- 1:2021/02/10(水)20:07:03.30ID:J9QtMjSK0.net
上昌広医師「日本のワクチン接種に向けた動きは遅れている。日本は中国製ワクチンの導入を検討して選択肢を増やすべき」
ワクチン接種遅れる日韓に「焦り」、両国で中国製ワクチン求める声―中国紙
・2021年2月9日、中国紙・環球時報は、中国製の新型コロナワクチンがすでに50か国以上に提供される中で、「ワクチン接種が遅れている日本と韓国が焦りを見せている」と報じた。
・韓国紙・中央日報が8日に「新型コロナが世界の200余りの国・地域にまん延する一方、現在ワクチン接種を始めた国・地域は73にとどまっており、残りの3分の2はワクチンの影すら見えない状態だ。ワクチン不足の問題が日増しに深刻化するのに伴い、各国のまなざしはこれまで注目されてこなかったロシアと中国のワクチンに向き始めている」とした上で、ワクチンの調達が遅れている韓国も、中国製ワクチンの導入に続々踏み切っている欧州諸国の動向を注視すべきと報じたことを紹介している。
・特定非営利活動法人医療ガバナンス研究所の上昌広・理事長が「日本のワクチン接種に向けた動きは遅れている。日本は中国製ワクチンの導入を検討して選択肢を増やすべき。メンツの問題から現時点で中国製ワクチン導入を検討していないがために、日本国民へのワクチン接種時期が延びてしまっている」と語り、富山県衛生研究所の大石和徳所長も「日本政府の交渉能力、政治的対応力が影響して、ワクチン接種が遅れている。国家間の政治摩擦や国民感情の温度差を理由に、現在中国製ワクチン導入を考えていないのは残念」とコメントしていると、記事は伝えた。
もう正体を隠す気も無いようです
元々隠してなかったけど
- 78:2021/02/10(水)20:18:34.02ID:0p5Myk5A0.net
青酸カリの方がマシな気がするわ- 80:2021/02/10(水)20:18:55.22ID:FHSHky5u0.net
やはり経験の差でしょうか- 89:2021/02/10(水)20:20:47.11ID:CEav4iVs0.net
レッドチームの仕事はわかりやすい- 90:2021/02/10(水)20:20:53.09ID:z31KdiDg0.net
一億もらっても拒否するわ- 93:2021/02/10(水)20:22:31.38ID:BzX4hRgc0.net
選択肢を増やすってなんなの?- 95:2021/02/10(水)20:23:29.66ID:aGm3+hNg0.net
ただの塩水って聞いたけど- 98:2021/02/10(水)20:24:18.52ID:EMPP4iaK0.net
気が触れたか…いや、既に気は触れてたな- 99:2021/02/10(水)20:24:33.88ID:JdYg2e0J0.net
ぱよぱよ連中は喜んで打つべさ- 101:2021/02/10(水)20:24:41.20ID:+OsDzXrw0.net
東大閥が蚊帳の外で憤慨してるまで読んだ- 119:2021/02/10(水)20:30:27.44ID:RVOFdR0e0.net
わかりやすい奴だなマジで!w
特捜とかコイツ追った方がいいと思う- 124:2021/02/10(水)20:34:56.75ID:0us5DUmP0.net
しょうたいをあらわした!!- 126:2021/02/10(水)20:35:44.65ID:dA5EV+wI0.net
ん?メンツの問題?ん?ん?- 133:2021/02/10(水)20:37:29.84ID:C0uWgL+h0.net
明治学院大学と法政大学で率先してうつべし- 146:2021/02/10(水)20:42:01.10ID:VuTA8j3X0.net
うおーーーーー!!!!
