- 1:2021/02/13(土)12:14:37.28ID:Bp1zeFnR0.net
小池知事、女性でも会長職に就けるかと問われ「日本独特の質問だと思う」
東京五輪・パラリンピック大会組織委員会の森喜朗会長が12日、女性蔑視(べっし)と受け取れる
不適切な発言の責任を取って辞任する意向を表明した。
大会関係者からは発言への批判とともに、今後への影響を懸念する声が相次いだ。
■「世界が見ている」
「今後、会長職がどのように決まるか、世界から大変注目されている。
手続きの透明性なども世界が見ているということだ」。
東京都の小池知事は12日の定例記者会見で、後任会長の選定には透明性の確保が必要だとの考えを強調した。
また、「会長職は女性でも就ける立場だと考えるか」と問われると、
小池知事は「日本独特の質問だと思う。女性か男性かではなく、多様性と調和を実現するために、
どういうリーダーが必要なのかが問われている」と応じていた。
駅などを案内する「都市ボランティア」などの辞退が相次いでいることも問われ、
小池知事は「東京大会をレガシー(遺産)を残せる大会にしたい。ボランティアの皆さんに
『もう一回一緒にやりましょうよ』と私からもお願いしたい」と復帰を呼びかけた。
一方、後継会長への就任が取り沙汰されていた川淵三郎・日本サッカー協会相談役が、
就任を辞退する意向を表明したことには、都庁内でも驚きの声が相次いだ。
ある幹部は「森さんの代わりなど簡単に見つかるものではない。本当に近日中に決まるのか」と困惑。
別の幹部は「いったい誰ならば会長が務まるのか、教えてほしいぐらいだ」とため息をついた。
■首長ら「残念」
五輪まで5か月余りの時期に、組織委トップが辞任するという異例の事態を、
競技会場がある自治体の首長も重く受け止めている。
新国立競技場を抱える新宿区の吉住健一区長は
「もともと五輪開催に否定的だった人たちが、
今回の一件を中止論と結びつけて考えるようになるのではないかと心配だ」と述べた。
テニスや水泳など10会場がある江東区の山崎孝明区長は
「大会開催に向け、これまで導いてきてくれた森さんが辞意を表明したのはとても残念」と語った。
■「正式な形で」
聖火リレーのランナーも、森氏の発言と後継指名を批判する。
障害者のランニングを支援するNPO法人「アキレスインターナショナルジャパン」理事長で、
足立区内で走ることが決まっていた重田雅敏さん(68)は
「差別がいけないことは、男女であれ、障害者であれ同じこと。
そのことを最高責任者が自覚していなかったことに、がっかりした」と落胆。
新体操の代表選手やコーチ、監督として5回の五輪を経験した東京女子体育大学(国立市)教授で、
立川市のランナーを務める予定の秋山エリカさん(56)は
「立場のある方で、あの発言はあってはならない不適切なものだった」とし、
森氏が川淵氏に後継会長の就任要請をしたことについても、
「森さんが選んではいけない。正式な形で選ぶべきだ」と指摘した。
- 58:2021/02/13(土)12:21:55.48ID:lMpvlBif0.net
小池百合子さん、選挙前にボーナスステージに入ってしまう- 61:2021/02/13(土)12:22:04.68ID:KzXVZwzMr.net
森元でもできるんだから察しろよ- 62:2021/02/13(土)12:22:11.12ID:tFyK+/CZ0.net
次の会長予想を聞くだけですむ事なのにな- 75:2021/02/13(土)12:23:33.25ID:sZ59omkv0.net
記者がこんなレベルだから森の考えは日本としては標準なんだよ、中世以下の俺たちに無理な要求するとか世界は弁えろや- 80:2021/02/13(土)12:24:28.53ID:lo9Nx9YOp.net
こんなに記者のレベル下がってるのかw- 89:2021/02/13(土)12:25:46.94ID:56a6z7UR0.net
女が自ら女を貶めてるやん。。。- 96:2021/02/13(土)12:27:35.75ID:Zo3UV2p90.net
うーん、小池さんこれは暗に女性では無理と否定しているわけか- 101:2021/02/13(土)12:28:20.17ID:ywqPqmYrd.net
女性も土俵に上がれますか?- 109:2021/02/13(土)12:29:12.77ID:kG1GNPBx0.net
僕もプリキュアになれますか?- 113:2021/02/13(土)12:29:53.89ID:6QkGUqA4r.net
え、この質問だめなの?
