- 1:2021/02/17(水)19:56:20.63ID:KweZ49x4a.net
「フィメールラッパー」という現象-日本が歩んだヒップホップとギャル文化の結晶“病み”をアップデートするZoomgals(KAI-YOUPremium)
- 25:2021/02/17(水)20:10:08.44ID:a0aBePQGx.net
KREVAだけで戦えるんだよ俺たちはよ- 27:2021/02/17(水)20:10:17.73ID:rnCj0ZAm0.net
ヒカキンの兄はセイキン- 28:2021/02/17(水)20:10:54.32ID:s1VEtkOK0.net
チェッチェチェッチェッチェチェケラーだろ- 35:2021/02/17(水)20:20:02.25ID:ZAlhBVIg0.net
あんなもんただの駄洒落だろ- 36:2021/02/17(水)20:20:04.59ID:pFjDZ8kr0.net
アッ!!アーラアラァオッオゥオッー(イケル?イケルダロ?イコウヨ?イクゾ!!)ドゥルエッエッー!!シュベブダボビウェーィ…- 37:2021/02/17(水)20:21:45.97ID:qcqQky3m0.net
アイドルの曲みたいなののラップ部分が
何十年もスタイル変わってなくてすごいわ- 38:2021/02/17(水)20:23:16.20ID:lpeH0bd30.net
とりあえず韻踏んでたらラップになる風潮- 39:2021/02/17(水)20:23:50.14ID:WDctd8liK.net
即興ラップバトルは韻踏めないしサムいから止めた方が良いと思うわ- 40:2021/02/17(水)20:25:26.64ID:K1Ke3LcQ0.net
最近マジでハイとキューバリブレばっか聴いてる- 41:2021/02/17(水)20:25:50.07ID:XAHy7edJ0.net
HA!!ドッコイSYO!!ドッコイSYO!!- 42:2021/02/17(水)20:27:10.66ID:oGSDuILk0.net
正直ラップはなくていい- 45:2021/02/17(水)20:30:32.20ID:9tPWmNC40.net
確かにヨーメーン、チェケラッチョ!で止まってるわ- 46:2021/02/17(水)20:31:27.53ID:YeuKAabx0.net
おなラップ、しか知らん- 50:2021/02/17(水)20:34:38.11ID:Aft/oVed0.net
checkitoutが面白ワードになったのってなんでなんだろ- 52:2021/02/17(水)20:35:05.23ID:fl8FxlX40.net
AyyYo,AyyYo,AyyYoだぞ- 56:2021/02/17(水)20:40:22.83ID:LItNKWxo0.net
縄文土器弥生土器どっちがすきーだろ- 57:2021/02/17(水)20:40:23.75ID:GwEqpoUl0.net
リアルなラップは念仏みたいにぶつぶつ言ってるだけ- 58:2021/02/17(水)20:40:48.16ID:pGMn3rPLM.net
いとうせいこうとプレジデントBPMぐらい聴けよ- 59:2021/02/17(水)20:40:52.95ID:uk5XAoaca.net
日本でヒップホップが一般層にまで浸透しなかったのはなんでなん?
海外だととうの昔にロックを駆逐しているというのに- 66:2021/02/17(水)20:46:22.54ID:ZGB6+Zwr0.net
むしろもっと変わってなきゃいけないのにバトルみるとずっと同じことやっててふっるってなる- 3:2021/02/17(水)19:59:04.28ID:WtID+h3B0.net
開天闢地へとhurryupしたらまだまだいけるgoway- 8:2021/02/17(水)20:00:24.98ID:ZM+yZmIO0.net
何がいいのかさっぱり分からんのよ
ウィークエンド?とかいうのの方がまだ分かる- 11:2021/02/17(水)20:03:11.61ID:waOWJa3M0.net
KPOPに負けたヒップホップがなんだって?- 12:2021/02/17(水)20:03:23.49ID:g+BG0PYca.net
エイエイ!スクースクー!!- 13:2021/02/17(水)20:03:26.17ID:kkvmCsFu0.net
リリカルスクール聞けよ
若い女の子がチェケラーしてっぞ- 14:2021/02/17(水)20:03:36.30ID:jA2/0x3Z0.net
Oldschoolは原点- 16:2021/02/17(水)20:03:37.56ID:87Ep5+rt0.net
サランラップとクレラップしかねぇよ- 17:2021/02/17(水)20:03:56.87ID:3Pta11QEr.net
モッシュ上等チェケラッチョ- 19:2021/02/17(水)20:07:33.95ID:rVFrfR/o0.net
全身タトゥーみたいなオラついてないやつ教えてよ- 68:2021/02/17(水)20:51:13.52ID:/Y9AyXpX0.net
なんかもう曲始まってるのに
イェーヒィエーマイクテストワンツーとか言ってて笑う- 75:2021/02/17(水)20:57:51.97ID:U7PoomDTd.net
スチャダラパーは偉大だってこった- 81:2021/02/17(水)21:01:55.94ID:qTdplpTj0.net
俺たちは好きにやってるんだろ- 84:2021/02/17(水)21:02:57.36ID:bas3BE7d0.net
むしろ今はボソボソしゃべってるだけで劣化してる- 88:2021/02/17(水)21:07:38.06ID:Zsz5Y8h1a.net
いつだったかコンビニ前でラップバトルしてる集団がいてワロタ
暇なんか- 92:2021/02/17(水)21:14:00.29ID:NFWS51flM.net
最近は言うほど韻を踏んでない- 98:2021/02/17(水)21:35:39.34ID:RjWk9xf40.net
スクースクーとかいうの恥ずかしくなるからやめろ
あとトラップビートに変な声のせてラップするやつ
いちいち裏声出すな- 101:2021/02/17(水)21:49:48.89ID:Jz3GPHfD0.net
でも日本には連歌があるから- 103:2021/02/17(水)21:54:32.98ID:Su1X7WC9d.net
キックッパッンチソーリザマインッ- 104:2021/02/17(水)21:55:12.95ID:oV+717Vo0.net
洗濯物干すのもヒップホップ- 110:2021/02/17(水)22:09:08.86ID:RMqTNTsP0.net
とりあえずメロラップのレベルまで登れる奴がいねえなとは思ってるよ- 113:2021/02/17(水)22:10:04.29ID:bbwXdDmi0.net
ヒプマイとかいう訳分らんのが流行ってるらしいが
若者は一種の錯乱状態にあるのではないか- 115:2021/02/17(水)22:10:33.80ID:WdcxWMT+r.net
ラップはジョイマンしか知らん- 119:2021/02/17(水)22:22:39.17ID:4Irj1/kf0.net
知る必要のないものは、詳しく知る必要もない- 120:2021/02/17(水)22:23:40.97ID:iv640bVl0.net
おっさん達はカモンベイベーとか言ってるもんなw- 124:2021/02/17(水)22:27:38.75ID:tEing5G60.net
レディゴレディゴカモンカモン- 125:2021/02/17(水)22:29:18.36ID:Fpb0418s0.net
最近はブルルルッブルルルッとか言ってるイメージ- 133:2021/02/17(水)22:40:40.88ID:aWVzuNVk0.net
親父ギャグって結構難しいしな- 136:2021/02/17(水)22:45:52.95ID:iyKmo7GB0.net
日本は基本的に音数律の方を好むからな
演歌の花道の前口上みたいなのこそが真の日本ラップ
元スレ:http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1613559380/