- 1:2021/02/20(土)10:15:57.83ID:GLhkyMkLd.net
キンコン西野さんに聞く「これからの子どもに必要な力とは?」
コミュ力が絶対に必要
──早速ですが、先の読めないこれからの世の中で、大人になっていく子どもたちにはどんな力が必要だと思いますか?
西野コミュニケーション力ですね。コミュニケーション能力が絶対に必要です。
──なぜでしょう?
西野技術で差別化を図れていた時代はもう終わったからですね。みんな技術高いし、みんな歌うまいし、みんな料理もうまいしってなってきたら、選ばれる理由って「技術」じゃなくて「人」になっていくので。
「あの人に仕事をお願いしたい」っていうのが一番の理由になるんです。さらに言うと、ちょっと皮肉なんですけど、出番が多い人が技術も上がっていくんです。
技術で差別化が図れないとはいえ、技術の差は絶対出てくる。そうなると、コミュ力が低い人、無愛想な人はつらくなってくるんです。
だからコミュ力の重要性は安く見積もらない方がいいです。
──なるほど。コミュ力により実地を増やすと、技術力も上がる。
西野おしゃべり上手になる必要はなくて、ただよく笑えばいいんです。そうするとその人に話しかけたいと思う人が増えるので、打席に立つ回数が増えて技術力が上がって、最終的におしゃべりも上手くなります
- 36:2021/02/20(土)10:25:36.52ID:UUaQUHai0.net
危うくサロンに応募しそうになったわ- 43:2021/02/20(土)10:28:41.28ID:X0hbIv7j0.net
コミュ力ってものすごく漠然とした言葉だよな
具体的に何を指しているのか分からん- 47:2021/02/20(土)10:30:39.44ID:VLRgSARE0.net
既に在るものが身に着くだけで
そこ止まりなんだよね
新しいものは生まれるんかね- 49:2021/02/20(土)10:31:17.97ID:X/UqCwJT0.net
コミュ力とかそんないらん
ホウレン草できたらそれでいいだろ- 52:2021/02/20(土)10:32:32.73ID:tjdfd/cl0.net
コミュ力高いと高い技術持ってる奴から効率的に必要な知識を聞き出せるからな- 54:2021/02/20(土)10:33:49.55ID:8+PGMDgT0.net
実はコミュ力コミュ力って言ってるの日本だけらしいですね- 71:2021/02/20(土)10:38:35.24ID:a79yzgXJa.net
コミュ力を重要視した結果がこの日本ですわ
政治も経済も行政も誠実さ皆無
コミュ力だけの詐欺社会- 73:2021/02/20(土)10:39:58.47ID:dN370LrwM.net
大切なのは詐欺師の考えるコミュ力ではなくて「共同体感覚」
これ西野に皆無の能力- 77:2021/02/20(土)10:40:42.57ID:Nmrx3t6Fa.net
西野の言うコミュ力ってプレゼン能力みたいなものだと思うけどそれがいくらうまかろうが内容がついて来なきゃ先には繋がらないぞ- 83:2021/02/20(土)10:43:19.63ID:6p5jdIIor.net
どんな能力でも高いほうが良いと言う当たり前のはなし- 86:2021/02/20(土)10:44:19.26ID:UUaQUHai0.net
真っ先に浮かんだのが小池百合子と小泉進次郎- 88:2021/02/20(土)10:44:30.25ID:ILZ94ym/d.net
大学入試がコミュ力重視してきたのが地味にヤバい
中身のない大卒が大量生産されて競争社会で頑張ってきた氷河期高卒を上から目線のアゴ使い始めて産業界に東芝シャープショック以上の何かが起きる- 91:2021/02/20(土)10:45:49.34ID:Bu53UqH30.net
心技体と同じでどれも大事
それだけ- 97:2021/02/20(土)10:49:26.82ID:O7YYicp1M.net
コミュ力を一方的に伝える能力と勘違いしてるやついるよね- 99:2021/02/20(土)10:50:28.91ID:j4pr4Qv70.net
キンコン西野「社会で一番重要なのは詐欺力」- 102:2021/02/20(土)10:52:38.75ID:N/BRrnOLM.net
コミュ力がオンラインサロンで身に付くってマジ?- 105:2021/02/20(土)10:54:05.30ID:T14ZkqHZ0.net
コミュ障の西野がコミュ力を語るのが何とも滑稽- 110:2021/02/20(土)10:55:57.02ID:stOCGWsu0.net
行動してくれんとぼったくれんもんね〜- 124:2021/02/20(土)11:04:30.51ID:/XiF0HEBd.net
確かにそうだが、別に西野から聞く必要は無い
平凡な意見だ- 138:2021/02/20(土)11:09:30.60ID:+DRNGQO80.net
コミュ力高い奴はこんなことしません- 4:2021/02/20(土)10:17:35.55ID:PLeW7pjmM.net
コミュ力で思い出したけど
tehu君元気かなぁ?
今はなにしてるんやろなぁ?- 7:2021/02/20(土)10:18:09.64ID:2jRFjSHOM.net
これはまともなこといっとるな- 12:2021/02/20(土)10:18:45.94ID:xc2e2nkr0.net
お笑いの技術上がらないもんな- 17:2021/02/20(土)10:19:30.41ID:qw7ByDfDa.net
西野って正論しか言わないよな- 20:2021/02/20(土)10:19:47.76ID:vY9ugUwG0.net
換言すれば気が強いやつ- 21:2021/02/20(土)10:19:52.49ID:zfeUVS8b0.net
間違ってねーよこの話に限っては- 22:2021/02/20(土)10:19:53.36ID:GLhkyMkLd.net
島田紳助「どっちかに‾どっちかに‾」- 25:2021/02/20(土)10:20:53.66ID:/theOP3l0.net
コミュ力皆無だが自分の時間がたくさんあって気が楽だわ- 33:2021/02/20(土)10:24:51.63ID:vJuZDTGY0.net
Vtuberとか秋元商売でもそうだけど
コミュ障を楽しませる気持ちが無いと金稼げないよな
結局のところ、下級からの搾取に必要な能力というか- 140:2021/02/20(土)11:10:08.21ID:Ye8X0zZoa.net
何が恐ろしいってこれがベネッセに載ってることだよな
既に教育論の専門家として扱われはじめてる- 142:2021/02/20(土)11:10:46.61ID:+DRNGQO80.net
ベネッセもグルということになる- 146:2021/02/20(土)11:11:47.84ID:rQbUh/kO0.net
正論だけどコミュ力が先に来ることはないよ- 147:2021/02/20(土)11:11:48.52ID:+DRNGQO80.net
コミュ力高い奴はスプリッティング起こしません- 150:2021/02/20(土)11:14:14.63ID:h5hfoTMd0.net
西野が笑っていてもこっちは眉をひそめてるけど- 157:2021/02/20(土)11:16:57.85ID:12kGmSN70.net
コミュ力が高いくても忍耐力や学習力ないと実践から技術や知識も身に付けられないよ- 168:2021/02/20(土)11:33:40.31ID:EHk0ofy5d.net
コミュ力低いやつが言うと説得力あるな- 172:2021/02/20(土)11:35:12.85ID:mVJ5ALZlM.net
そういうハブは長い目で見ればaiで駆逐されるはず- 176:2021/02/20(土)11:47:46.37ID:wxtymy+p0.net
コミュ力っていうかハッタリ力だろ
これからハッタリ力って言ってくれ
元スレ:http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1613783757/