- 1:2021/02/20(土)11:33:31.14ID:VnbGfLe7M.net
以下抜粋
米大寒波で20人以上死亡強者のみ生き延びると主張の市長は辞意
州内ではまだ約200万人が停電状態にある
こうした中、テキサス州中部コロラドシティ(人口約4000人)のティム・ボイド市長は16日、
フェイスブックに「生き延びるのは強者のみだ、弱者は死んでしまう」と投稿した。
ボイド氏はすでに削除された長文の投稿で、「ちょっと時間ができたので、一部の人の気持ちを傷つけてみる」と前置きし、「泣いてほどこしを待つのをやめろ」と主張。
「あなたやあなたの家族にために、誰も何も、何かしてやる義理などない。自治体には、こういう時にあなたを支えてやる責任などない!
浮くか沈むか、それは自分で決めろ!市も郡も電力提供者もその他のサービスも、どこも、あなたに何かしてやる義理などまったくないんだ!」と強い調子で書いた。
「みんな電気と水がない状態におかれてしまって、残念だ。そう!でも自分で何とかできるやつに、こちらから提供なんかしてやるものか!」
「神様はこういう時に自分で自分を支えるための道具を与えてくれた。少数の人間が働くからと信じさせて、
それ以外はほどこしに依存するようになる、これは残念ながら社会主義政府の産物だ」とも、ボイド氏は書いた。
ボイド氏は16日午後に別の投稿で、辞表を提出したと書き、自分の言葉遣いを謝罪。
「高齢者を決して傷つけたりしないし、本当に助けを必要とする人を放置などしない」と書き、
「自分でなんとかできるのに、何もしようとしない怠慢な連中には、ほどこしを与えるべきではないと言いたかっただけだ」と述べた。
- 51:2021/02/20(土)11:39:17.44ID:PNQjRjxX0.net
典型的な共和党の政治家だな- 52:2021/02/20(土)11:39:21.30ID:VRehkLu/0.net
そもそもテキサスは、ハワイの少し北、台湾と同じくらいの緯度でしかない
だからこの件に不満を言っても無駄だ
だからコイツもイヤになって辞めた
辞めることにしたから好き勝手書いた- 58:2021/02/20(土)11:39:57.40ID:8kMr/Fy7M.net
どうしてそんなところに住んでるんだい?
東京から見たら異常だよ?- 63:2021/02/20(土)11:40:11.28ID:xaZqtuYZ0.net
天は自ら助くる者を助くってか- 69:2021/02/20(土)11:40:53.38ID:nQvECtT90.net
アメリカの根底にある考え方だな- 76:2021/02/20(土)11:41:21.07ID:Oni2fTxk0.net
何とかした奴は自分で何とかできる奴だ
何とかできない奴は自分で何とかできるのに何もしようとしない奴だ
大寒波は地獄だぜヒャッハー- 79:2021/02/20(土)11:41:49.64ID:OLM2RxfQ0.net
ころしあえうばいあえってことか
怖い時代になってきたな- 80:2021/02/20(土)11:41:56.52ID:/e/z9UBC0.net
こんにちは、テキサス市長のボイドです。改めて大寒波の方は大丈夫でしたか?- 83:2021/02/20(土)11:42:20.64ID:AqsAnuzb0.net
発言してすぐ辞表出したのか
辞めたかっただけと違うか?- 85:2021/02/20(土)11:42:40.06ID:6ck6DeWv0.net
もうこれ暴力推奨してるだろ- 87:2021/02/20(土)11:42:45.09ID:M/mm7nJn0.net
税金でメシ食ってる奴が決まってこういうこと言い出すよな- 101:2021/02/20(土)11:43:33.35ID:Z7FDOk+i0.net
そして自分が施しを受けるのであった- 109:2021/02/20(土)11:44:30.28ID:fOl0ja2P0.net
最後にB'zの歌詞みたいな事言っててワロタ- 113:2021/02/20(土)11:44:45.50ID:8peNzDqqa.net
合理的に考えるとそうなるよね- 120:2021/02/20(土)11:45:18.95ID:8jjrCa2Y0.net
電機や水止められて自分で何とかしろはさすがにハードル高いわ- 121:2021/02/20(土)11:45:23.11ID:vZTNSAawM.net
金持ちは助けてやらん!
