- 1:2021/02/16(火)17:59:30.11ID:XEO1gJjg0.net
「積極的な女性多くない」と同友会代表幹事
2021.2.1617:55 共同通信
経済同友会の桜田謙悟代表幹事は16日の定例記者会見で、企業で女性の役員登用が進んでいない理由を問われ「女性側にも原因がないことはない」とし、「チャンスを積極的に取りにいこうとする女性がまだ多くない」との認識を示した。- 58:2021/02/16(火)18:14:16.66ID:XEO1gJjg0.net
別ソース
「女性側にも原因がないことはない」同友会代表幹事|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト
[2021/02/1618:09]
経済同友会の桜田代表幹事は日本社会で女性の登用が進まないことに関して「女性側にも原因がないことはない」と述べました。
経済同友会・桜田謙悟代表幹事:「女性側にも原因がないことはない。(チャンスを)『与えられたら』という方はいるが、自ら取りに行こうという人はまだまだ。そんなに多くはないのではないかと思う」
桜田代表幹事はこの発言の前に「日本には技術革新が必要で、それには多様性が必要だ」と強調していました。
そのうえで、女性の役員などが増えないことについては女性側も積極性を発揮するよう求めました。
また、東京大会組織委員会の森会長の後任には「会長が醸し出してしまった間違った印象を払拭(ふっしょく)できるような人がいい」と述べました。- 62:2021/02/16(火)18:15:18.50ID:XEO1gJjg0.net
動画ニュース「女性側にも原因がないことはない」同友会代表幹事(2021年2月16日)
ネットとか.
- 41:2021/02/16(火)18:09:39.77ID:ZOnGBwG/0.net
これは話の全体を知りたいかな
そのあとに「もちろんそうである理由はいろいろある
結婚していれば家庭における負担の問題、また男性が多い場に入っていく難しさなど」
みたいな少ない理由の話があれば問題ない発言かなと思うが
これだけ言ったなら無理解な発言- 45:2021/02/16(火)18:10:52.04ID:JnbTe4X80.net
海外の有能な女を雇えばいい- 51:2021/02/16(火)18:12:08.05ID:WhVswwx40.net
普段は労働環境ガーだのほざいてるのに女叩きにはノリノリ- 54:2021/02/16(火)18:13:21.96ID:llDemZUj0.net
男社会に溶け込む女を見繕うのが男女平等だと思ってんのか?- 59:2021/02/16(火)18:14:20.37ID:mpHCFMV8M.net
女が増えて団結すれば残業減りそうだから入れてほしいけど電々ハード屋だからほぼ無理かな- 61:2021/02/16(火)18:15:02.26ID:tvuGCfay0.net
社会進出(上から言われたとおりに法律を無視すること)- 79:2021/02/16(火)18:20:42.65ID:gOUz8j8wr.net
こういうのどんどん世界に発信していけ- 80:2021/02/16(火)18:20:57.98ID:VYunKPTU0.net
実際、転勤希望しないし、管理職希望しないし、結婚したら出世街道からリタイアするしな- 88:2021/02/16(火)18:24:03.43ID:6sPq0nfr0.net
出世欲にあふれて野心丸出しみたいな女性社員なんてそうそう見かけないしな- 91:2021/02/16(火)18:24:12.86ID:Q1VfWMTv0.net
こういうこと言うからダメなんだよ
ステレオタイプの脅威を知らないのかな
女性は出世意欲がないと言うと女性の出世意欲が下がるの- 95:2021/02/16(火)18:24:35.54ID:17jEYcAHK.net
物事に積極的であるかないかは個々の自由なのに積極的でないことを口実に女性の社会参加を拒むのか- 100:2021/02/16(火)18:25:28.88ID:mR/i0UsSa.net
はっきり「女にも原因がある」って言えよ
炎上したくないから日和った言い方したんだろうが予防線にしても無意味すぎるわ- 102:2021/02/16(火)18:26:08.46ID:ZOnGBwG/0.net
女性が出世欲がないという現実があるとして
そこで「よし出世したくなるような会社にしよう、社会にしよう、そういう教育もしよう」と考えるか
「だから女はダメだし、男が頑張るしかないんだ、やれやれ」と考えるか
日本はずっと後者よりでやってきた
よって変化がとても遅し- 103:2021/02/16(火)18:26:12.70ID:dlpaM7/10.net
女の学生の専業主婦志望率と男子学生の専業主夫志望率考えれば一目瞭然に正しいことがわかるだろ
女サイドの問題もでかいから- 105:2021/02/16(火)18:26:48.66ID:ZESKP2VIM.net
転勤とか基本的に意味のないことだからな
家買ったら転勤とかくだらない忠誠心試しでしかない- 106:2021/02/16(火)18:26:57.54ID:kLi76aU50.net
本当のことを言うと叩かれる時代- 114:2021/02/16(火)18:28:23.77ID:0bF23QId0.net
マシで失言聖火リレーやってんの?- 127:2021/02/16(火)18:30:54.18ID:2Y4oJ9+b0.net
赤ちゃん産んでも男と同じに働かない女はやる気がない- 130:2021/02/16(火)18:31:09.97ID:J7507ldM0.net
ぎゃおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおん、されるとドッと疲れが出るからな- 135:2021/02/16(火)18:31:56.02ID:IbJ/kU4N0.net
これがリスク分散ですか- 4:2021/02/16(火)18:00:08.08ID:W8unQRIx0.net
