- 1:2021/02/19(金)13:14:03.64ID:mgTDNfvM.net
【PS5】エディオンアプリで本日(2/19)10時より抽選販売スタート。クレジットカード会員限定で、応募受付は2月21日まで【PS5】エディオンアプリで本日(2/19)10時より抽選販売スタート。クレジットカード会員限定で、応募受付は2月21日まで - ファミ通.com
- 16:2021/02/19(金)13:16:01.94ID:M+cahNnO0.net
田代まさしのプリンセスがいっぱい- 33:2021/02/19(金)13:19:44.24ID:kQsgF21t0.net
廃墟とか遺跡巡ってポイントチェックするだけの雰囲気ゲーはほぼそんな感じ- 34:2021/02/19(金)13:19:48.21ID:+x1LexBQ0.net
ヴァルキリープロファイル- 38:2021/02/19(金)13:21:04.31ID:gVL/P+C40.net
レッドシーズプロファイル- 45:2021/02/19(金)13:22:43.32ID:AlqX5gJG0.net
レジェンドオブマナやなアルティマニアあれば完璧- 57:2021/02/19(金)13:27:33.78ID:wllHuoSU0.net
ベイグラントストーリー- 70:2021/02/19(金)13:31:58.38ID:J5g1r4pe0.net
足して100にもならんゲームがほとんどなんですよ!!!!!- 74:2021/02/19(金)13:33:57.25ID:TLIs2/nE0.net
フラジールは中途半端だったな無駄にゲーム性出そうとして戦闘要素入れてた
本当に勿体ない廃墟探索と謎解きだけでよかった- 76:2021/02/19(金)13:34:39.97ID:9bW0gR1X0.net
現時点でのサイバーパンク2077
DLCはやくしろや- 79:2021/02/19(金)13:35:10.81ID:XmoRn0es0.net
ブルーオアシス〜魚の癒し空間〜- 82:2021/02/19(金)13:36:04.49ID:41b8fmo50.net
CG紙芝居のFFシリーズだろ- 86:2021/02/19(金)13:37:36.67ID:PpqFR5AJa.net
昨日始まったソシャゲのニーアやってみたらまさにそれだった- 99:2021/02/19(金)13:42:12.37ID:/PbdtYvu0.net
出るのが決まった聖剣LoMなんかもそうだな
あんなん発売当初はクッソみたいな評価だった- 109:2021/02/19(金)13:47:15.16ID:IC1iRR4Ta.net
オリジンズ以前のアサシンクリード- 114:2021/02/19(金)13:49:06.96ID:ivwOXRCP0.net
ウォーキングシミュ系全般- 133:2021/02/19(金)14:04:43.51ID:MOzikpQCr.net
雰囲気さえ良ければまあ名作みたいなもんだわ
クロノトリガーもそうだな- 152:2021/02/19(金)14:17:46.43ID:sIz8LQQr0.net
逆に雰囲気10でゲーム性90のゲームはレア- 167:2021/02/19(金)14:22:53.23ID:ElFbDyWU0.net
ワンダは結構ゲーム性高くね- 173:2021/02/19(金)14:24:51.72ID:ZuF2WGvqM.net
大神はゲーム性10未満なのでセーフ- 189:2021/02/19(金)14:36:46.44ID:dpdISlXLr.net
中身が薄いって意味なら
アークザラッド1- 191:2021/02/19(金)14:37:14.09ID:O7YQhrSa0.net
STEAMで投げ売りされてるウォーキングシミュレーターなんて大体そうだろ- 192:2021/02/19(金)14:37:31.16ID:O55MQJPx0.net
オープンワールド系全部- 194:2021/02/19(金)14:39:54.63ID:1evBXsmla.net
メガCDのシルフィード
元スレ:http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1613708043/