- 1:2021/02/12(金)07:44:13.73ID:a1s5hXLXr.net
バッハ氏が女性共同会長提案川淵氏「森氏から聞いた」
- 67:2021/02/12(金)07:54:14.24ID:5q6tWl//H.net
IOCの意向を無視したのかよ- 71:2021/02/12(金)07:54:37.81ID:pZlTG7uu0.net
菅は得意の複数候補をピックアップさせろよ- 74:2021/02/12(金)07:55:55.23ID:WMfbwJaK0.net
周りに川淵を引き止める奴も川淵以外を推す奴もいなかった時点で今年オリンピックは開催されても失敗するだろう- 80:2021/02/12(金)07:58:10.48ID:ZUAagqQ00.net
拒否権があるのがおかしい- 82:2021/02/12(金)07:58:51.98ID:WnrMwEpwM.net
結局、肩書きなくなっても森がコントロールするのは変わらないのであった- 86:2021/02/12(金)07:59:42.84ID:Ih+63mZT0.net
あーもうめんどくせー中止だ中止!- 90:2021/02/12(金)08:00:15.76ID:dIPFJFlU0.net
ご隠居したふりしての院政- 92:2021/02/12(金)08:00:56.28ID:6xyJ1EqbM.net
総理ってもしかしたら飾りなのか😭- 93:2021/02/12(金)08:00:59.12ID:mH6jeeDDa.net
なぜ森に任命権があるのかわからんわ- 98:2021/02/12(金)08:02:26.20ID:/jdVgGh1a.net
菅総理「後任はもっと若い女性の方がよくない?」
森さん「断る!」- 116:2021/02/12(金)08:06:28.14ID:1bkjEt6m0.net
他の偉い奴も森の腰巾着だからカラー違いすぎるの受け付けないんだろうな- 117:2021/02/12(金)08:06:50.30ID:u+hR/v9M0.net
芦田愛菜にやらせてみたら?- 121:2021/02/12(金)08:08:01.69ID:Wbw/GfCv0.net
川渕がスルッと女に移譲したら丸く収まる- 125:2021/02/12(金)08:08:54.68ID:zJJ4qS8+0.net
谷、吉田沙保里、伊調あたりを会長にしたら納得したんだろ- 127:2021/02/12(金)08:10:31.23ID:9eGZwmBA0.net
だからなんで森に選ばせるんだよ- 128:2021/02/12(金)08:10:36.72ID:rgD54yBT0.net
さすが支持率8%でも総理大臣に居座った男だ- 141:2021/02/12(金)08:12:10.00ID:iFrFR/aCa.net
つーかなんで森が後任指名できるの
普通は理事会やらで協議して決めるんちゃうの- 147:2021/02/12(金)08:12:39.00ID:mq30PuXH0.net
組織に残るとかありえないだろwww
未だに問題だと思ってないんだろうな😤- 157:2021/02/12(金)08:13:53.41ID:Meaqr4gS0.net
森元元元々こういう考え- 166:2021/02/12(金)08:15:07.41ID:5OcHt1ZwH.net
菅の方がまだバランス感覚あるな- 34:2021/02/12(金)07:45:19.97ID:xFnQFH8AM.net
森に決定権があったの?
