- 1:2021/02/22(月)07:00:27.26ID:1dXu7I0.net
「家計簿を作って無駄な出費をしない」(30歳/総務・人事・事務)
「とにかく、毎月黒字にする。決まった範囲で生活する。多めに予算を組んで、残りはすべて貯金する」(45歳/主婦)
「家計簿をつけて、毎月だいたいの予算を決める」(47歳/その他)
「まずは固定費を大幅に削る。通信費や保険を解約見直し」(30歳/総務・人事・事務)
「ある程度使う予算と貯蓄高を決めておく」(45歳/企画・マーケティング)
「もともとお金は使わないので。服やカバンにはこだわりなく、30年前のものもまだ着用しています」(44歳/その他)
「衣類はもらい物を着ていました。外食や遊びに行くことをしないようにしました」(42歳/主婦)
「交通費を浮かすために、歩いて行けるところは電車に乗らない」(45歳/総務・人事・事務)
「車は軽自動車!!維持費が安いのでお金が貯まります」(42歳/コンサルタント)貯金1000万円以上の人が実践する「お金を貯めるために工夫したこと」リアルな声は(kufura) - Yahoo!ニュース
- 44:2021/02/22(月)07:21:16.54ID:Blvd2umi0.net
月10万貯金できるように給料上げるか、支出を抑える。それだけで、9年で1000万貯まるけどね- 45:2021/02/22(月)07:21:27.44ID:4+NCh9mM0.net
40代で貯金1000万円とか別に何もしなくてもできるレベルでは- 53:2021/02/22(月)07:25:45.58ID:hlxXS9Uw0.net
40代1000万貯金でイキッてんのかよw最低ラインだろそれ
20代なら分かる- 54:2021/02/22(月)07:26:46.37ID:peLyeVAl0.net
年間50万円でも20年働けば貯まるんだから普通に生きてれば貯まるだろ- 55:2021/02/22(月)07:27:54.35ID:lTbXyb13d.net
毎日遊び歩いてるけど不動産収入だけで使っても使っても黒字でどんどん増えてく
するとまた新しい不動産買えてさらに遊べる
どうしようもねえけど楽しいわ- 60:2021/02/22(月)07:29:17.68ID:K2aDhAJWM.net
ボーナス使わないだけで30になるころには貯まるだろ- 62:2021/02/22(月)07:30:25.57ID:dBE4YR+K0.net
与信の為に年収の二倍の貯蓄は最低ライン
金借りる時の利率が変わる
大型動産不動産買うのはそこからよ- 65:2021/02/22(月)07:34:36.35ID:hogeqrubd.net
ほぼ2バガー確定なビットコインに今のうちに半分入れとけば来年には資産1.5倍だろうが- 67:2021/02/22(月)07:35:28.35ID:0od43mM40.net
離婚したら1000万なんて直ぐ貯まるよ- 70:2021/02/22(月)07:37:34.98ID:bH9MajJN0.net
いきなりは貯まらないからコツコツと早くから意識して貯めることだな
あとは我慢して節約より楽しんで倹約する生活をすることか- 77:2021/02/22(月)07:42:47.35ID:3j6et6kKM.net
朝飯昼飯は五十円で済ます- 78:2021/02/22(月)07:43:07.27ID:ni6bqBgQ0.net
実際問題、こういうテクニック教えるより目的意識持った方がいいだろ- 80:2021/02/22(月)07:43:22.34ID:95gM7J3YM.net
実家から会社が近いこともあって年間300万円以上貯まっていく- 81:2021/02/22(月)07:43:48.88ID:iEsnAo+20.net
親と仲良くしてちゃんと遺産を貰えるようにしておく
できれば祖父母とも仲良くしとけば貰える可能性ある- 84:2021/02/22(月)07:44:48.20ID:pSEhwfUmd.net
貯金したいなら刑務所生活を参考にすればよい- 85:2021/02/22(月)07:44:53.17ID:ro6YWjCX0.net
1600万稼げば税金差し引いても手元に余裕で年1000万貯まっていく- 86:2021/02/22(月)07:45:17.80ID:LR/p/6KM0.net
子どおじ最強ってこった
ニートはダメだけど
紙一重だな- 87:2021/02/22(月)07:46:38.28ID:ItmEDqFI0.net
40代で1000万っていきるほどか- 94:2021/02/22(月)07:50:06.50ID:SRbIOGPOM.net
金を使わなきゃ溜まるでしょ- 98:2021/02/22(月)07:51:32.99ID:Ckn8VHTX0.net
(ヽ´ん`)「いっぱい稼ぐ」- 3:2021/02/22(月)07:01:22.03ID:qX6N7zok0.net
豪遊してるが投資してるので余裕で黒字なんだよな^^- 4:2021/02/22(月)07:01:47.30ID:Wq6tE9cyd.net
こんな細かいケチにはなりたくない。- 10:2021/02/22(月)07:03:55.61ID:4q1b1xeAa.net
固定費削るの大事だよな- 14:2021/02/22(月)07:06:10.01ID:dqTBRg+/0.net