現状に対して否定的な見方の言質を取りたいってだけでしょ- 114:2021/02/13(土)12:30:05.46ID:DLBQgqyt0.net
社会へのメッセージとして女性を後任につけそうな所で、川淵が候補に上がるような組織委、日本社会で、現実に女性が会長に就任できるのか?、という質問ならOKでしょう- 117:2021/02/13(土)12:30:31.21ID:k+tTE2gp0.net
これ質問した記者も女だぞ- 118:2021/02/13(土)12:30:35.37ID:/njmdumNa.net
失言させようと思って失言する奴- 121:2021/02/13(土)12:32:10.63ID:kzy1o0cj0.net
橋本、丸川、稲田さっさと手を挙げろや
お望みのシチュやんけ- 125:2021/02/13(土)12:32:25.17ID:oRxt0Bum0.net
男女関係なく能力や素質で決める問題だろ…
中世すぎる質問- 128:2021/02/13(土)12:33:39.42ID:6wcr1cC60.net
前例なかったんだろうなぁ
都知事だって女性は小池が初だろ?- 130:2021/02/13(土)12:34:01.19ID:2z564rbsd.net
見え透いた小池ヨイショ質問やなぁ
普通新聞記者がこのリテラシーはあり得ないし- 131:2021/02/13(土)12:34:30.33ID:dQrVojYxM.net
やるな百合子、見直したぞ本気で
相手のレイシズムを引き出そうとする
その質問者の質問自体
レイシズム丸出しなんだわ- 137:2021/02/13(土)12:35:30.54ID:ja4BT3lf0.net
小池「エジプトでは〜」- 141:2021/02/13(土)12:36:04.40ID:z4hNsxvCa.net
都知事やってる女に聞くって- 31:2021/02/13(土)12:17:32.71ID:MAbrG9Wu0.net
よくこんな質問できるな何考えてんだ- 33:2021/02/13(土)12:18:09.72ID:zDBmC9No0.net
小池の評価がどんどん上がっていくうううぅぅ- 35:2021/02/13(土)12:18:29.70ID:ZQ2JSjAKa.net
この質問者はもっと詰めていい- 39:2021/02/13(土)12:18:55.80ID:deFtBAnd0.net
カイロ大は女性でも卒業できますか?- 44:2021/02/13(土)12:19:31.05ID:FZ5mD39O0.net
この記者も失言で辞職しろよ- 46:2021/02/13(土)12:19:54.51ID:b20ekcgb0.net
この記者は例のジェンダー先生に説教してもらえ- 52:2021/02/13(土)12:21:08.64ID:MLf8SZNw0.net
心の底から「会長職(組織のトップ)は男性が就くもの」と思っていないと出てこない質問だよなあ
ちょっと信じられないわ- 56:2021/02/13(土)12:21:24.37ID:7Hl95k3W0.net
この記者はチキーリンの強制キャンプ行きだな- 57:2021/02/13(土)12:21:35.25ID:EYzatL4ma.net
百合子は上手いな相変わらず- 144:2021/02/13(土)12:36:53.12ID:l+NXYPt50.net
男性でもいいから若者にやらせろよ- 156:2021/02/13(土)12:39:48.87ID:q/jnveF80.net
小池さんこそ日本の宝だな
大切にしないとあかんわ- 158:2021/02/13(土)12:40:13.08ID:jhcOFGTp0.net
さすがにワザとだよねこれ- 162:2021/02/13(土)12:41:54.47ID:Ob0AAZ630.net
質問者女だった気がする
女の中にも理解できてないのがいることの証明
教育の失敗- 164:2021/02/13(土)12:42:23.48ID:kzy1o0cj0.net
セクシーナイト大臣でもいいような気がしてきた
隠れて出て来ないやろなー😀- 167:2021/02/13(土)12:43:48.20ID:DLBQgqyt0.net
でも、の意味は、「男に比べて劣っている女性でも」ではなく、「男性中心主義の日本社会で女性でも」という意味でしょう- 168:2021/02/13(土)12:44:06.88ID:jhcOFGTp0.net
切り取った時それが問題発言に該当したら森と同様辞める流れになったから、この記者も最低左遷だろな- 170:2021/02/13(土)12:44:37.30ID:Op+pQk7b0.net
小池知事は「日本独特の質問だと思う。女性か男性かではなく、多様性と調和を実現するために、
どういうリーダーが必要なのかが問われている」と応じていた。
すばらしい- 174:2021/02/13(土)12:45:31.92ID:r8yCP/Iva.net
こういう質問する記者が歴史的にリベラル系の確率が高いからあいつらは救えない- 185:2021/02/13(土)12:49:38.68ID:PgTmD4zN0.net
小池なかなかいけるやんな
総理もいけるぞ- 194:2021/02/13(土)12:52:08.04ID:gw2xY5570.net
小池は横田一を指名しろよ- 206:2021/02/13(土)12:57:59.64ID:2z564rbsd.net
この質問を女記者にやらせるあたり
フジテレビも狡猾だよなぁ
男記者にやらせたら社のリテラシー問題で
フジ自体が叩かれるから
女を矢面に立たす、と- 210:2021/02/13(土)12:59:45.30ID:N3n/AnfRM.net
逆切れ会見でレガシーでなく遺恨だけが残ったなw- 211:2021/02/13(土)12:59:52.40ID:WI2yXf+j0.net
別に変な質問でもなくね
森があんなこと言うから気になるだろ- 214:2021/02/13(土)13:00:53.50ID:CYFPBGiAa.net
小池百合子総理は秒読みだわな
小池か河野太郎が長期政権になるだろう- 215:2021/02/13(土)13:00:58.07ID:ja4BT3lf0.net
なら河野と小池百合子どっちがいいんだよ- 217:2021/02/13(土)13:02:47.39ID:OLoQGjA80.net
女性会長におよぶ根が深そうな女性蔑視によるディスアドバンテージについて訊きたかったんだろうけど質問が下手- 225:2021/02/13(土)13:05:38.26ID:fTkC9Qbe0.net
「でも」をどういう意味で使ったかで罪の重さが変わる。
現代は言葉遣いが軽視されすぎてる。- 226:2021/02/13(土)13:05:47.59ID:B8nO0dmFM.net
小池のポーズの一つとして世界標準言語を気取るってのがあるよな
カイロ大学で世界語られても困るが- 236:2021/02/13(土)13:08:59.05ID:2z564rbsd.net
小池を持ち上げる為だけの会見だな
ウンザリだよ
マスコミの小池吉村に対する異常な甘やかしは- 243:2021/02/13(土)13:12:15.23ID:8VpIwgBq0.net
旧態依然の日本社会で日本女ができるのかって事だろ
男だって言葉尻取られたり大変なのに
元スレ:http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1613186077/