- 1:2021/02/11(木)00:52:17.31ID:2gb5bbV40.net
山口香JOC理事「国民が五輪開催のリスクを負うことが問題」契約の不透明さに疑義
近藤隆夫|スポーツジャーナリスト
長いけど、ちゃんと読んでおくように山口香JOC理事「国民が五輪開催のリスクを負うことが問題」契約の不透明さに疑義(近藤隆夫) - Yahoo!ニュース
- 5:2021/02/11(木)00:59:06.64ID:/73nlghyr.net
これは会議が長引きますわ- 10:2021/02/11(木)01:03:33.10ID:19kuDt+70.net
アスリート3000円くれ- 11:2021/02/11(木)01:06:30.45ID:m9+1FAbr0.net
わき毛風車とかほんま何様なんて感じだからな- 17:2021/02/11(木)01:15:52.92ID:p2KgpXgv0.net
初めて女性のまともな意見を聞いた気がする- 20:2021/02/11(木)01:17:35.48ID:BTu2dZqn0.net
元リンガーハット現無職のあいつの反応が気になる- 21:2021/02/11(木)01:18:56.82ID:ZDKWxVrZ0.net
もうアンタがやめようって言い出すしかないんだよ山口さん- 25:2021/02/11(木)01:22:34.58ID:PqxrYKJO0.net
最後の良心だよなあ。山崎浩子さんもか?- 28:2021/02/11(木)01:25:37.28ID:SIL9Bfdr0.net
アスリートファーストはどこに行ったの- 43:2021/02/11(木)01:39:57.67ID:h9tkLdEJ0.net
俺たちがリスクを負うのか?- 45:2021/02/11(木)01:43:49.76ID:1ZEFYd+Y0.net
モリ発言の前から毎日でもちょくちょくインタビュー受けてたけど、
ずーっと「開催は難しい、無理」って論調だったな。表に出てくる方でまともなの山口さんだけ。- 49:2021/02/11(木)01:51:22.11ID:3SLYRXtU0.net
>『IOCが中止を発表するか、東京が返上するか、それによって違約金の問題が生じるから
>チキンレースだ』みたいに言われていますよね。でも本当のところは私も知りません。
もっとやべえ契約の可能性もあるのか- 50:2021/02/11(木)01:53:47.29ID:CXpgsi/6r.net
JOCにまともな感覚を持った理事がいた。- 65:2021/02/11(木)02:44:17.39ID:S49k/9Nmd.net
内村に100万回言って聞かせろ- 71:2021/02/11(木)03:01:22.81ID:h9tkLdEJ0.net
この正論に対する反論が「話が長い」なの?
議論になってないよ。- 73:2021/02/11(木)03:24:05.11ID:0/5moKzu0.net
やっぱりYAWARAのモデルなんだな
TAWARAとは違う- 85:2021/02/11(木)05:16:03.67ID:kXKkjLD50.net
初期の頃からこうだよな
当たり前の考えがこんな稀少存在になるなんて- 90:2021/02/11(木)05:38:38.64ID:PjnT0ZJl0.net
話がふわふわしてんなぁって印象しかないw
部外者の評論家っぽいw
元スレ:http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1612972337/