- 1:2021/02/20(土)12:57:41.82ID:CdabWuZ0.net
製薬大手アストラゼネカが、厚生労働省に承認申請を行っている新型コロナウイルスのワクチンについて、日本法人のワクチンの責任者がNHKの取材に応じ、
承認され次第、日本国内で大半のワクチンを製造し、速やかに供給していく考えを示しました。
イギリスの製薬大手アストラゼネカは、オックスフォード大学と共同で新型コロナウイルスのワクチンを開発し、今月5日に日本国内での使用に向け、
厚生労働省に承認を求める申請を行っています。
これについて、大阪に拠点があるアストラゼネカの日本法人でワクチンの責任者を務める田中倫夫執行役員が、NHKの取材に応じました。
このなかで、田中執行役員は、日本政府と供給契約を結ぶ6000万人分のワクチンについて、承認されれば、4000万人分以上を兵庫県芦屋市に本社がある
製薬メーカー「JCRファーマ」の工場で生産し、速やかに供給していく考えを示しました。
そして、国内で接種が始まっている「mRNAワクチン」というタイプのワクチンは、長期間の保管には、マイナス75度前後の超低温の冷凍庫が必要なのに対し、
アストラゼネカ製のワクチンは、2度から8度と冷蔵で輸送や保存が可能だとして「接種できる人の数を増やすことにつながる」と述べました。
一方、南アフリカで確認された変異ウイルスに対しては効果が限定的だという見方が出ていることに対し、田中執行役員は「まだデータがそろっていないため、評価は難しい。
ただ、ことしの秋冬を目指して、変異ウイルスにも対応できる新しいワクチンの準備を進める状況だ」と説明しました。
原液は兵庫県で製造
アストラゼネカは、承認されれば、新型コロナウイルスのワクチンを、国内の製薬会社に委託して4000万人分以上を製造することにしています。
このうち原液は、兵庫県芦屋市に本社がある製薬メーカー「JCRファーマ」が担当し、神戸市内の工場で製造します。
全文
- 43:2021/02/20(土)13:13:48.30ID:lKLyoji/0.net
でもマクロンの言うことやしなぁ- 48:2021/02/20(土)13:15:48.17ID:qbAUjlBy0.net
よりによって一番あかんやつやんか.....- 54:2021/02/20(土)13:18:57.22ID:5AE7MI1f0.net
世界中で拒否られてるのに、日本タゲられた?- 55:2021/02/20(土)13:19:21.64ID:EoKMZdPI0.net
高齢者をどんどん実験に使ってくれ- 70:2021/02/20(土)13:27:51.98ID:N/57jOVC0.net
ああ、それでマスコミやリベラル勢が一斉にアストラゼネカ製を叩き出したのか
答え合わせできたわ- 71:2021/02/20(土)13:28:14.11ID:Gh/Jn/yv0.net
大江千里も打ったらひどい目にあった- 75:2021/02/20(土)13:29:30.50ID:k4O7FntS0.net
K防疫があるからいりません- 80:2021/02/20(土)13:33:40.15ID:qhKraiqe0.net
アストラゼネカは海外向けにすれば良い- 90:2021/02/20(土)13:37:58.02ID:1Vra1hmo0.net
芦屋に工場なんかあるのか- 95:2021/02/20(土)13:39:25.26ID:f16YrZJ00.net
コロナ特需くるぅーーーー- 110:2021/02/20(土)13:50:49.31ID:dNCj6ObN0.net
アストラゼネカという社名を聞くと子供の頃に流行った「アキストゼネコ」を思い出す- 113:2021/02/20(土)13:56:19.06ID:taD+jK0y0.net
まあ、変異したウィルスに対応する力があるなら、頼もしい話- 119:2021/02/20(土)13:58:23.45ID:U3HYb6D30.net
アストラゼネカだったら
自費でファイザー打ちなおすわ
無駄になるけど致し方ない- 121:2021/02/20(土)13:59:54.26ID:ebZd6Gk00.net
どれ打つか選べないの?- 122:2021/02/20(土)14:02:58.77ID:KVzhizgk0.net
でもファイザーかモデルナ打ちたいし- 131:2021/02/20(土)14:10:31.85ID:vvTAXLMj0.net
ワイは塩野義まで待つわ- 143:2021/02/20(土)14:25:50.88ID:qqRqZpr30.net
なんか知らんけどファイザーあげあげになってんのなw
まぁ思い込みも大切だから打ちたい奴は打てばいい- 148:2021/02/20(土)14:27:23.84ID:+xbSmm0W0.net
ファイザーしか打ちたくない- 150:2021/02/20(土)14:28:24.75ID:DRnqiTLl0.net
アストラナガンとか完全に厨二やん- 156:2021/02/20(土)14:33:46.77ID:hF4+Atha0.net