毎月1万ビットコイン積立が最強- 18:2021/02/22(月)07:09:25.24ID:9O2uMlx/0.net
「もともとお金は使わないので。服やカバンにはこだわりなく、30年前のものもまだ着用しています」(44歳/その他)
14歳のときの服や鞄をずっと使ってる44歳は危険だと思う- 19:2021/02/22(月)07:09:49.76ID:ptb4f/fW0.net
多少高くてもコンビニも有効活用する
値段と時間を考える- 36:2021/02/22(月)07:17:39.68ID:/lJegpYh0.net
ママに毎年100万円もらって10年で1000万になった- 40:2021/02/22(月)07:19:06.09ID:ToKAjMIEr.net
こどおじなら勝手に貯まる- 41:2021/02/22(月)07:19:29.13ID:W4IBDjpU0.net
金持ちの家に生まれること- 99:2021/02/22(月)07:51:43.77ID:qmL12hMaM.net
財形貯蓄と持ち株で毎月5万
結婚して出費が減ってから月10万
いつのまにか1000万こえてた- 100:2021/02/22(月)07:52:28.90ID:EOPQk+nj0.net
月17万貯金を5年続けるだけやぞ- 101:2021/02/22(月)07:52:30.10ID:CjHYe8rtH.net
絶対とは言わないが金は貯めることによる安心感もあるからな
体験とか娯楽に使うものいいけど安心は得られにくい- 107:2021/02/22(月)07:54:57.01ID:3SGWVq8uM.net
リーガルの革靴五足回しで15年持ってる
雨の日は長靴かリーガルのゴアテックスの雨用履いてる
リーガル儲かってないんだってな- 113:2021/02/22(月)07:58:55.95ID:DNfWwuPyp.net
うちの親父も入ってきた分全部使う派だったけどもうすぐ定年で貯金なし。どうやって暮らしていくつもりなんだろう- 114:2021/02/22(月)07:59:10.76ID:MCRiuY2TM.net
金貯めようと思ったらね、花村さん。使わないことだよ。あんたは葬式があれば1万、結婚式があれば2万と出すだろ?そんなもん出していたら金は残らない- 116:2021/02/22(月)07:59:42.66ID:Hnz94IKF0.net
秋には住宅ローンも終わるしあとは老後資金5000万だな
10年掛かるけどリタイア目指して適当に過ごすわ- 118:2021/02/22(月)08:00:00.57ID:6B5Cb0ue0.net
40で1000万もたまってるって子供いなさそう- 126:2021/02/22(月)08:04:59.69ID:PP26uPQ+a.net
こどおじすれば月20万は貯められる- 134:2021/02/22(月)08:09:55.06ID:J49Xxwp+M.net
ボーナス手つけないだけで10年あれば余裕で貯まるだろ- 135:2021/02/22(月)08:09:59.76ID:vVXhTHXyM.net
家計簿は実際つけるべき
増えるのが目に見えて楽しいよ- 136:2021/02/22(月)08:10:16.46ID:B4y3dJBMM.net
年取ると物欲減るし、好きな事やってても1000万くらいなら貯まるでしょ- 137:2021/02/22(月)08:10:27.47ID:s6uRUhUuM.net
アイドルにハマってもいいけど握手会や課金ゲームはしない- 138:2021/02/22(月)08:10:53.69ID:EnpCa2NM0.net
働いてるのに月に10万20万貯めるのすらできない奴って割といる
でもそんなに生活水準上がってる訳でもなく何してるんだろう- 139:2021/02/22(月)08:11:01.81ID:O/XgCUYup.net
優待券目当てで株始めたけど向いてたらしく一瞬で2千万まで来れたな- 140:2021/02/22(月)08:11:36.07ID:v4CDyz4jM.net
ボーナスだけ貯金すれば- 141:2021/02/22(月)08:11:39.02ID:QwGFeYXnM.net
1000万なんてすぐ貯まるだろ- 145:2021/02/22(月)08:13:00.28ID:F3kci5G8M.net
35歳で1500万ぐらい
車買うと数百万消し飛ぶかと思うと怖くて買えない
おっさんの車離れだわ- 150:2021/02/22(月)08:14:12.17ID:ingu7Ivr0.net
投資に回してたら今頃4000万だったのに- 155:2021/02/22(月)08:15:28.96ID:/oK/fOSkd.net
無駄な浪費をしないだけ
日常に必要以上の収入があれば勝手に貯まる- 156:2021/02/22(月)08:15:31.21ID:R9gWadHr0.net
30歳で初任給と同じ金額を貯金する
35歳で年収の2倍を貯金する
40歳で年収の3倍を貯金する
45歳で年収の4倍を貯金する
50歳で年収の6倍を貯金する
これぐらいしてないとダメだぞ
ちょっと前に財務省若手が投資しろと言ってたけど
いまだにやってない奴は老後をどうするつもりなのか聞きたい
元スレ:http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1613944827/