- 1:2021/02/12(金)11:01:50.72ID:4lWYP4Y9.net
東京五輪・パラリンピック大会組織委員会の森喜朗会長の「女性がたくさん入っている理事会は時間がかかる」発言で、世界中から「女性軽視」のバッシングを浴びている昨今、では男性はどうなのか、と言う疑問が湧いてくる。
そんな中、2014年にとある女性がなんと「男性の会議は長い」と言う趣旨の記事を朝日新聞に投稿していたことが話題となっている。
なぜ男性はすぐに『長い会議』をしたがるのか?
問題となっているのは、北原みのりさんが週刊朝日に寄稿した記事「なぜ男性はすぐに『長い会議』をしたがるのか?」という記事だ。
なぜ男性は、家に帰りたがらないのか?なぜすぐに「長い会議」をしたがるのか?だいたい会議をしても、何かがスッキリ決まることが、まずない……のは、どういうことなのか?
引用:北原みのり「なぜ男性はすぐに『長い会議』をしたがるのか?」(1/2)〈週刊朝日〉|AERAdot.
この記事によると、男性は何かが決まるわけでもない会議をしたがる、しかしその後の懇親会で何故かスッキリ決まるという内容の文章が書かれている。
それを踏まえ、東京五輪・パラリンピック大会組織委員会の森喜朗会長の「女性がたくさん入っている理事会は時間がかかる」発言が何故ここまでバッシングされ、この記事はそこまで大きく問題にならないのか。
同じ男女間の軽視による発言と捉えられてもおかしくないはずではあるが、男性は許されるのは何故なのか、と言う声がSNSでも寄せられている。
これを踏まえると、男性であろうと、女性であろうと、会議が長くなると感じるのは性別間の問題ではなく、個人的な主観であるように感じる。
従って「男性だから・女性だから」と恣意的に決めつけてしまう発言そのものに問題があり、あろうことか、東京五輪・パラリンピック大会組織委員会の会長という立場でありながらの発言だったので世界中からバッシングを受けてしまうハメになったのだったのではないだろうか。
- 54:2021/02/12(金)11:14:35.76ID:fzNXLAvz0.net
北原みのり「噛みつくピラニアとは、だいたい友達」- 55:2021/02/12(金)11:14:45.89ID:Vmi0+Plo0.net
男は論理的に説明しようとする。女は論理的に説明されると怒る。
会議にならない。- 62:2021/02/12(金)11:16:09.09ID:cE0hM9ek0.net
うちには会議で話の長いオッサンオバハン両方居て救いが無いのだが- 64:2021/02/12(金)11:16:44.68ID:O4w8HfxQ0.net
AERAの時点でネタにしかなら無い- 89:2021/02/12(金)11:22:51.26ID:vERDecIp0.net
>私の想像している以上に、男性たちは群れたがるものなのかもしれない。
>そのくせ、いくら飲んでも関係が深まる予感が全くしない。
>なぜなら彼らは、自慢話やオレの面白い話や自分が知り得た情報をそれぞれに言い合うだけで、
>会話になっていなかったりするから。
森より酷いこと言ってね?- 95:2021/02/12(金)11:24:22.87ID:WtlE83fS0.net
立場上の発言で森だから標的にされたんだろ
これぐらいの話なら普段みんなしてるわ- 115:2021/02/12(金)11:29:44.97ID:B+hTh4+E0.net
会議が終わる時間を決められてないから- 123:2021/02/12(金)11:32:07.97ID:B+hTh4+E0.net
賢い女は主張せず、扱い易い男に仕切らせるものだ- 134:2021/02/12(金)11:35:09.22ID:lD7gN7L10.net
会議大好きな奴いるよなあ- 141:2021/02/12(金)11:37:09.69ID:enezGT0u0.net
みのり伝説という漫画好きだった- 145:2021/02/12(金)11:38:40.55ID:dqmMZtRv0.net
男女混合競技を増やすことを目標にうたってるものの
男女別競技が基本=男女不平等がスタンダード
なのに憲章は何を勘違いしてるのか
男女は異なるという基本則で公平(≠平等)を目指してるだろ- 150:2021/02/12(金)11:40:46.31ID:FN8siSq90.net
森を批判するのは別にええんやけど
せめてそこだけでも端的に短くしようやw- 192:2021/02/12(金)12:02:21.55ID:mybIZ5Jh0.net
こりゃ北原みのりを会長に据えるしかないな- 196:2021/02/12(金)12:04:23.30ID:J3gdJCk90.net
なぜ男は会議したがるのかって?