謎すぎるな- 40:2021/02/12(金)07:47:25.41ID:EZK434hTd.net
80代とかいつ故障するかも分からない車を重要な仕事に使う様なもんやんけ- 50:2021/02/12(金)07:49:29.11ID:dJK+yYEv0.net
そんな漠然としたこといったってダメでしょ- 52:2021/02/12(金)07:50:22.20ID:wenRJpuf0.net
岩崎恭子でよかっただろ金メダル持ってるし- 55:2021/02/12(金)07:51:09.49ID:80sIGrwrM.net
これもう「上奏」だろ…- 57:2021/02/12(金)07:51:20.47ID:OGuA0sR5M.net
何で引責辞任する奴が後任指名してんだよ
オリンピック村の長老システムやめろ- 63:2021/02/12(金)07:52:55.10ID:SDrPUiY+0.net
野党の女性議員から選べば?- 65:2021/02/12(金)07:53:04.15ID:n6YaSXVMa.net
なんで森なんかに決めさせたのか?- 66:2021/02/12(金)07:53:12.80ID:eLVbfxmg0.net
世論に一喜一憂する菅義偉の小物感
森喜朗
川淵三郎
渡辺恒雄
池田大作
の大物感- 174:2021/02/12(金)08:15:55.94ID:wfPyztRur.net
菅が割とまともなこと言っててビビったわ- 180:2021/02/12(金)08:16:30.18ID:E2cpYInN0.net
そして菅は今日も手下を虐める
ほんと小物だ- 181:2021/02/12(金)08:16:52.17ID:gVzinBzVM.net
出てくるのがジジイばっかで悲しいわ- 184:2021/02/12(金)08:17:10.88ID:bXjSslx6M.net
学術会議の時と違い過ぎるだろ- 188:2021/02/12(金)08:17:41.09ID:LM5Wy+/mM.net
何故引責辞任する奴が後任を選べるのか- 189:2021/02/12(金)08:17:42.20ID:qJl1bZ3vp.net
執着ないとか言っときながら全部自分の思い通りにして川淵の方から相談役に指名させる
森って毎度こんな感じだよな反吐が出る- 191:2021/02/12(金)08:18:08.23ID:9+3e3cyL0.net
源氏物語とかただ長いだけで他に価値がないからな。女って話長いなーと古文の授業で刷り込まれてしまうのも仕方ない- 194:2021/02/12(金)08:18:56.15ID:Kx4zpwpad.net
実際、女で出来そうなのいないよな
唯一出来そうな橋本は大臣だし- 196:2021/02/12(金)08:19:04.40ID:a5KeIkvrr.net
こんな泥舟を女性に押し付けるなんて女性蔑視も甚だしい- 198:2021/02/12(金)08:19:52.53ID:9eb0JoAtM.net
後任指名って、それは組織委員会の規約にあるんですか?
会長の権限として規定されとるのか?- 202:2021/02/12(金)08:20:55.37ID:dDpzudHua.net
どうせお飾りで森が院政するなら表向きだけでも世論に配慮した女性にすれば良かったんやんけ- 208:2021/02/12(金)08:21:42.91ID:NRqbbnKo0.net
それだと院政できないからな- 211:2021/02/12(金)08:22:50.65ID:zc27WEYQ0.net
櫻井よしこさん、有本香さんあたりで良かったのにな- 215:2021/02/12(金)08:24:28.78ID:0+yBYM0W0.net
さあ海外の皆さん、圧をかけてやってくれ- 218:2021/02/12(金)08:26:15.52ID:iflL0oO20.net
現役の代表候補とかが文句を言ったら代表外されるなこりゃ- 219:2021/02/12(金)08:26:22.07ID:xQ49ZYwz0.net
年寄りでもいい仕事ができる
それは否定しない
でもいい仕事をするのに会長である必要あるか?
なんで代表的ポストに就こうとするよ- 220:2021/02/12(金)08:26:25.86ID:U2uskagu0.net
あと半年だしコロナで調整大変だろうし
今まで一緒にやった委員会のメンバーから選ぶと思ったら外部で年上て- 226:2021/02/12(金)08:28:49.17ID:sBSTeo9br.net
森しかできない組織になってるなら言い訳会見のときに最大限軟着陸させるようにさせなきゃいけないのに
リスク回避より組織内でのその時だけの事なかれに全ベットして見事終戦- 228:2021/02/12(金)08:29:12.03ID:xQ49ZYwz0.net
菅、学術会議は委員が後任の委員を選んでいるだの言って批判してたくせに
森の独断的な川淵後任指名はダンマリか- 239:2021/02/12(金)08:33:10.64ID:GWkfeyln0.net
日本で女性の社会進出が遅れてる理由がこれでしょ
意地でも女性に後任させないという意思を感じる
元スレ:http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1613083453/