もしかして日本、ババ掴まされた?- 7:2021/02/20(土)12:59:45.41ID:0H7LnDvU0.net
ファイザーにしてぇえええ- 9:2021/02/20(土)13:00:31.23ID:vBHexc4l0.net
あ、俺ファイザーでいいです
アストラは皆さんでどうぞ- 15:2021/02/20(土)13:02:57.36ID:3MK96nho0.net
宝くじの倍率上がるのか- 16:2021/02/20(土)13:03:07.58ID:MdlYIPij0.net
残念ながらアストラゼネカ製はあまり期待できないね- 19:2021/02/20(土)13:04:45.40ID:5MzsJwdz0.net
アストラは効果低いからな〜。打ちたくないわ- 23:2021/02/20(土)13:06:14.61ID:86IL/X3/0.net
アストラは一番ダメなやつ- 30:2021/02/20(土)13:08:09.15ID:QlTORSns0.net
アストラゼネカフジワラノリカ- 32:2021/02/20(土)13:08:20.36ID:y54xoN790.net
レオは?レオは日本に来るの?- 37:2021/02/20(土)13:10:17.71ID:8alr/U6v0.net
ファイザーのはマイナス70で保存しないといけないから、地方ではこっちを使うしかないんだよ- 160:2021/02/20(土)14:40:28.70ID:AT7K5NDz0.net
接種後にアクシデントが起きたら「原因は製造元にある」とかになるんでしょ?- 162:2021/02/20(土)14:43:30.40ID:MdlYIPij0.net
まあ7割も効果あるなら医療崩壊は回避できるだろうし、十分ではあるわな- 169:2021/02/20(土)14:52:27.67ID:/sBav1X10.net
安いってのはいいな。8割予防できるなら十分では?- 171:2021/02/20(土)14:54:26.09ID:3mvJwkvJ0.net
アナフィラキシーショックの確率はどっちがたかいのかね- 174:2021/02/20(土)15:03:06.08ID:iyi1VJbG0.net
若者はこれを接種させてファイザーの不足分を解消するしかないな- 175:2021/02/20(土)15:10:56.36ID:ebZd6Gk00.net
もはや業界の情報戦もあって、
何が何やらだな- 176:2021/02/20(土)15:11:04.90ID:tFU2bptY0.net
アストラはイマイチやなあ
モデルナをどこか製造してくれ- 177:2021/02/20(土)15:12:25.36ID:r2YOQD2o0.net
南アフリカにすら売れないからって日本に擦り寄ってきたぞー- 182:2021/02/20(土)15:51:58.16ID:wwx9FmR70.net
ファイザー製がイイです- 185:2021/02/20(土)15:55:47.27ID:wwx9FmR70.net
西日本はアストラゼネカ
東日本はファイザー
ドヤ!- 186:2021/02/20(土)15:57:22.01ID:wwx9FmR70.net
低い温度て従来型の卵で作ってるのか?
アストラゼネカの?- 189:2021/02/20(土)16:01:55.69ID:omKla1200.net
日本の厚生省は世界一厳しいからね
そこを通過してこないと安心出来ないって訳かw- 190:2021/02/20(土)16:02:51.80ID:T4+prOVG0.net
加瀬亮のお父さんはこの会社だっけ?- 195:2021/02/20(土)16:08:00.70ID:o1/vD0DO0.net
EUの工場は使わんの?- 198:2021/02/20(土)16:12:01.06ID:ymQl4n5Y0.net
一時期ファイザーよりアストラがいいって流れあったけど風向き変わったのか- 209:2021/02/20(土)16:31:43.35ID:pQNai96b0.net
アストラゼネカのやつは有効性が7割しかないから
そのために注射打って副反応も出るだろうし
打つ価値があるのかなと- 220:2021/02/20(土)16:43:55.73ID:a8Pxf+7L0.net
普通にコロナ感染した方がマシ- 222:2021/02/20(土)16:45:37.22ID:MwgNzKKR0.net
私はアストラゼネカでもいいよ- 225:2021/02/20(土)16:52:04.30ID:z4UbbVfk0.net
日本て大量生産する能力あるんか- 229:2021/02/20(土)17:04:05.98ID:pcnsQdDa0.net
去年からずっと言ってた話題だろ- 236:2021/02/20(土)17:30:57.04ID:ng4lUKRZ0.net
接種するメーカー選べないの?
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1613793461/