こっちが聞きたいわ!- 203:2021/02/12(金)12:06:54.56ID:f+vubwYu0.net
女性は何故長い前戯を要求するのか?- 206:2021/02/12(金)12:07:23.22ID:kbyO8XSB0.net
森擁護してたのはこれも擁護しろよwwwwwwww- 213:2021/02/12(金)12:10:12.97ID:ZIrLmeQY0.net
あぁ、これは男性蔑視ですわ
大問題だな- 217:2021/02/12(金)12:14:43.64ID:zsFlOPXE0.net
女性専用車両みたいに女性専用社会を作ってそっちで別に生活してくれ- 224:2021/02/12(金)12:18:22.56ID:Ys0RroYm0.net
基本会議とか長くて意味ないのが殆んど- 227:2021/02/12(金)12:21:10.89ID:DAqN+bZ40.net
仕事の長話は性差を感じたことはないな。
会議で長話や争って話したがる女性は見かけたこともない。- 24:2021/02/12(金)11:07:13.85ID:QjbkKQtu0.net
「話を聞かない男、地図が読めない女」という本があったなあw- 26:2021/02/12(金)11:07:31.77ID:stM/sc6R0.net
北原みのりは公的機関のトップなの?- 31:2021/02/12(金)11:09:35.50ID:c0YnItU00.net
森発言は、女性がいると、会議が長引くから、制限しようと
言っているやつがいる。と言う話だけどな。
まあ、男女問わず、会議を意味不明に長引かせるやつがいるのは事実。
特に、女性がいると、無駄に女性に世間話仕掛けるおっさん。- 32:2021/02/12(金)11:09:48.68ID:XnqBarbS0.net
別にいいと思うけど、こんな連中が森を叩く資格はないと思う- 33:2021/02/12(金)11:09:49.92ID:BvNE042/0.net
森さんをいじめるのは最低だよ- 35:2021/02/12(金)11:09:55.11ID:LfBy2Hvf0.net
アダルトショップ経営してるなら
男の本性知ってるはずなのに- 38:2021/02/12(金)11:10:45.75ID:uRm1LbHJ0.net
男が会議ですっていうのはどこかで遊んで暇つぶししてたってことだから本当に長い会議をしてるわけではない- 50:2021/02/12(金)11:13:57.33ID:FEk/15ax0.net
あとさ、河合あんりも現役時代に議会で
「男らしくなさい」って詰め寄ってたことあったよね。
女らしくししろ、とか言ったら大問題になるはずなのに。- 51:2021/02/12(金)11:14:15.12ID:LZLnmu2i0.net
まあ、権力ない奴がなにほざこうが変わらないけど
権力持ってる奴が発言すると、実際に排斥に繋がるから、ダメだよな- 228:2021/02/12(金)12:23:32.30ID:rAczrmgs0.net
女性も同じ事を思ってたんですねぇ。。w
意見を蔑視と捉えるのは間違ってたんですな。- 241:2021/02/12(金)12:37:39.21ID:9llNlQFt0.net
もう日本はどうやって聖火を消すかだけ考えれば良い- 245:2021/02/12(金)12:40:14.91ID:ZIrLmeQY0.net
田島さんの意見を聞きたいw- 247:2021/02/12(金)12:41:33.15ID:BmiyqqM60.net
女性専用車両あれ男性専用車両だったら
大問題だったのか?- 255:2021/02/12(金)12:44:15.32ID:ARPZ8VRS0.net
これは男性蔑視ですな。
てか、性別違うだけで言ってることは同じ…- 260:2021/02/12(金)12:47:39.68ID:vb83T3MQ0.net
次の会長はこのオバさんで決まりだな- 269:2021/02/12(金)12:51:31.75ID:amJ7CeL50.net
5年前とか大昔の持ち出しても意味ないぜ。
ここのオジサン達には昨日のことかもしれないが、価値観は大きく変わってるんだぜ?- 277:2021/02/12(金)12:55:15.64ID:pnawJE8f0.net
なんか変。性別表記とか気にする方もどうかと。基本生まれた時は、男か女しかないわけでしょ?- 280:2021/02/12(金)12:56:30.80ID:Qq0e67j20.net
男性に向けては別になんでしょ- 294:2021/02/12(金)13:06:50.40ID:bYq93Wri0.net
ぼったくりで有名なラブピースショップか- 300:2021/02/12(金)13:10:15.30ID:yNczx80E0.net
はい、北原みのりさんも退場してくださいね
活動はAIにでもやらせたらいい- 302:2021/02/12(金)13:11:47.30ID:Eq+9naN40.net
結局男と女どっちが会議が長いんだ?- 303:2021/02/12(金)13:14:22.68ID:RMN3Itpw0.net
しかし、よう見つけてくるな〜- 320:2021/02/12(金)14:22:15.68ID:5WzdO3Ue0.net
女性が問題発言しても、批判はされません。
元スレ:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1613095310/