上様!!上様!!!- 150:2021/02/10(水)20:43:16.86ID:AoqTKUXX0.net
やっぱり経験っていいよね- 168:2021/02/10(水)20:48:51.93ID:GSOLWy220.net
毒物の導入を検討しろとか変なモノでも食ったのか- 175:2021/02/10(水)20:50:32.32ID:rwOxZU4d0.net
上昌広ってこういう所で小遣い稼ぎしてるんだろうな- 178:2021/02/10(水)20:51:22.38ID:NiMrY8PG0.net
後世どれが正確で間違いだったのか、しっちゃかめっちゃかになるのを「選択肢」とは詭弁だな- 188:2021/02/10(水)20:54:31.93ID:tB5ln51+0.net
水虫治療に塩水使うんか?- 190:2021/02/10(水)20:55:05.61ID:w1AIbew60.net
金持ち「既に打った。」- 8:2021/02/10(水)20:08:22.21ID:g49K4Fo20.net
私は経験の差でなんとかなると思う- 12:2021/02/10(水)20:08:53.56ID:tc0LidbB0.net
自分だけ打てばいいだろ- 20:2021/02/10(水)20:09:37.09ID:WNM5K0ML0.net
塩水わざわざ輸入するなよ- 27:2021/02/10(水)20:11:10.14ID:BAW5XpYA0.net
ナトリウム水を血管に入れてどないするんや- 48:2021/02/10(水)20:13:44.91ID:gwoZNnYO0.net
まず自分で経験してみてくださいなw- 54:2021/02/10(水)20:14:25.12ID:3J/bCDaF0.net
もちろん接種第一号になるだよね?- 61:2021/02/10(水)20:15:12.00ID:mn/WYjg+0.net
ぼく「あなたは、上様ですか?」
上「とんでもねぇ、私ゃ神様だよ」- 65:2021/02/10(水)20:15:35.08ID:9e80H8eP0.net
チャイナ製とか入れたら体爆発すんだろが- 77:2021/02/10(水)20:18:33.91ID:c9ZcsUl30.net
毒飲ませた奴から解毒剤貰えってなんの冗談よ- 201:2021/02/10(水)21:02:15.71ID:NiMrY8PG0.net
「物量の確保」としてならまだわかる
「選択肢を増やす」は現場を混乱させるだけだ- 241:2021/02/10(水)21:27:33.87ID:ldQTS+R70.net
イタリアみたいにする気かよ疫病上- 242:2021/02/10(水)21:27:44.24ID:H8f3AIl40.net
まず自分が打ってほしい
毎日- 247:2021/02/10(水)21:37:32.36ID:15KLtPC10.net
純正部品みたいなもんだからな
信頼できるだろ- 248:2021/02/10(水)21:37:52.49ID:oMMEVUiI0.net
経験値は上がりそうだな。- 250:2021/02/10(水)21:40:59.30ID:ZHjunoIC0.net
まず医療関係者が率先してうて- 261:2021/02/10(水)21:49:37.15ID:0mkoCJaM0.net
あるえ?PCR検査ビジネスはもう終わりなん?- 274:2021/02/10(水)22:33:10.24ID:clDbCL4A0.net
上様の名を語る不届き者。
出会えい出会えい。斬り捨てぃ
「成敗!」- 279:2021/02/10(水)22:36:51.78ID:4wu20kRI0.net
このようなものが上様なはずがない
切り捨てい!- 289:2021/02/10(水)23:02:42.96ID:PQetsVft0.net
水虫が口を出すなwwww- 292:2021/02/10(水)23:17:12.11ID:H5NN4ZWw0.net
スガーリンに拷問されたのかな?- 296:2021/02/10(水)23:41:22.15ID:VAFlAg9N0.net
10万くれるって言っても打ちたくない- 301:2021/02/11(木)00:32:26.75ID:wCrvIYfL0.net
やる夫みたいな顔しやがって- 302:2021/02/11(木)00:33:45.12ID:Duhu7XLv0.net
さすがに、分かりやすすぎやろ- 303:2021/02/11(木)00:44:05.72ID:3uSkIVJz0.net
風変りな意見を言うことに命を懸けているのだろう- 305:2021/02/11(木)00:50:24.22ID:oCSdWnC00.net
カウンセリングは10分8000円ぐらい?- 306:2021/02/11(木)01:03:27.97ID:LFglOcJ10.net
歳よりしか打たなくなるな- 311:2021/02/11(木)01:43:14.28ID:OJor3HTP0.net
コロナの上様はいつも御乱心- 314:2021/02/11(木)01:55:57.98ID:AERS5jtx0.net
メーカー選べるようにするのなら賛成- 321:2021/02/11(木)02:45:02.99ID:fxMTBT8Q0.net
上「おれは打たないけどね!!!」
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1612955223/