ええやんけここに来ないか?- 124:2021/02/20(土)11:45:26.96ID:lljNlHVna.net
辞任してるやんwもう何が強者で何が弱者なのかw- 133:2021/02/20(土)11:46:03.83ID:WY/K+Yhz0.net
事実だけどそれいうと政治家はいらないからな- 134:2021/02/20(土)11:46:38.84ID:jpyoh3vD0.net
さすがライフル持ってスーパー行けるテキサス- 136:2021/02/20(土)11:47:06.59ID:AHhm7aaW0.net
五体満足で働けるくせに生活保護受給してる奴らいっぱいいるんだろうなと思うと同じ気持ちになるからこれは正しい- 8:2021/02/20(土)11:34:43.64ID:F0AmPxbxM.net
(アメリカは)こういうのでいいんだよ- 9:2021/02/20(土)11:35:07.68ID:6nc0uh2/0.net
自助はワールドワイドだな- 10:2021/02/20(土)11:35:07.86ID:mt6L8Sk10.net
テキサスブロンコスピリット- 25:2021/02/20(土)11:36:32.38ID:tD/KYISX0.net
いまだにワイルドウエストの気分なんだなテキサス- 30:2021/02/20(土)11:36:58.26ID:+DRNGQO80.net
言葉下手なだけで正論だよねこれ- 41:2021/02/20(土)11:38:12.49ID:8b1ixL1K0.net
テキサス州って税金一切掛からないのか?- 48:2021/02/20(土)11:39:02.77ID:0ogDzaFm0.net
長谷川豊と気が合いそう- 49:2021/02/20(土)11:39:03.86ID:S0Ozzwq50.net
パニック映画みたいだぁ…- 50:2021/02/20(土)11:39:07.77ID:nyl3m3hk0.net
寒波のときに発電できる風雪発電とかないの?- 140:2021/02/20(土)11:47:22.25ID:uc71y4sy0.net
自分の役職まるで理解してなくてワロタ
そりゃ辞任だわ- 142:2021/02/20(土)11:47:27.64ID:CZYwgccoM.net
本心で言ってるのだと失言と言うのとは違うよな- 149:2021/02/20(土)11:48:27.70ID:VRehkLu/0.net
どのみちこの件でテキサスはなにもできないししない
やることは無い
復旧は暖かくならないと出来ない- 153:2021/02/20(土)11:49:13.00ID:83AP/f3P0.net
テキサス男の意地はド根性でやんす厳しいでやんす- 154:2021/02/20(土)11:49:16.47ID:U5+Xf8PZd.net
まあフロンティアスピリッツはどうしたって話だよな- 160:2021/02/20(土)11:50:21.39ID:u5aXV4Ad0.net
テキサスがブルーに染まるのは意外と早いかもしれんな- 170:2021/02/20(土)11:51:31.66ID:8PeXGsKP0.net
水牛ですらライオンに襲われた仲間を助けようとするのに- 175:2021/02/20(土)11:52:14.55ID:D6fR/lQR0.net
弱者にも生きる可能性を施すのが行政の役割なんだよなぁ- 181:2021/02/20(土)11:53:03.80ID:M4H8dqxtr.net
炎出るギターを部下に弾かせてそう- 183:2021/02/20(土)11:53:22.93ID:nQvECtT90.net
これでマッチョなイケおじを気取ってるんだろう- 184:2021/02/20(土)11:53:33.82ID:MXjqv95r0.net
トランプ以外にもヤバいのでいっぱいなんだな- 202:2021/02/20(土)11:56:24.33ID:ptZzPqx10.net
これが自己責任ってやつよ- 207:2021/02/20(土)11:57:03.18ID:V33ARuy60.net
アメップさあ、なんだいこれは?- 209:2021/02/20(土)11:57:16.87ID:MXjqv95r0.net
鼓舞するために書いたってのはわかるけどこういう言葉は自分と自分の家族にだけ使わないとね- 210:2021/02/20(土)11:57:30.22ID:6X5RYkAAa.net
なんだこのハイランダー市長- 213:2021/02/20(土)11:57:47.51ID:yhTYYnE90.net
北斗の拳の世界線で生きてるのかな?- 217:2021/02/20(土)11:58:29.32ID:Ei1qSxs80.net
税金なしでタダ働きの市長なら
この主張は正論だな- 219:2021/02/20(土)11:58:52.17ID:cH8rIln20.net
アメリカ毎年大寒波くらってね?- 227:2021/02/20(土)11:59:50.79ID:ASNgUgUV0.net
伝統的に共和党が強い州なんだろ
これが選択の結果だ- 228:2021/02/20(土)11:59:51.32ID:nQvECtT90.net
今後半導体が希少品になったりしないだろうな
今のうちに端末を買い揃えておくか…- 229:2021/02/20(土)12:00:15.28ID:qe3RZ9W90.net
自助って言えば許されるのに
元スレ:http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1613788411/