- 1:2021/02/10(水)19:05:31.42ID:SpoqR7n0.net
ほんとのとこどうなの?教えて茶の湯もめん!
- 31:2021/02/10(水)19:30:34.49ID:yr39MaJu0.net
おっさんが狭い部屋で何やってんだよ- 35:2021/02/10(水)19:35:03.96ID:XEWebP1Z0.net
母ちゃんが点てるとうまい
俺が点てると不味い
不思議- 38:2021/02/10(水)19:36:24.81ID:6KBDk+0G0.net
全く知らんが北斗の拳みたいに流派がたくさんあるのは興味深いところ- 39:2021/02/10(水)19:37:47.66ID:yaz7DgNgd.net
甘いもんかと思ってたら苦くて「まずっ」て言っちゃった- 46:2021/02/10(水)19:48:52.16ID:bpzja/100.net
一時期抹茶にハマってむちゃくちゃ飲んでたわ
料理にも使ったが煮物に入れたら芋が苦くなって大失敗だった- 48:2021/02/10(水)19:49:01.87ID:xjNQ3NaF0.net
器でマウントするやつだろ- 49:2021/02/10(水)19:50:05.87ID:S5J7h9wJM.net
ガンプラの見せ合いっこでもよかったわけだろ- 51:2021/02/10(水)19:55:05.09ID:EvMzkjgaM.net
しかも畳に直に置くのやめろ- 52:2021/02/10(水)19:56:50.57ID:32EhrbnSM.net
いつもかっぱ寿司で飲んでるわ- 60:2021/02/10(水)20:10:22.99ID:1rgpGixt0.net
ほりえもんみたいな事言ってるなぁ- 63:2021/02/10(水)20:25:28.69ID:xStQpmdx0.net
泡立てんのが結構難しい- 65:2021/02/10(水)20:29:09.61ID:D3pvQyO60.net
指を浸して眉間に持っていくんだよ- 66:2021/02/10(水)20:31:52.87ID:/nF3DfSB0.net
いや何よりもまず美味しくないだろ
茶器にコーラ注いで飲んだ方が絶対結構なお手前だわ- 67:2021/02/10(水)20:47:27.74ID:JYbbonQVd.net
昔は高級品だったで理解出来んか?
カフェインは希少だそ- 70:2021/02/10(水)20:57:46.89ID:/nF3DfSB0.net
へうげもの大河ドラマでやってくれないかなぁ- 71:2021/02/10(水)20:58:52.56ID:hFo7Xyyj0.net
カフェインでクラクラできればいいだけだよアレは- 73:2021/02/10(水)20:59:46.37ID:i9K7A4lI0.net
ブーンブンシャカブブンブン- 74:2021/02/10(水)21:04:03.27ID:YMfmFFjr0.net
つーか、ダマにならないように、粉を篩に予めかけているとか
そう言う話がまるで出てないのに愕然とする- 76:2021/02/10(水)21:57:02.84ID:kcSabfqOM.net
抹茶は碾茶を粉にしたもんで普段飲んでる煎茶とその粉末茶は別モンだからな- 84:2021/02/10(水)22:46:26.31ID:8iBgGs1y0.net
抹茶ってどこが美味いんだ
抹茶アイス抹茶チョコ抹茶オレどれも存在してることが理解不能- 3:2021/02/10(水)19:08:13.08ID:7EbyaFwU0.net
温度って茶には大事でしょ- 4:2021/02/10(水)19:09:25.39ID:N+YCqh8tH.net
茶碗や部屋を自慢するんだろ
へうげもので見た- 7:2021/02/10(水)19:10:53.56ID:98q0YA0T0.net
というか、「結構なお点前で」ってドラマの中だけだからな
お茶会でそんな偉そうなこと言わない- 10:2021/02/10(水)19:15:57.35ID:NQaUv0go0.net
抹茶って別に茶道とか関係なく飲むだけなら、
混ぜるだけでできて、ガラが残らないから片付けが楽と、結構お手軽なんだけど、あまり飲まれないんだよな- 11:2021/02/10(水)19:16:23.61ID:CtWiaJeh0.net
実際飲んでみろよ、全然違うぞ?
湯の温度とか使う抹茶とか専念されてる
ちなみに俺は飲んだこと無い- 15:2021/02/10(水)19:18:08.56ID:c+D6Anwgp.net
小さい頃ばあちゃんが点ててくれた抹茶時々飲んでたけど不味かったな
もう飲めないけどまた飲みたい気がするのが不思議だ- 16:2021/02/10(水)19:18:20.22ID:RcWE1dcB0.net
前田慶次が講釈垂れてただろ
湯の温度とかなんとかのあれとか色々あるんだよ- 18:2021/02/10(水)19:19:41.01ID:3eDPFu520.net
もっと手軽に抹茶が飲める様になれば良いのにな- 23:2021/02/10(水)19:26:10.00ID:pjqzIKHF0.net
あんな濃いもん飲んで結石とか大丈夫なんか?- 92:2021/02/10(水)23:03:49.40ID:0SBc1Yoa0.net
昔は酒よりも茶が高級だったってマジかよ- 94:2021/02/10(水)23:05:02.79ID:Wu7Elp+V0.net
茶器と作法を褒めろってことよ
元スレ:http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1612951531/