
LFAくらいの車もう一度作れよ- 23:2021/02/23(火)08:19:00.20ID:waTLhDfNM.net
まだこのエンジン使ってんのかよ
ISF出たの2007年頃だろ- 24:2021/02/23(火)08:19:07.83ID:7y4KGzaX0.net
みんな内装がーっていうけど、どこみて判断してんの?- 26:2021/02/23(火)08:20:08.29ID:sHGgLsnp0.net
内装がカローラスポーツレベル- 32:2021/02/23(火)08:23:09.38ID:+voBwfWkM.net
やっぱレクサスでもFは別格だな
普通のは見飽きたが- 35:2021/02/23(火)08:24:00.53ID:U3AcNmI90.net
GT-R見てても内燃機関の進歩ってほぼ終わったのかと思う- 36:2021/02/23(火)08:24:00.59ID:7GEyssOUa.net
内装がBMを意識しすぎ- 37:2021/02/23(火)08:24:25.68ID:uUsvudHW0.net
いつまで経っても内装がドイツ車に追いつけないね- 40:2021/02/23(火)08:27:57.48ID:tMxj3fnx0.net
レクサスがいつかはブガッティーいつかはパガーニみたいに目指して開発してそう- 42:2021/02/23(火)08:29:18.41ID:KS5OCTf10.net
トヨタの社員ほ今日発表されるメルセデスの新型Cクラスのインテリア見て勉強してこいよ。レクサスまるで進化してない昭和かよ- 43:2021/02/23(火)08:29:23.42ID:HgHMK1rQa.net
レクサスは致命的にリアがださい
カローラ乗ってたほうがよっぽどマシだよ- 47:2021/02/23(火)08:34:36.56ID:tP6ZZNt30.net
フィットリュークスにレクサスのエンブレム付けた方がマシなレベル- 50:2021/02/23(火)08:35:57.11ID:2/eSQ1H+0.net
先進的な内装にしたら中小零細の仕事なくなっちゃわない?- 51:2021/02/23(火)08:37:01.54ID:CZUwzex50.net
そのエンジンどこで使うの?- 52:2021/02/23(火)08:37:23.58ID:thihV7KZ0.net
この間立ってたキアのアストンマーティンみたいのは格好良かったのに
トヨタはああいうのは作れないの?- 53:2021/02/23(火)08:37:30.83ID:LU7ndXpU0.net
で、この馬力で何するの?- 55:2021/02/23(火)08:39:44.91ID:9iCndW9z0.net
10.2リットル/km- 57:2021/02/23(火)08:41:11.45ID:0B0S49M30.net
0-1004.5秒ってそんなに速くなくね
2ストの250ccくらいだろ- 59:2021/02/23(火)08:41:24.08ID:z44uGxRo0.net
10.2km/kmとかワープ航法かよ- 3:2021/02/23(火)08:08:29.24ID:dR9qDQ/Yd.net
いつまでたっても内装の昭和感がぬけないな、、、- 5:2021/02/23(火)08:10:48.91ID:zPpMZ2B2M.net
LFAとどっちが強いの?- 7:2021/02/23(火)08:13:02.38ID:wxkNg2TI0.net
実質日本最強の車だっけ- 8:2021/02/23(火)08:13:18.55ID:0767Di200.net
これでレクサスなの?トヨタの400万くらいの見た目だし内装に至っては300万クラスの車って感じ- 9:2021/02/23(火)08:13:28.72ID:hdG8Jdvk0.net
センチュリーと同じエンジン?- 10:2021/02/23(火)08:13:53.44ID:q2QgMB8T0.net
内装マジでヤバくないか?
マツダ並みだろこれ- 14:2021/02/23(火)08:15:55.63ID:Gh5A+N7j0.net
660ccのレクサス出せよ- 18:2021/02/23(火)08:17:26.77ID:LWGRT0y9p.net
バリバリの内燃機関自動車に乗れるのもこれが最後なんだよな…- 20:2021/02/23(火)08:17:55.81ID:ubpZ0PLz0.net
いつのまにか近所がレクサスだらけ。
今更レクサス買うのは恥ずかしい。- 63:2021/02/23(火)08:43:23.52ID:RlRdqNSr0.net
御三家と戦いたいならクーペとカブリオレも出せよ- 65:2021/02/23(火)08:44:09.20ID:4Mlaq4030.net
単位はリットル/100kmの間違いか?- 71:2021/02/23(火)08:48:24.58ID:t5MNUXyy0.net
このグリルも見慣れてきて
1周回ってカッコ良く感じてきた- 73:2021/02/23(火)08:50:24.21ID:jkqgsTbb0.net
うるさいマフラーのISだなぁと思ったらISFだった
よほど見ないと無印と差がないしオーラなんて感じなかった- 83:2021/02/23(火)09:00:04.17ID:323h1MFsr.net
半分以下の価格のマツダ3より内装ひでぇ- 86:2021/02/23(火)09:06:20.22ID:5UJ/EHJ40.net
5lで472馬力で4.5秒でパフォーマンスて笑かしよるなぁ
AMGとかmスポとか知ってんのかこの会社- 94:2021/02/23(火)09:13:54.25ID:OTh4Sx9z0.net
おれの乗ってるインプレッサ1.5の街乗り実燃費よりいいのか
やっぱ買い換えようかな- 98:2021/02/23(火)09:15:58.98ID:dCuk1eli0.net
リッター100馬力超えてないから
スポーツと言うにはちょっと足りてない
その分燃費が良いんだろうけど- 100:2021/02/23(火)09:18:02.79ID:AUaDmCQx0.net
欧州には二度と勝てないと思うわ
もっとSUV乱発になるんだろな- 104:2021/02/23(火)09:23:05.39ID:vgZYh3Ew0.net
10.2L/kmて戦車の方がよっぽど燃費良さそう- 106:2021/02/23(火)09:25:08.33ID:dCuk1eli0.net
エイブラムスが3L/とか- 109:2021/02/23(火)09:29:30.47ID:iw90pXMZ0.net
車にアナログ時計ってなんで流行ってるんだ?
見にくくないか- 117:2021/02/23(火)09:36:25.12ID:+hTHVY7V0.net
これで欧州市場で戦えるのか?
ハナから捨ててるのか- 118:2021/02/23(火)09:37:26.27ID:r7g2XWa1d.net
一度はこういう大排気量NAエンジンの車乗ってみたい- 120:2021/02/23(火)09:38:40.10ID:lwr3x0vz0.net
このエンジンLCと同じか?であればお買い得ではあるが- 123:2021/02/23(火)09:39:59.32ID:lwr3x0vz0.net
RCF今っぽくマイナーチェンジしてくんねーかな無くなる前に買いたい- 124:2021/02/23(火)09:41:10.40ID:wxkNg2TI0.net
LCよりは売れると思うけど売らないのか日本で- 126:2021/02/23(火)09:42:14.19ID:UnKHTLy20.net
リアのダサさはスバルと仲良しで一級品- 129:2021/02/23(火)09:42:56.43ID:OPvHl1oY0.net
これ実燃費13L/kmぐらいだろ- 130:2021/02/23(火)09:43:58.92ID:JNO9NArwd.net
V8で燃費10リッターってすごいだろ- 132:2021/02/23(火)09:45:43.35ID:FdAwX83a0.net
いくらなんでもスポーツパフォーマンスって言って4.5秒は遅くね?
ベンツにエンジン売ってもらえば良かったのでは
元スレ:http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1614035073/