仮にそうだとしても時期を考えずに地雷原を踏みに行くのはなんでなんだぜ- 5:2021/02/16(火)18:00:16.96ID:5SJZiEGa0.net
櫻田謙悟(さくらだけんご、1956年2月11日-)は、日本の経営者。SOMPOホールディングスグループCEO取締役代表執行役社長、経済同友会代表幹事。- 6:2021/02/16(火)18:00:39.01ID:f8RePDiw0.net
だって選ばれてもわきまえろって言われて笑われるんだろ
男の嫉妬は怖い- 7:2021/02/16(火)18:00:43.96ID:d/EEYyT10.net
正論を言うと叩かれるぞ- 21:2021/02/16(火)18:04:59.10ID:6taVqHNld.net
いつまで続けるのこの聖火リレー…- 23:2021/02/16(火)18:05:30.53ID:6Tlw0NQXp.net
女性であることを理由に男性より高得点取らないと医学部に入れないのも女性に原因があるのかね- 34:2021/02/16(火)18:08:32.10ID:pdaPYMqBH.net
正直、育児休暇取られると周りが迷惑する
女は自分のことしか考えないが- 35:2021/02/16(火)18:08:52.18ID:HGTimNBc0.net
現代女性が憧れる最高の職業は専業主婦だからなあ
いまや専業主婦なんて、よほど恵まれた女性しかなれないよ- 40:2021/02/16(火)18:09:33.09ID:r2pe0k0yr.net
いじめられるのはいじめられる側にも問題ある論と同じか- 143:2021/02/16(火)18:33:16.70ID:I4YycW7v0.net
見えてる地雷を踏みに行く奴ってなんなの- 152:2021/02/16(火)18:36:33.56ID:yEb+46zqd.net
昔に比べれば大分ましになってると思うけど
現状社会進出が進んでないってことは今まで女は不利だとか叫んでた層はマイノリティってこと?- 159:2021/02/16(火)18:38:05.44ID:Y0eESOku0.net
たしか厚生省の労働統計か何かに、新卒後の女性の平均勤続年数が8年、男性は12年とかあったかな。
平均勤続年数が違えば、出世、給料に差が出て当たり前だわな- 177:2021/02/16(火)18:41:39.44ID:X6jayMAG0.net
事実だろ女は責任からすぐ逃れる
だから期待されないし出世もしない- 184:2021/02/16(火)18:42:35.21ID:Vqmvf+4LM.net
感情論が先にくる女に組織は任せられない- 189:2021/02/16(火)18:45:26.43ID:CoMXDz20a.net
パートナーに求める年収見たら寄生が女性の主軸って分かるだろwなんだ社会進出ってw- 193:2021/02/16(火)18:46:50.08ID:in9I+X6J0.net
シッター雇えって、それこそシッターとバリキャリの階級社会なんだよな
フランスとかそんな感じだろ- 205:2021/02/16(火)18:50:31.60ID:G//VTDjP0.net
ほならクオータ制&パリテ法を取り入れよう🙋♀- 215:2021/02/16(火)18:54:25.24ID:0909kUAE0.net
現状の社会構造は男が構築した物で優劣の物差しも男の価値観が成した物だからな
まず女性がソコに気付いて物申さないと本当の意味の女性の社会進出なんて有り得ません- 217:2021/02/16(火)18:55:52.04ID:QfeihRiZ0.net
推薦者リストと受諾結果を公開すれば解決だな- 234:2021/02/16(火)19:02:24.07ID:Zhtukn/Or.net
うわ、これはとんでもない女性蔑視だな
男女に能力差なんてあるわけないだろ
世界中に拡散して叩いてもらわないと- 238:2021/02/16(火)19:03:00.99ID:dlpaM7/10.net
これは、会社が男女共同参画に配慮して管理職を打診しても、女が断ってるってことだろ。- 239:2021/02/16(火)19:03:14.14ID:j2BCkcv+0.net
男女平等にしてる限り女性の社会進出なんて進むわけない
出産や体力、知能でハンデがあるのだから、平等に評価したら男が上に行くに決まってる
だから世の女性が唱えるべきは、男女平等ではなく、女性優遇だと思う- 244:2021/02/16(火)19:04:13.97ID:apW7F9sJ0.net
女のせいで何言っても叩かれる異常な社会になったな- 245:2021/02/16(火)19:04:18.14ID:K7NsfNIo0.net
ぶっちゃけ女側の原因が一番大きいだろ
実態は夫の収入が十分なら専業主婦志望が大半で働きたい奴なんか居ないわけだし- 250:2021/02/16(火)19:05:16.61ID:pdz99GPC0.net
まあ欧米と比べて強い女が少ないのも確か- 261:2021/02/16(火)19:09:22.46ID:1zzsCwQ30.net
女は総合職になりたがらない- 262:2021/02/16(火)19:09:24.65ID:eWQ6qrsv0.net
また事実陳列罪でボコボコにされるな- 271:2021/02/16(火)19:10:47.10ID:noRM107QM.net
仕事で女に本気で対抗しようとしたら
「女相手に本気になるとかしょうもない男」
て言われる
これも女に失礼だと思った- 274:2021/02/16(火)19:12:36.15ID:VSwAgVJR0.net
そもそも、今の社会のルールは、男が作ったルールなんだから、男が有利に決まってるだろ
それで女に社会進出のやる気出せっていうのは無理がある- 283:2021/02/16(火)19:14:46.94ID:jFMy84UK0.net
>「積極的な女性多くない」
どうして積極的な女性が多くないんやろか
不思議やなあw
元スレ:http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1613465970/