- 1:2021/02/17(水)14:34:50.04ID:E1XZ3J0.net
日本サッカー協会(JFA)の田嶋幸三会長が16日、オンラインで取材対応した。
この日に、TBSは4月の改編期にサッカー情報番組「スーパーサッカー」を終了すると発表。
昨年8月には約18年間放送されたテレビ朝日の「やべっちFC」も終了しており、田嶋会長は「サッカーの露出が減っているのは代表含めてキャンプのニュースを見ていても思う。抜本的に話していかないと」と危惧した。
同番組は1993年10月からTBS「スーパーサッカーJリーグエクスプレス」(土曜深夜0時)としてスタート。
その後、放送枠、放送局を変更しながらも約28年間、続いてきた長寿番組。
MCはお笑いコンビ「極楽とんぼ」の加藤浩次(51)が、2001年からメインMCを務めている。
同会長は「また、サッカー専門番組ができるように努力しないといけない」と話した。
- 32:2021/02/17(水)14:48:19.44ID:3xrNfupr0.net
ダゾーン独占しちゃってから海外サッカー見てないわ- 33:2021/02/17(水)14:48:22.55ID:mSiuOyGe0.net
DAZN持ち上げてたのは笑う- 35:2021/02/17(水)14:49:21.61ID:kRXrmxjM0.net
コア層の視聴率が壊滅的だから地上波はもう無理でしょ- 38:2021/02/17(水)14:50:09.06ID:UIyw1N7ya.net
DAZNに権利売った時点でこうなるだろうなとは思ってた- 39:2021/02/17(水)14:50:09.64ID:WzgEEjtn0.net
出来もせん勝てもせん持たされてるだけのパスサッカー止めようぜ- 41:2021/02/17(水)14:50:22.54ID:DaK3iOxX0.net
痛いンゴぉおおおおおおおおおおお
やってるうちは無理だと思う- 42:2021/02/17(水)14:51:26.22ID:gs+ZUBDi0.net
ここ30年なんだかんだ良いタイミングでスター交代でうまくやってたんだけどな
本田香川の代わりが南野や中島ではダメらしい
左上にずっと出る「久保初ゴールか!?」にテレビ局の悲鳴を見た- 43:2021/02/17(水)14:52:01.35ID:OigRdasL0.net
勝手に転げ回る演技磨いてろよ- 46:2021/02/17(水)14:53:21.43ID:otGPXiKT0.net
ダゾンに売ったからだろ
勝手に滅べ- 48:2021/02/17(水)14:53:42.47ID:v4dU5SDc0.net
近かった時代なんて有ったっけ- 50:2021/02/17(水)14:54:32.52ID:5cmp/mc10.net
よくわからない選手しかいないし- 51:2021/02/17(水)14:54:33.46ID:6/YDGAKX0.net
セリエAダイジェストとかスーパーサッカーとかやべっちFCとか見てたわ
友達の家でfootとかも見てたわ
15年ほど前は- 52:2021/02/17(水)14:54:53.37ID:u2W4p6KyM.net
DAZNで年間200億とかイキってたのに…- 57:2021/02/17(水)14:56:41.45ID:qcqQky3m0.net
本田の代わりのスターがいないのは
長島の代わりがいないのと同じだから
30年後も本田さんヨーグルト発売とかやってるだろうな- 58:2021/02/17(水)14:57:09.08ID:umaDSwHf0.net
森保にした時点で代表離れ覚悟してのことだと思っていたが
広島時代からエンタメ性の欠片もなかったし- 67:2021/02/17(水)15:01:29.19ID:mvPKXLoUK.net
落ちるところまで落ちたらまた浮上できるさ- 70:2021/02/17(水)15:03:51.10ID:h3WEh/8Jx.net
活動のほとんどが親善試合の代表を頂点としたピラミッド構造が終わっただけだろう
代表の強化がサッカー文化の中心なんて信仰よりイニエスタやら来て競争力つけてるリーグ主体のほうが健全だわ- 75:2021/02/17(水)15:05:34.75ID:3ExiMECed.net
だだっ広いグラウンドをダラダラと長時間にわたり行ったり来たりするだけでほとんど点が入らないなどというたわけた競技のどこが面白いのか
せめてグラウンドの面積を今の4分の1にし、ゴールの巾を倍にすればスリルとサスペンスに満ちるのに- 79:2021/02/17(水)15:06:56.69ID:HvgXWAwSa.net
カリスマ的な選手がおらんからな- 82:2021/02/17(水)15:08:12.18ID:u8FsG3tyM.net
やるのは面白いかもしれないが
観戦はつまらんよな- 6:2021/02/17(水)14:37:52.42ID:qph9Cm9w0.net
テレビなんかでサッカー見る奴いねえよw- 10:2021/02/17(水)14:39:18.59ID:QjyIMhKs0.net
スカパーでやってたアフターゲームショーみたいなJ2まで網羅してる硬派な番組やってくれよ
バナナキングとかそんなもん見たくないんだよ- 14:2021/02/17(水)14:41:27.75ID:zb0zZwLj0.net
痛い痛いアピールが問われるインチキスポーツ- 16:2021/02/17(水)14:42:07.06ID:xF+ffZXrM.net
最近はサッカーゲームすら遊ばなくなった
リベログランデは面白かった- 17:2021/02/17(水)14:42:25.02ID:67sHcXK+K.net
久保が大したこと無かったからな- 20:2021/02/17(水)14:43:28.20ID:k9f6MIor0.net
カズがやめてないってことくらいは知ってる- 21:2021/02/17(水)14:44:02.67ID:vRlCcR9p0.net
ラグビーの最高峰のプレーを見ちゃったからね
ラグビーは間違いなく金だけどサッカーは鉄ですらない
カーリングのほうが面白い- 24:2021/02/17(水)14:44:55.97ID:RwdzcNOW0.net
BSとかネット配信に移行してさらにコアな内容の番組しか生き残ってないよね- 26:2021/02/17(水)14:45:35.71ID:m0/0BPzFM.net
変える気ないくせに騒いでる
みっともない- 86:2021/02/17(水)15:09:15.64ID:NPJmHsDN0.net
サッカーは好きだし見たいけど、特定のチームのみ月に数回しか見ないモノに月額1900円も払いたくない
週末は出かけて見れないこともあるし
試合ごとのppvにしてくれ- 91:2021/02/17(水)15:09:54.67ID:zjIhwGT00.net
JつまらんしACLでも勝てないからオワコン- 98:2021/02/17(水)15:11:53.49ID:9TtPqlziM.net
イニエスタがいる間は神戸だけ見るけど
いなくなったら見ないな- 108:2021/02/17(水)15:14:22.47ID:FFjOaTJ7M.net
そもそもキッズがいない- 113:2021/02/17(水)15:15:09.39ID:A5iLEWjQ0.net
有吉eeeのfifaのほうが面白い- 118:2021/02/17(水)15:16:35.85ID:ml8rGKw/0.net
サッカーは作業しながら視聴するのが良いわ。
集中したいときは「このサイドのプレイヤー良さそう」「うぉおお、FWの位置が良かったな」
「どうやってボールを前に運ぶのだろう」と楽しむ。
忙しいときは流す。- 120:2021/02/17(水)15:16:40.28ID:dpGH4JPa0.net
しょーもない解説しかしないから面白さが伝わらない- 121:2021/02/17(水)15:16:57.71ID:hCAOzk970.net
W杯ベスト16って結構すごいと思うけど代表が毎回叩かれてるのはなんでなん
メキシコと同じ順位なら素晴らしい結果だと思うがね- 123:2021/02/17(水)15:17:18.76ID:eGhCMlTX0.net
なんで下手くそのたまけりなんて見なきゃいかんの- 124:2021/02/17(水)15:17:31.28ID:/m9l1Ee1a.net
時間に余裕がなくなって長時間スポーツを見ること出来ないわ- 125:2021/02/17(水)15:17:32.77ID:3BBKfT9sa.net
サッカーに限らずだけど種目毎に専門番組はやってほしい- 128:2021/02/17(水)15:18:10.95ID:yyqmIKYO0.net
もうサッカーブーム終わったからね- 129:2021/02/17(水)15:18:28.77ID:RYjxf1Dfr.net
サッカー基本的にみないけど
クライマックスシリーズだったか忘れたけど
広島と大阪がテレビでやってた年間王者決めるみたいな決定戦の奴は
面白かったのに
なんでやめたのあれ
あれだけ面白かったのに- 133:2021/02/17(水)15:20:14.71ID:fmQX68Tp0.net
2リーグにして開催日をずらして週4日くらい開催すればいいのに。毎日やらないとダメだよ- 135:2021/02/17(水)15:20:41.46ID:WemLbD6J0.net
そういえばテレビでJリーグしなくなったな- 136:2021/02/17(水)15:21:25.91ID:WHF3Dpcc0.net
DAZNでコンテンツのマニア化がすすんだ- 138:2021/02/17(水)15:22:07.29ID:yYhnlMzt0.net
Jリーグはいつの間にか始まっていつの間にか優勝しているからな
去年優勝したチームわからない奴多いと思うぞ- 144:2021/02/17(水)15:22:58.52ID:KIc8D6iK0.net
中田がイタリア行ってセリエAダイジェストとかやってた頃は夢中だったんだけどなぁ
ほんと興味なくなったわ- 146:2021/02/17(水)15:23:27.45ID:JtO5GbeD0.net
趣味が細分化してテレビの位置が落ちたからな
「昨日のテレビ見た〜?」なんて会話、今の世代しないぞ?- 150:2021/02/17(水)15:25:28.14ID:UXpbEYdQ0.net
だらだらと長い試合とか見てられないし- 157:2021/02/17(水)15:29:08.00ID:cfOnerAF0.net
youtubeで無料でやれ
元スレ:http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1613540090/